Check our Terms and Privacy Policy.

雑草だらけの耕作放棄地をなんとかしたい!!子供達の未来の為に力を貸してください。

器屋だった私たちが会社の周りの荒れ果てた場所を再生!! 有機野菜をみんなで育て収穫体験や採れたて野菜を使いピザ作り!! 大人から子供まで1日中遊び学べる場所で「1度きりの体験ではなく」 「成功も失敗も学び、未来に繋がる経験ができる場所」を作りたい!!

現在の支援総額

462,500

46%

目標金額は1,000,000円

支援者数

70

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/08/08に募集を開始し、 70人の支援により 462,500円の資金を集め、 2022/09/05に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

雑草だらけの耕作放棄地をなんとかしたい!!子供達の未来の為に力を貸してください。

現在の支援総額

462,500

46%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数70

このプロジェクトは、2022/08/08に募集を開始し、 70人の支援により 462,500円の資金を集め、 2022/09/05に募集を終了しました

器屋だった私たちが会社の周りの荒れ果てた場所を再生!! 有機野菜をみんなで育て収穫体験や採れたて野菜を使いピザ作り!! 大人から子供まで1日中遊び学べる場所で「1度きりの体験ではなく」 「成功も失敗も学び、未来に繋がる経験ができる場所」を作りたい!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2022/09/01 16:49
thumbnail

こんにちは。

はたけの大吉クラウドファンディングも残すところ後3日となりました。

毎日催事に行ったり自分達の畑の管理、岳の棚田の管理、農業修行、イベントの準備、集客、TikTokライブ、YouTube撮影、カフェのオープンなどなど様々な仕事を全力でこなす中での初めてのクラウドファンディング挑戦で、しっかり準備したつもりでも、後から考えると「こう書けばよかったな」とか「こんなリターンがあったら面白かったな」とか「リターンの癖が強すぎた?」とか色々と考える事ができた挑戦でした。

…ヤバい、終わりの雰囲気出てる…w

今日までに55名もの方にご支援いただけてホントに嬉しいです。

しかーし!!まだ後3日残ってるじゃないか!

大吉がこのままで終わるわけないじゃないか!!

最後まで諦めず全力で突っ走ります!!

引き継ぎ応援して頂ける方、顔面ストッキング好きな方、
どうか子供たちの将来を豊かな物にするために私たちの活動にご協力お願い致します。

まずは台風11号の対策を!!

皆様も十分お気を付けくださいね!!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!