Check our Terms and Privacy Policy.

地域の力で教室を快適に!さいたま市立芝川小学校から【断熱の輪】を広げたい!

先進国で最低レベルの断熱性能と言われる日本の建物。鉄筋コンクリート造の「さいたま市立芝川小学校」の校舎も断熱性が著しく低く、学習環境は快適とは言えません。本プロジェクトでは、埼玉の断熱プロ集団が中心となって遮熱対策を実施、暑さ対策効果の検証を行います。その結果を元に、断熱の輪を埼玉に広げていきます!

現在の支援総額

1,128,000

146%

目標金額は770,000円

支援者数

106

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/07/20に募集を開始し、 106人の支援により 1,128,000円の資金を集め、 2022/08/18に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

地域の力で教室を快適に!さいたま市立芝川小学校から【断熱の輪】を広げたい!

現在の支援総額

1,128,000

146%達成

終了

目標金額770,000

支援者数106

このプロジェクトは、2022/07/20に募集を開始し、 106人の支援により 1,128,000円の資金を集め、 2022/08/18に募集を終了しました

先進国で最低レベルの断熱性能と言われる日本の建物。鉄筋コンクリート造の「さいたま市立芝川小学校」の校舎も断熱性が著しく低く、学習環境は快適とは言えません。本プロジェクトでは、埼玉の断熱プロ集団が中心となって遮熱対策を実施、暑さ対策効果の検証を行います。その結果を元に、断熱の輪を埼玉に広げていきます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

【 あついぜ さいたま!  芝川小・遮熱フェス2022実行委員会 】ですご無沙汰しております。早いもので今年も残すところ、あと1日となりましたね。皆様の応援とご支援のおかげで進めることが出来た、今回のプロジェクト。大変遅くなりましたが、11/5に行われた【報告会】&その後のご報告をさせていただきます。対策の成果を発表する【報告会】には、計52名の方にご参加いただき、大盛況となりました。●遮熱対策後の教室の体感について、児童の実際の声を教頭先生からお話いただく●遮熱対策後の教室の環境について、前真之先生より計測データに基づいた分析結果と、●大きな視点として、地球環境の変化(温暖化)ついても、改めてご説明があった●参加者やPTA等のプロジェクト関係者から、予定時間を超えて活発な意見交換が続いた【遮熱対策の効果はどうだった?】報告会の当日、前先生から詳細な分析報告をいただきました。ここでは直感的に分かりやすく「対策した教室」と「対策していない教室」の、夏のサーモ画像でお伝えしますね。● 2022年8月23日:未対策の教室:32~36℃● 2022年8月23日:対策した教室:26~28℃夏の効果として、6~8℃の室温改善が見られました!そして、夏休み明けの残暑の中で、4年1組の児童アンケートを実施。(下記はその一部です)・とても涼しくなって、授業に集中できるようになった!・(黒板の廻りに張った木の効果で)、自然が感じられて、木の香りもとっても良い!プロジェクト関係者一同、涙が出そうになるくらい嬉しい声が、たくさん聞かれました。現在は冬。ありがたいことに今も、前先生が温度等の計測を継続して下さっています。断熱の効果は夏だけでなく、もちろん冬も有効です!そんな中、東京新聞さんが芝川小へ取材に来て下さり、12/20朝刊に掲載されました。電子版が下記からご覧いただけます。断熱改修 小学校で実験 埼玉県内の専門家団体 子どもら手伝い 省エネ、木の香り好評 :東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)そして…9月末の〆切に応募していた「令和4年度・彩の国埼玉環境大賞」。おかげさまで一昨日 、埼玉県から 「奨励賞」受賞という通知をいただきました!!県のホームページに公開されるのは、来年1月末頃のようですが、2月に知事公館で行われる表彰式へ参加してきます。終わらない、芝川小・遮熱フェス!ご支援下さった皆様へのリターン「感謝のメール(実施報告レポート付き)」に載せたいことが増え続けており…度々、申し訳ありません。どうか冬休みの宿題とさせて下さい。m(__)m本年は大変お世話になり、誠にありがとうございました。改めまして、皆様の応援とご支援に感謝申し上げます。どうぞよいお年をお迎えください!


