![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/627380/main.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
ハンズオンSAKE様が主催している、SAKEクラファン。私達が初めてお会いしたのは、彼らからの取材でした。当社の酒ブランドがまだまだ知られていないというと、この仕組みをご提案いただきました。広く浅く知ってもらうのではなく、作りから一緒に行っていき、世嬉の一酒造をよく知ってもらおうという仕組みです。タンクオーナーは酒造りのレシピ会議からスタートします。きっとそれぞれの人が自由に発言していって、私達世嬉の一スタッフが形にしていくのだと思います。今回、スパークリング酒にしたのは、私達が他の酒蔵ができない仕組み(システム)を持っているからです。タンク内二次発酵による自然な炭酸を感じるスパークリング酒。この取り組みの募集の締め切りが2日後になりました。ぜひ、ご協力ください。ただ、あまり多いとまとまらないかもしれないので、一旦50名様を上限に考えております。何卒よろしくお願いします。タンクオーナー制度のお申込みはこちから↓ ↓ ↓https://sake-kurafan.com/products/sekinoichi3 タンクオーナー様の特典はいろいろあります。株式にしているのが面白いです。ぜひよろしくお願いします。皆様からのお申込みあと2日お待ちしております!↓ ↓ ↓https://sake-kurafan.com/products/sekinoichi3皆様からのお申込みをお待ちしております。