Check our Terms and Privacy Policy.

6~18歳で本物の自由と社会性を経験できる学校!東京サドベリースクールを続けたい

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

新しい教育の学校『東京サドベリースクール』は設立から14年間「子ども・青年たちに教育の選択肢を」とサドベリー教育を届けてまいりました。しかし新型コロナウイルス等の影響で経営が不安定となり、ただいま存続の危機を迎えています。これからもサドベリー教育の学校を子どもたちに届け続けるため応援をお願いします!

現在の支援総額

3,410,600

170%

目標金額は2,000,000円

支援者数

184

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/06/20に募集を開始し、 184人の支援により 3,410,600円の資金を集め、 2022/08/10に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

6~18歳で本物の自由と社会性を経験できる学校!東京サドベリースクールを続けたい

現在の支援総額

3,410,600

170%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数184

このプロジェクトは、2022/06/20に募集を開始し、 184人の支援により 3,410,600円の資金を集め、 2022/08/10に募集を終了しました

新しい教育の学校『東京サドベリースクール』は設立から14年間「子ども・青年たちに教育の選択肢を」とサドベリー教育を届けてまいりました。しかし新型コロナウイルス等の影響で経営が不安定となり、ただいま存続の危機を迎えています。これからもサドベリー教育の学校を子どもたちに届け続けるため応援をお願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

現生徒の保護者主催によるオンラインイベントが開催され、当日はスタッフ杉山と保護者の対談が行われます。サドベリーに直接関わるスタッフと保護者による対談は貴重です。ぜひご参加ください!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~サドベリー教育とは?~授業のない学校で、子供はどう学び自立するのか?~8月5日(金) 19:00〜20:30 オンラインhttps://fb.me/e/2OutNq7Vs新しい教育の学校「東京サドベリースクール」をご存じでしょうか。https://tokyosudbury.com/子どもが自分の人生を自ら切り開き、また社会の一員としての主体と責任感を育む、サドベリー教育の学校です。この学校には、授業がありません。あるのは、自分の興味のあることを探す自由、それらをとことん追求する自由、そして失敗も成功も経験できる自由。加えて、自分たちのコミュニティに責任を持てる大人として育つことができる、「市民教育」の場が用意されています。今回イベントを企画している私(山口有里)の長男(現在中2)は、今年の1月から東京サドベリースクールに通っています。息子は、公立校に馴染まず、「学校に行きたくない、何で行かなきゃいけないんだ」と毎朝嘆きながら、苦行に出るかのように通っていました。宿題も手につかず、授業についていく気力もなく、学校に文句ばかり言う日々…親として最も育みたかった自己肯定感は、むしろ下がるばかりのように見えました。そんな親子の葛藤の日々は、東京サドベリースクールとの出会いによって終わりを迎え、今では毎日イキイキとスクールに通っています。