thumbnail

【 あついぜ さいたま!  芝川小・遮熱フェス2022実行委員会 】です前回の活動報告から約3週間、いよいよ来週土曜・11/5に【報告会】開催です!まだ参加のお申込みは受付中ですので、改めて概要をお知らせしますね。対策後も教室の温度測定を続けていますが、なかなかの効果が表れています!また、暑さの残る9月初旬に4年1組の子供たちにアンケート協力をしてもらいましたが、とても良い反応が返ってきています!!報告会の会場は、芝川小学校の体育館を予定しています。11/5(土)14:00~15:20を予定しています。遮熱対策前に行ったセミナーに引き続き、対策前後の測定データを元に、東京大学の前先生がお話してくださいます!対策前と後で、室温はどう変化したか?子供たちの体感はどのように変わったか?アンケートの回答をご紹介し、芝川小学校の先生にもお話いただきます。ご参加希望の方は、下記①~③のいずれかの方法でお申込みいただけます。①saitama.dannetsu@gmail.com <さいたま断熱改修会議>へ、・代表者のお名前:・所属:・人数(大人・子供):を添えて、ご連絡ください。②QRコード読み取りから、Googleフォームへご入力ください!③Facebookから、「参加予定」ボタンをポチっとして下さい!下記URLがイベントページです。https://fb.me/e/2sksOSco6お申込み期限は11/3まで延長しました。多くの方のご参加をお待ちしております!ご一緒に、断熱の輪を広げていきましょう!!


thumbnail

【 あついぜ さいたま!  芝川小・遮熱フェス2022実行委員会 】ですすっかり秋らしくなってきましたね。久しぶりの活動報告となりましたが、今日は皆様にお知らせがあります!皆様の応援とご支援のおかげで進めることが出来た、今回のプロジェクト。対策の効果はどうだった?…ということで、その成果を皆様と共有させていただきたく、11/5(土)に【報告会】を企画しました!対策後も教室の温度測定を続けていますが、なかなかの効果が表れています!また、暑さの残る9月初旬に4年1組の子供たちにアンケート協力をしてもらいましたが、とても良い反応が返ってきています!!報告会の会場は、芝川小学校の体育館です。11/5(土)14:00~15:20を予定しています。遮熱対策前に行ったセミナーに続き、東京大学の前先生がお話してくださいます!対策前と後で、室温はどう変化したか?そして、子供たちの体感はどのように変わったか?アンケートの回答をご紹介し、芝川小学校の先生にもお話いただく予定です。ご参加の方は、saitama.dannetsu@gmail.com <さいたま断熱改修会議>へ、・代表者のお名前、所属、人数(大人・子供)を添えて、ご連絡ください。もしくはQRコード読み取りから、Googleフォームへご入力ください!(↓こちらにも貼り付けしておきます)お申込みは10/31まで。多くの方のご参加をお待ちしております!ご一緒に、断熱の輪を広げていきましょう!!(追伸)※ご支援くださった皆様へ 御礼のリターン内容:感謝のメール(実施報告レポート付き)につきましては、 10月中旬~下旬に送信予定です。今しばらくお待ちくださいませ。※【断熱対策した教室の見学招待券】のリターンをご選択くださった皆様へ ご見学日程のご相談で、本日中に別途メールにてご連絡させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。


