2016/07/17 21:53

今日は私の趣味で3年前から始めた「マラソン」のお話を。

そもそもマラソンを始めたきっかけというのが、「趣味」と呼べるほどの趣味ってないなあ~と思い、手軽に始めることができるという理由だけで始めました(笑)

最初はそれこそ走るどころではなく、2~3km歩くのがやっと・・・。ウォーキングなんで3km完走するのに30分ぐらいかかっていました。

で、徐々に徐々に走る距離を伸ばしていくんですが、面白いもので
走れば走るほど、距離もタイムも向上していくんですね~。

で、2年前からはフルマラソンにも参加しまして、4時間30分でゴールすることができました!

で、良く聞かれるのが「フルマラソン中、4時間30分の間、どんなこと考えてるんですか?」

4時間30分っていうと朝8時に起きる方であれば、ちょうどお昼ご飯食べるぐらいの時間までですから、結構長いですよね。

その間、何を考えているのか??

答えは、ずばりセルフコーチング、つまりずっ~と自分と会話してます(笑)

改めて、マラソンしている理由は何なのか?マラソンを続けることでどうなりたいの?

から始まり

仕事に活かせることって何やろ? 子供と一緒に走ったらどんな気分かな?

単なる趣味で始めた「マラソン」ですが、今の私にとっては自分と
たっぷり語り合うとても大切な時間になっています。

何も4時間も取る必要はありません。毎日のちょっとした空き時間に自分と語り合う時間、作ってみてはいかがでしょう?