できることも増え、表情には自信が満ちてきました。そんな訳で、息子にとってはピッタリの学校に出会えてラッキーだったのですが、もしもこの「選択肢を知る」ことがなかったら、きっと今も私たち親子は、毎朝「これじゃない…」と葛藤しながら過ごしていたと思うのです。(学校の先生も療育の先生も、誰もサドベリースクールの存在を知りませんでした。)なので、まずは少しでも多くの方に、「サドベリー教育」という選択肢の存在を知っていただけたらと思い、イベントを企画することにしました。今回のイベントでは、東京サドベリースクールの設立者でありスタッフの杉山まさるさんと、生徒の親である私が、対談形式でスクールを紹介します。質疑応答の時間もたっぷり用意しますので、ぜひこの機会に気になることなどご質問ください。入学ご検討者に限らず、ご興味ある方はどなたでも歓迎いたしますので、どうぞお気軽にご参加ください。ちなみに、東京サドベリースクールは、現在クラウドファンディングに挑戦しています。実は、ただいまスクールは生徒数の減少により、存続の危機に直面しています。公的支援を全く受けられない同校では、経営難を乗り越えるため、スタッフと生徒が力を合わせて資金調達に取り組んでいます。こちらも応援いただけましたら大変幸いです。https://camp-fire.jp/projects/view/591307#menuサドベリー教育とは?~授業のない学校で、子供はどう学び自立するのか?~8月5日(金) 19:00〜20:30 オンラインhttps://fb.me/e/2OutNq7Vs7/26〜8/4 夏のオープンスクール受付中!「普段の学校は休みたくないけど、サドベリーは体験してみたい」「夏休み中せっかくだからサドベリースクールを試してみようかな」「前から気になってたからこの機会に」「来年の進路を考える上で、知らない教育も経験しておこう」2学期前に、子どもが自分の学びを自らつくる東京サドベリースクールを、体験してみませんか?1日から体験可能です。https://tokyosudbury.com/school-experience/学校見学会・学校説明会親子でサドベリーに見学にいらっしゃいませんか?学校見学会受付中! 8月2日(火)。次回は9月から。https://tokyosudbury.com/tour/学校説明会受付中! 8/6(土)。次回未定です。https://tokyosudbury.com/information-session/校舎のご案内を生徒が行います。普段どのように使っているのかお伝えします。★第2目標500万円チャレンジ中!★ご支援お寄せいただいた皆様ありがとうございます!2度目のご支援をお寄せくださる方もいらっしゃいます。ありがとうございます!!引き続き応援いただけるよう、チームサドベリーで頑張りながらも楽しんでいきます!ご支援ご検討中の皆様、ぜひサドベリーの仲間になっていただけませんか?どうぞご支援お願いいたします!https://camp-fire.jp/projects/view/591307●拡散・シェアのお願い●たくさんの方に知って頂きたく、プロジェクトの拡散いただけると嬉しいです!SNS等でプロジェクトを拡散していただくことは、子どもの個性を大切にし子どもに教育の選択肢があることを広める一助になります。よろしくお願いいたします。Facebook:https://www.facebook.com/tokyosudburyInstagram:https://www.instagram.com/tokyosudburyschool/?hl=jaTwitter:https://twitter.com/tokyosudbury