thumbnail

【 あついぜ さいたま!  芝川小・遮熱フェス2022実行委員会 】ですこの度はたくさんのご支援、本当にありがとうございました!最終的には106名の方に、1,128,000円というご支援を頂きました。当初の目標であった770,000円の達成さえ、かなり不安な思いでスタートを切りましたが、思いがけず開始から12日目に目標金額を突破、ご支援くださった皆さまの関心の高さと期待の大きさの表れと感じ、とても身の引き締まる思いでした。その後、ネクストゴールとして 【支援者数100人】を掲げましたが、おかげさまで最終日8/18の朝に100人を達成、実行委員会のメンバーで喜びを分かち合いました!そんな歓喜にあふれた翌日、本日8/19(日付変わってます、ごめんなさい…)は芝川小学校にメンバーが再度集結!・4年1組で天井梁の断熱対策  (目標を上回ったご支援のおかげで実施)・4年2組&3組で窓面への遮熱パネル設置 (目標を上回ったご支援のおかげで実施)・同じ4階の教室で「親子で参加!夏休みの木工教室」開催  (御礼のリターン)と、にぎやかな1日を過ごしました。★クラウドファンディングの最終結果報告も。拍手から一日がスタート。★断熱材は、旭化成建材さんからご提供いただいたもの。★4年1組と同じくらい暑い2組&3組にも、窓面の遮熱パネルが設置できました。 (材料は酒井化学工業さんが再度ご提供くださいました。)★木工教室では、今までの作業で出た残り材を使用して、自由なアイディアで創作。★杉板は埼玉県産(秩父郡小鹿野町)で、地元の企業・桝徳さんにご提供いただいたもの。みんなで一緒にモノづくりをする純粋な楽しさ、それを再確認した1日にもなりました!今回のプロジェクトを終えてみて、【断熱の輪を広げたい!】という私たちの願いを多くの方に届けることができたのでは!、という想いと、まだまだ沢山の方へ届けたい!という想いと、両方の想いが込み上げてきました。あくまでも、今回は最初のきっかけに過ぎません。また皆さまと一緒に、この取り組みを共有する機会を生み出せたら思います。最後に改めて、ご支援頂いた皆さまに心より感謝申し上げます。お約束した御礼のリターンについては、時期が来ましたら改めてご連絡させていただきます。皆さまの想いや期待をしっかりと受け止めて、これからも活動を続けてまいります。本当に本当に、ありがとうございました!


thumbnail

【あついぜ さいたま!  芝川小・遮熱フェス2022実行委員会 】です先日の活動報告で、8/5開催の「断熱ワークショップ」の様子が、地元の「大宮経済新聞」さんに掲載されたことをお伝えしました。その日、日本経済新聞さんも取材にお越し下さり、今朝の朝刊にご掲載いただきました!紙面の掲載はこちらでは出来ませんが、よろしければ電子版をご覧ください。※無料会員などの登録が必要ですが、ぜひ全文をお読みいただけますと嬉しいです。日本経済新聞(電子版)~エアコンでも30度下回らない教室、埼玉で断熱リフォーム~ちなみに、画像は電子版・埼玉の見出しです。「さいたま市、中小企業の節電支援 設備更新に補助」というタイトルと共に並びました。条件を満たせば、空調設備の更新にも補助金が出るそうです。この施策に意見するつもりは全くありませんが、私たちの取り組みとしては「まず先に断熱を」という考えです。そのような意味で、とても象徴的な並びだなぁ(笑)と思いました。環境、健康、電気代…あらゆる面で断熱をしっかり行うことのメリットが挙げられます。今回の「断熱セミナー」で前真之先生が語ってくださったように、皆さんに正しい情報と知識をお伝えすることを続けていかなければ、と強く思いました!クラウドファンディングも残すところ、あと2日。NEXT GOAL【支援者100名】の達成まで、あと14名のご支援となりました!これまでのご支援に改めて感謝を申し上げますと共に、次の目標までもう一歩、最後まで応援いただけますと大変ありがたいです。https://camp-fire.jp/projects/view/605875上記プロジェクトページのシェア等をお願いできますと、とても嬉しいです!どうぞよろしくお願い申し上げます!!