• exn12a0523
    • 2件の支援者です
    • 2022/09/07 06:04

    応援しています!頑張ってください!

  1. 応援しています!頑張ってください!

  2. 応援しています!頑張ってください!

  3. 私の父が満州で建築設計に携わっておりました。応援しています!頑張ってください!

  4. 応援しています!頑張ってください!

    • ronyieee
    • 54件の支援者です
    • 2022/09/06 08:43

    応援しています!頑張ってください!

  5. 応援しています!頑張ってください!

  6. 写真集の仕上がりを楽しみにしております。

    • abelia777
    • 7件の支援者です
    • 2022/09/05 23:29

    本が出来上がることを楽しみにしています。

    • Ken Masuda
    • 3件の支援者です
    • 2022/09/05 22:41

    完成を楽しみにしています。

    • mmhh11
    • 5件の支援者です
    • 2022/09/05 21:56

    満州国に興味があります。最初に知ったときからビビッと来るものがありました。応援しています。

  7. 写真集楽しみにしています。応援しています!

    • sagaken21
    • 2件の支援者です
    • 2022/09/05 20:56

    応援しています!頑張ってください!

    • jackey727
    • 3件の支援者です
    • 2022/09/05 19:48

    私の祖父、父達は旧満州に住んでおり、終戦後なんとか無事に引揚げてきました。父から時折その当時の生活や引揚げまでの苦労話を聞いていました。そんなせいなのか30年程前になりますが私は大連に1年程留学しました。留学当時は、戦前の日本人が建てた建物がたくさん残っていました。長春、瀋陽、ハルビンとそこにも堂々とした建物がありました。今回の企画を知り、応援したいとおもいます。写真集楽しみにしています

    • Polyanna
    • 3件の支援者です
    • 2022/09/05 17:58

    応援しています!頑張ってください!父方の祖父、祖母、父、そして舅も姑も満州からの引き上げ者でした。私は一度も満州をこの目で見たことがありません。とても素晴らしいところだったと聞いています。

    • ki34
    • 1件の支援者です
    • 2022/09/05 14:34

    応援しています!頑張ってください!

    • ryouichi_i
    • 1件の支援者です
    • 2022/09/05 14:31

    30年以上前に、大連を訪れた際、上野駅そっくりの大連駅などを見て、
    驚きや申し訳ない気持ちなど、様々な思いを交錯させたことを振り返りました。
    ご負担もあるかと思いますが、出版を心待ちにしております。

    • DSaf
    • 1件の支援者です
    • 2022/09/05 14:21

    応援しています!頑張ってください!

    • tatsuomori
    • 1件の支援者です
    • 2022/09/05 12:57

    応援しています!頑張ってください!

  8. 価値のある写真集をいくつも企画してくださり、ありがとうございます。