こんにちは皆さん、生徒です。 今回お伝えしていくのは、サドベリーの入学を検討させる方も、入学された方、子どもも親も一度は悩まれる『勉強』についての話です。 私はサドベリーに在籍して、厳密には1年と半年程になりますが、サドベリーに入学する以前のことも含めると約2年間勉強をしてきませんでした。(ここでいう勉強とは一般的な学校で行う教科的なものを指します) そんな私が先日、漢字を忘れてきて焦ったことをきっかけに、2年ぶりに勉強をしてみました。漢字以外に、数学と国語を少しした程度ですが、面白いことに気づいたので、今回記事にしてお伝えしてみようと思いました。 大まかには、勉強をしたことで気づいた感想と、私が勉強とともに大事だと思っているものをお伝えしたいと思います。いつも通り個人の見解を書くことになりますので、あたたかい目でご覧いただけると嬉しいです。  距離を置くことで見えるもの (勉強をしてみた感想) 結論からお伝えすると、2年ぶりに勉強をした感想はこちらの3つです。・問題に正解があることに安心感を覚えた。・解き方を知っていたり、知識があれば誰でも同じ答えが出せるという感覚を再認識した。・誰が解いても正解が同じになることが、少し「つまらない」と感じた。 以前から記事を読んでくださっている方はご存知かもしれませんが、私は公立小学校に通い卒業したのち、既存の教育環境に疑問を抱き、色々調べたり試した結果、最終的に東京サドベリースクールに入学しました。 小学校を卒業してから約2年間、一般的な学校の勉強をしていないのなら、その間に何をしていたのかと思われるかもしれません。その間私は、主に自分と向き合うための考え事と行動をずっとしていました。 そのような中で考えるのは、主に答えのない問題です。そのため、久しぶりに一般的な学校の、いわゆる勉強の問題を解いた後に正解があるという感覚に新鮮さ(?)を感じたのです。それと同時に色がないというのか、誰が解いても正解の答えが同じという点が、少々つまらないとも感じました。 あとは、答えの求め方や付随する知識さえ知っていれば誰でも同じ正解に辿り着くことができる感覚を再認識したというか、久しぶりに思い出しました。それまで忘れていたというのもおかしな話ですが、正解のない問題とある問題では、違いが大きいので感覚が違うのでしょう。 これら3つを含めても、久々の勉強は楽しかったです。感覚としては、小学生の頃のような「やらなきゃいけないもの」という認識が今は薄れているので、いわば趣味を楽しんでいるような感覚でした。 もしかしたら、勉強を”やらされるもの”や”嫌なもの”として認識するからこそしたくなくなるのであって、あくまで趣味や、自分がやりたいこととしてする勉強なら、どれだけ勉強が嫌いな人でも楽しくできるかもしれません。 ですがまぁ、ネガティブな認識が薄れたり、自分から勉強したいと思うまでには、個人差はあれど本人のタイミングがあると思うので、そのタイミングまでは離れてみたり、自分と向き合うための時間も必要であると私は思います。動機を自分から作ることが一番のエネルギー源になると考えていますので。   幸せに生きるには、答えのない問題集を解き続ける必要がある 学問的な勉強や正解のある問題を解くことは、人生において何か能力や知識を得たり、現代社会で食べていくためには必要なものであると思います。もちろん必要になる分野や知識量は人によりけりだと思います。 その上で私がお伝えしたいのは、答えのない問題を考えることも同じくらい、いえ私の中では答えのある問題を解くよりももっと、重要度の高いものであるということです。 先ほどもお伝えした通り、私が勉強をしてみて思ったのは正解があることへの安心感であったり、同時に窮屈さや色のなさという点、いわば正解があるないの違いによるギャップが大半を占めます。 その感覚の根源はやはり、この2年間たくさんの答えのない問題に没頭していたからこそだと思います。ですので、ここからはサドベリーの一生徒として参考になるかはわかりませんが、答えのない問題を考えることの重要性と面白さについて書こうと思います。  答えのない問題とは、いくらでも視点を変えて考えることができ、広がりと色のある問題だと私は思います。それでいて正解がないので、時に不安に駆られたり、考えずに楽をしたくなったりする。 自由だからこそ果てしなく、光も闇も存在するが、それらを自身でコントロールすることもできる。つまり全ては本人次第で、どんなことにも応用できる、生きる上での基礎問題。それが私の考える答えのない問題の全貌です。 