2022/06/23 18:09

今日は朝までの雨が嘘のよう、梅雨が明けたかのような太陽の威力でした。湿気はあまりなく、暑く清々しい一日でした。

そして畑熱に火がついた私はまた朝から畑のことであたまがいっぱい!今日は朝から一日畑作業をさせてもらいました。なので本日の工場は主人1人でしたが、なかなか進んでいました。

水道工事、電気工事に支障がない部分はほとんど天井や壁は完成しました。残った部分はこれからの業者さんとの打ち合わせによって進めていくことになります。壁や天井については、断熱材を入れ終わったら石膏ボードをはったり、タイルをはったり、まだまだ多くの道のりがあります。

天井はほぼ貼り終わり

窓下部分の壁も完成

窓はどうしても残して欲しかったので、広い窓が浮き上がってきてうれしかったです…!

そしてこれからは、よくよく検討してからでないと進められない細かい作業に入っていきます。現在は頭を悩ませ中…。扉や、換気扇、ガス代周辺などなど。こちらもまだまだ道のりは長そうです。

寸法をはかって

切って作って乗せての繰り返しです

畑の方は、大豆の種まき、オクラの補植、苗を育ててきたきゅうり、スイカ、バジル、紫とうがらし、甘長とうがらしの定植を行いました。そして畝を全体的に間引きや草を刈って重ねる作業を。あれもやりたい、これもやりたい…!といっぱいだった頭の中はどんどんスッキリしていきました。

トマトと混植したバジル

小さな小さなスイカの苗

トマトもちょっとすっきり

黒大豆。ここは大豆として収穫できるかな?

これでしばらくは落ち着きそうです。明日からは断熱材カットをひたすら頑張ります!(あれ、昨日も言ってたかな??)