Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

XPRESSJAPAN - 日本のオフロードバイクレース映像を世界に発信

現在の支援総額

181,000

36%

目標金額は500,000円

支援者数

16

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2013/02/25に募集を開始し、 2013/03/21に募集を終了しました

XPRESSJAPAN - 日本のオフロードバイクレース映像を世界に発信

現在の支援総額

181,000

36%達成

終了

目標金額500,000

支援者数16

このプロジェクトは、2013/02/25に募集を開始し、 2013/03/21に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ごあいさつ
2013/03/22 12:05

昨日までCAMPFIREにて募集していた2013年度の制作支援に多くの関心、ならびにご応募をいただき、誠にありがとうございました。 プロジェクトはコンプリートできなかったため、ご支援金は全額返却されますが、お気持ちは全てしっかりといただきました。 来週3/31にJEC広島大会より開幕する2013年シーズンの制作は予定通りおこなえるように最大限の努力をしていきますので今後とも宜しくお願いします。


new dimensionとして前倒しで新規導入したメインカメラと、モニターユーザーをさせていただいているContour +2の活用に最新のテクノロジーを搭載したラジコンヘリ「DJI Phantom」を使用した空撮を今年から取り入れます。 http://www.dji-innovations.com/products/phantom/overview/ メインカメラが高解像・高機能になったおかげで解像度を昨年までのHD720から、HD1080でアップロードできるようになりました。全画面のHD1080で御覧頂いてもノイズがほとんど感じられないはずです。 まさしくニューディメンションの空撮に関しては、まだまだ練習不足というか、先週土曜日に到着してすぐにテスト飛行し、慣熟飛行にすらなってない状況で、このビデオのラストのシーンにとりあえず上昇させてみただけです。 映像がウニョウニョする「ジェル現象」の改善はもちろん、基礎・実用レベルの技術を身につけるために、日本のレースシーズンの開幕戦でもある今月末のJEC第1戦まで練習の鬼になります。 もちろん肝心の作品展開についても大幅にグレードアップした機材を活用するために、すべてのイベントのすべてのシーンでハードにトライします。 というわけで、現在CAMPFIREにて募集中の支援についてご検討いただけましたら幸いです。 すでにご支援いただいてるみなさんも、お時間がありましたら「こんなバカが居るんだけど」って、酒の肴にでもしてください。 ただ、期日が今週の21日木曜日23:59までですので、よろしくお願いします。