つまりなぜ答えのない問題を解くことが重要なのかというと、もちろん本人次第なのですが、自分を知り向き合うことで、人間の根幹的な部分での成長ができるからだと思います。さらに言えば、その成長によって幹ができ自己を確立することにつながるかもしれません。 人との関わり方や、自分の欲や感情、心とどう付き合っていくか、自分にとっての幸せとは何か。etc…これら全ては答えがないわけですが、人の生き方や在り方を左右するほどの重要な問題です。 こういった根幹的な問いを考えてこそ、学問的知識や自身の能力をより良い方向に使うことができるのではないかと、私は思っています。 ここまでお伝えしてきましたが、結局は私が哲学的な物事を考えるのが好きで、一般的な学校の教科的勉強も大事だけれど、答えのない問題に自分で答えを出せるようになると、人生を歩むのが楽しくなる、ということをお伝えしたかったのです。 もちろん、正解のある問題もない問題も、どちらも必要だと思うので、結局はバランスの話になってしまうのですが。  終わりに 2年間、一般的な勉強を行わず、一時は筆算すらあやしかった私ですが、今までを後悔することはありません。むしろ一般的な勉強から離れたことが、今の自分にとって結果的に良い影響をもたらしたとさえ思っています。 それに2年間は、哲学的な視点で身の回りの物事や自分のことを考えるのにのめり込んでいたので、それはとても有意義な時間だったと思います。 本文には書かなかったのですが、勉強をした感想が実はもう1つあり、それが「小学生だった頃と呑みこみの早さが全然違う」というものだったんです。 新しい内容を学ぶにも、昔習ったことを復習するにも、スピードと頭へ入ってくる感覚が全然違いました。この2年間、学問を勉強したりはしませんでしたが、それ以外のことをしている間に吸収能力に拍車がかかったのかもしれませんね。 勉強でもなんでも、量も内容もタイミングも本人に合うことが重要であると私は考えます。なぜなら、得意不得意や興味、呑み込みの早さなどには個人差があると思いますので。 自分と向き合うことも、学問の勉強も、時と場合によっては毒にも薬にもなりうると思っています。ですのでやはり、何事もバランスですね。(バランスが大事だと分かっていても、偏ったり固執したりしてしまうのが人間なのですが^^) 私はこれからも、自分にとって必要なものを考えながら伸び伸びと学んでいきたいと思います。その結果を、こういった記事にしてみなさんに届けられるよう、精進してまいります。 今回も読んでいただき、ありがとうございました! 生徒7/26〜8/4 夏のオープンスクール受付中!「普段の学校は休みたくないけど、サドベリーは体験してみたい」「夏休み中せっかくだからサドベリースクールを試してみようかな」「前から気になってたからこの機会に」「来年の進路を考える上で、知らない教育も経験しておこう」2学期前に、子どもが自分の学びを自らつくる東京サドベリースクールを、体験してみませんか?https://tokyosudbury.com/school-experience/学校見学会・学校説明会親子でサドベリーに見学にいらっしゃいませんか?学校見学会受付中! 8月2日(火)。次回は9月から。https://tokyosudbury.com/tour/学校説明会受付中! 8/6(土)。次回未定です。https://tokyosudbury.com/information-session/校舎のご案内を生徒が行います。普段どのように使っているのかお伝えします。★第2目標500万円チャレンジ中!★ご支援お寄せいただいた皆様ありがとうございます!2度目のご支援をお寄せくださる方もいらっしゃいます。ありがとうございます!!引き続き応援いただけるよう、チームサドベリーで頑張りながらも楽しんでいきます!ご支援ご検討中の皆様、ぜひサドベリーの仲間になっていただけませんか?どうぞご支援お願いいたします!https://camp-fire.jp/projects/view/591307●拡散・シェアのお願い●たくさんの方に知って頂きたく、プロジェクトの拡散いただけると嬉しいです!SNS等でプロジェクトを拡散していただくことは、子どもの個性を大切にし子どもに教育の選択肢があることを広める一助になります。よろしくお願いいたします。Facebook:https://www.facebook.com/tokyosudburyInstagram:https://www.instagram.com/tokyosudburyschool/?hl=jaTwitter:https://twitter.com/tokyosudbury


