![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/410579/blog11-img1.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは!
Fun Place 39 代表の宮浦です。
活動報告をご覧下さり、ありがとうございます!
プロジェクトの募集期間もいよいよ最終日となりました。
最後に今一度このプロジェクトについて書かせて頂きます。
障害のある無しに関わらず、誰もが好きなスポーツを自由にできる場所、そんな当たり前な居場所を、是非皆様と一緒に作っていきたいと思っています。
そして、このプロジェクトが誰もが自由に生きることができる社会、その実現への一歩になれれば幸いです。
娘がまだ幼かった頃、毎日親子で泣いてばかりいました。早期療育で少しずつ支援をいただき、前を向けるようになっていきました。
当時の私たちと同じような思いをしている方々が、私たちと同じように少しでも前を向けるようなそんな場所が作れたらと思います。
約10年前に立ち上げた任意ボランティア団体39 EnjoySwimmingと、現在の法人名のFunPlace39にある『39』の文字は、"サンキュー(ありがとうございます)"と娘の名前"さく"に因み、入れさせて頂きました。
これまで関わった全ての方々のご支援や応援に、『39 (ありがとう)』と感謝の気持ちでいっぱいです。
この1ヶ月本当にあっという間でしたが、プロジェクトを通じて、皆様から沢山の応援の気持ちやメッセージを頂く事が出来ました。
本当にありがとうございます。
プロジェクト募集終了まであとわずか、最後に今一度応援のほど、何卒宜しくお願い致します!!