thumbnail

大学時代から関わらせていただいている、東京サドベリースクール。僕は両親が教員というのもあり、幼い頃から家庭内でも「教育」について話すことはよくあったのですが、それでも学生時代にこのサドベリースクールと出会った時は、とても衝撃を受けました。僕自身は、就職・転職・独立を経て、最近になってようやく、自分の人生を自ら選択して生きている、と感じられていますが、サドベリーで学ぶ生徒も、卒業した生徒も、通っている時から既に自由に人生を選択し、自ら選択した分野で活躍しています。自分の人生は自分で決めることができる。年齢・性別は関係がない。当たり前ではあるのですが、忘れがちなこの事を、より深く育むことが出来る教育環境。これからも選択肢としてあり続けられるよう、ぜひ応援・拡散していただけたらと思います。株式会社RE BOND's 代表取締役 松宮一真~~~~~~~~~~~~~~~~~~起業家であり元ボランティアスタッフの松宮一真様より、応援メッセージをいただきました!松宮様は現在フリーランスカメラマン、人材会社、イベント会社を運営され活躍されていらっしゃいますが、以前は本校のボランティアスタッフとして活動してくださってました。私もそうでしたが、一般的には大人になって「本当は自分は何がしたいのか」「自分の人生のハンドルは自分で握れているのか」と思い、皆が歩む道を無意識に歩くのではなく、本当に自ら自分の人生を決めて歩みはじめます。松宮様も人生で色々経験していく中で、教育の中にその重要性を見出されたとのこと。学生の時から関わってくださっている松宮様が、現在起業家としても活躍されていて私たちもとても嬉しく思っています。(スタッフ 杉山)サドベリーで教育や子どもの経験を積みませんか?サドベリー教育に関わってみたい皆様、現在ボランティアスタッフを募集しています。生徒とスクール運営のサポートを通じて、ご自身の人生をより良くしていただければと思います。そして実践の中から、ぜひサドベリー教育のエッセンスを自ら学び、人生に活かしていただければと思います。ボランティアスタッフ詳細についてはこちらhttps://tokyosudbury.com/volunteerstaff-recruitment/7/26〜8/4 夏のオープンスクール受付中!「普段の学校は休みたくないけど、サドベリーは体験してみたい」「夏休み中せっかくだからサドベリースクールを試してみようかな」「前から気になってたからこの機会に」「来年の進路を考える上で、知らない教育も経験しておこう」2学期前に、子どもが自分の学びを自らつくる東京サドベリースクールを、体験してみませんか?https://tokyosudbury.com/school-experience/学校見学会・学校説明会親子でサドベリーに見学にいらっしゃいませんか?学校見学会受付中! 8月2日(火)。次回は9月から。https://tokyosudbury.com/tour/学校説明会受付中! 8/6(土)。次回未定です。https://tokyosudbury.com/information-session/校舎のご案内を生徒が行います。普段どのように使っているのかお伝えします。★第2目標500万円チャレンジ中!★ご支援お寄せいただいた皆様ありがとうございます!2度目のご支援をお寄せくださる方もいらっしゃいます。ありがとうございます!!引き続き応援いただけるよう、チームサドベリーで頑張りながらも楽しんでいきます!ご支援ご検討中の皆様、ぜひサドベリーの仲間になっていただけませんか?どうぞご支援お願いいたします!https://camp-fire.jp/projects/view/591307●拡散・シェアのお願い●たくさんの方に知って頂きたく、プロジェクトの拡散いただけると嬉しいです!SNS等でプロジェクトを拡散していただくことは、子どもの個性を大切にし子どもに教育の選択肢があることを広める一助になります。よろしくお願いいたします。Facebook:https://www.facebook.com/tokyosudburyInstagram:https://www.instagram.com/tokyosudburyschool/?hl=jaTwitter:https://twitter.com/tokyosudbury


thumbnail

毎年恒例、夏のオープンスクールを今年も行います!一般的には多くの学校やスクールはこの時期はもう夏休みですが、生徒と話し合い、毎年この2週間程は皆さんが体験をしやすいようにスクールを開校しています。「普段の学校は休みたくないけど、サドベリーは体験してみたい」「夏休み中せっかくだからサドベリースクールを試してみようかな」「前から気になってたからこの機会に」「来年の進路を考える上で、知らない教育も経験しておこう」といった皆様に毎年ご参加いただいています。せっかくの機会ですので、2学期前にサドベリー教育を経験してみませんか?またオープンスクールは、過去の学校体験の回数に限らず、1週間体験や1ヵ月体験をあらためて行うことも可能です。すでに1日体験や1週間体験がお済みで、あらためて体験してみようという皆様もぜひ!ぜひご希望に合わせてお越しいただければと思います。オープンスクールの詳細、お申し込みはこちらhttps://tokyosudbury.com/school-experience/学校見学会・学校説明会親子でサドベリーに見学にいらっしゃいませんか?学校見学会受付中! 8月2日(火)。次回は9月から。https://tokyosudbury.com/tour/学校説明会受付中! 8/6(土)。次回未定です。https://tokyosudbury.com/information-session/校舎のご案内を生徒が行います。普段どのように使っているのかお伝えします。★第2目標500万円チャレンジ中!★ご支援お寄せいただいた皆様ありがとうございます!2度目のご支援をお寄せくださる方もいらっしゃいます。ありがとうございます!!引き続き応援いただけるよう、チームサドベリーで頑張りながらも楽しんでいきます!ご支援ご検討中の皆様、ぜひサドベリーの仲間になっていただけませんか?どうぞご支援お願いいたします!https://camp-fire.jp/projects/view/591307●拡散・シェアのお願い●たくさんの方に知って頂きたく、プロジェクトの拡散いただけると嬉しいです!SNS等でプロジェクトを拡散していただくことは、子どもの個性を大切にし子どもに教育の選択肢があることを広める一助になります。よろしくお願いいたします。Facebook:https://www.facebook.com/tokyosudburyInstagram:https://www.instagram.com/tokyosudburyschool/?hl=jaTwitter:https://twitter.com/tokyosudbury


① 1週間の活動報告こんにちは!スタッフの杉山です。いつも応援していただき、ありがとうございます!本プロジェクトも残り3週間となりました。昨日の活動記録にて、サドベリー教育についてや、子どもが教育を選べる社会について想いを書きましたので、まだご覧いただいていない方はぜひお読みいただけると嬉しいです。【<スタッフ教育記事>世界中の子どもが自分の人生を歩んでいる景色を一緒にみませんか?】② 1週間の活動報告詳細1週間の活動については、こちらから詳しくお読みいただけます。 ぜひご覧ください。【34日目:<スタッフ教育記事>世界中の子どもが自分の人生を歩んでいる景色を一緒にみませんか?】【33日目:各メディアで掲載していただいています!】【32日目:終了まであと3週間!】7/22(金)19:00~19:40生徒・スタッフ質問会受付中です!【31日目:大学院留学生(教育学専攻)でボランティアスタッフの、張文嘉様より応援メッセージをいただきました!】【30日目:<無料オンラインイベント>7/22生徒・スタッフ質問会のご案内】【29日目:8/6(土)1学期最後の学校説明会を開催します!】★第2目標500万円チャレンジ中!★ご支援お寄せいただいた皆様ありがとうございます!2度目のご支援をお寄せくださる方もいらっしゃいます。ありがとうございます!!引き続き応援いただけるよう、チームサドベリーで頑張りながらも楽しんでいきます!ご支援ご検討中の皆様、ぜひサドベリーの仲間になっていただけませんか?どうぞご支援お願いいたします!https://camp-fire.jp/projects/view/591307学校見学会・学校説明会親子でサドベリーに見学にいらっしゃいませんか?学校見学会受付中!  7/26(火) 、8月2日(火)。次回は9月から。https://tokyosudbury.com/tour/学校説明会受付中! 8/6(土)。次回未定です。https://tokyosudbury.com/information-session/校舎のご案内を生徒が行います。普段どのように使っているのかお伝えします。●拡散・シェアのお願い●たくさんの方に知って頂きたく、プロジェクトの拡散いただけると嬉しいです!SNS等でプロジェクトを拡散していただくことは、子どもの個性を大切にし子どもに教育の選択肢があることを広める一助になります。よろしくお願いいたします。Facebook:https://www.facebook.com/tokyosudburyInstagram:https://www.instagram.com/tokyosudburyschool/?hl=jaTwitter:https://twitter.com/tokyosudbury