Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

「泣く」「笑う」「ハグ」で生きづらさを軽減するセミナーを開催したい!

コロナ禍の影響で、日常生活や社会活動が大きく制限されました。パンデミックによる変化は、人々のメンタルヘルスに大きな影響を与えています。そこで、実力派講師3人が共演するセミナーを全国で開催し、「泣く」「笑う」「ハグ」で感情を表現する機会を作り、世の中を明るく元気にしたい!

現在の支援総額

578,000

115%

目標金額は500,000円

支援者数

114

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/08/20に募集を開始し、 114人の支援により 578,000円の資金を集め、 2022/09/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「泣く」「笑う」「ハグ」で生きづらさを軽減するセミナーを開催したい!

現在の支援総額

578,000

115%達成

終了

目標金額500,000

支援者数114

このプロジェクトは、2022/08/20に募集を開始し、 114人の支援により 578,000円の資金を集め、 2022/09/29に募集を終了しました

コロナ禍の影響で、日常生活や社会活動が大きく制限されました。パンデミックによる変化は、人々のメンタルヘルスに大きな影響を与えています。そこで、実力派講師3人が共演するセミナーを全国で開催し、「泣く」「笑う」「ハグ」で感情を表現する機会を作り、世の中を明るく元気にしたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

泣いて笑ってハグの会クラウドファンディング 終了しました。8月20日から9月29日まで41日間支援金総額 578,000円 達成率 115%支援者 114人たくさんの人の応援のおかげ様で目標金額を達成できました。本当にありがとうございました。大阪会場でのリアル開催、オンライン開催、アーカイブでの共有は皆さんのおかげさまで出来るようになりました。ありがとうございます。今年5月にコロナ禍の今だからこそ、泣いて笑ってハグの会を開催したいと宣言してから、いろんなご縁があり今回に至りました。クラウドファンディングってどうするの?ハイブリッドセミナーって何?FacebookのLIVE配信ってどうするの?最初、何もわからないまま、想いだけで、やると決めて突っ走ってました。やるって決めたら、やり方は後からついてくるんですね。LIVE配信を手伝ってくれていた熊川君のおかげ様でLIVE配信や動画を配信することができました。スバキリ商店さんのおかげ様でクラウドファンディングをすることができました。吉田さん、大久保さん、高木さん、講師の人達のおかげ様でイベントを形にする事ができました。親切にいろいろなアドバイスや励まし、助言をしてくれた方達のおかげ様で最後までやりきれました。そして、たくさんの人のご支援、ご協力のおかげ様でクラウドファンディングの目標金額を達成できました。本当にありがとうございます。みんなの笑顔に繋がって行けるようにこれから楽しんで頑張ります。◆リターン商品の提供時期については○オンラインセミナー、リアルセミナー。11月後半ごろから11月末までに詳細をメールかメッセンジャーでご連絡させていただきます。○アーカイブについては、12月後半から1月半ばぐらいまでに、動画視聴できるURLをメールかメッセンジャーでご連絡させていただきます。○オンラインサロンに関しては個別にご連絡させていただきます。○個人スポンサーで応援していただいた方には12月頃から1月にかけて、HPにお名前を掲載させて頂きます。◆12月11日(日)泣いて笑ってハグの会クラウドファンディングは終了しましたけど、アーカイブ、オンラインセミナーでの参加はまだまだ受付してます。ご希望の方はメッセージやFacebookのコメント、メッセンジャーなどでご連絡いただければうれしいです。皆さん、応援、ご協力ありがとうございました。


thumbnail

泣いて笑ってハグの会クラウドファンディングたくさんの人の応援のおかげ様で目標金額を達成できました!本当にありがとうございます<(_ _)>東京会場は中止になってしまいましたけれど、大阪会場でのリアル開催、オンライン開催、アーカイブでの共有は皆さんのおかげさまで出来るようになりました。ありがとうございます!クラウドファンディング終了後に改めてお礼の投稿をさせていただきます。クラウドファンディング終了日まであと2日!!9月27日現在支援者 91人支援総額 521000円9月29日のクラウドファンディング終了日まであと2日ありますが引き続きご支援ご協力を頂けると助かります。【クラウドファンディング内容】心もカラダも健康に生きることが(ホッと)楽になる幸せ体験https://camp-fire.jp/projects/view/609904


thumbnail

挑戦中のクラウドファンディング 「泣いて笑ってハグの会」のこり 4日!9月25日 現在 支援金合計 478000円 支援者  80人達成率 95%  まできました。 たくさんの方からご支援のご協力と温かい応援メッセージを頂きました。本当にありがとうございます。応援メーセージを紹介します。-------------------------応援しています!頑張ってください!湧き上がる感情に蓋をして生きて来た人が本当に多くいらっしゃると思います。大転換期の今、ますます大切になるのは感情の解放だと思います。それには自己受容をしていくことが不可欠です。その入口が思いっきり笑うこと、泣くこと、そして存在を肯定しあえるハグだと思います。素晴らしいプロジェクトですね。微力ながら応援させていただきます。素晴らしい試み、ハグのあたたかさがたくさんの人たちに繋がります様に(^^)気持ちが伝わりました\(^o^)/微力ながら支援させていただきますね。遅くなりました!先日、コーチングの勉強会でお会いしたれもんです。実現できるように、祈ってます!頑張って下さい!応援してます!大成功に決まってるー!微力ながら応援しております!受け止めてもらって解放していくこれからもっともっとみなさんに届くと良いですね!のびーやかずっきーさんの若い力を応援します。応援しています!頑張ってください!みんな幸せになりますように〜シャンティ(平安)もう少しですね!頑張って!応援遅くなりましたm(_ _)m素晴らしい活動ですね。カズッキーのさらなるご活躍と活動が広がっていかれること、心より応援しています!応援しています!多くの方の心が癒されますように。まだ出会って間もないですが、人柄が良さそうなので応援いたします!ノビーも、ハグミちゃんも、この素晴らしさの伝道師ありがとう。ひとりでも心の荷物が軽くなりますように。ひとりでも本当の笑顔を取り戻せますように。ひとりでも、明日への前向きな気づきがありますように。お話を聞いて、とても素晴らしい活動だと思いました。応援します!泣く・笑う・ハグどれも幸せになれる行動なんですね。楽しみながら笑い・泣き・愛し合い生きていきたいですね。かずっきー応援しています!心のこもった紹介やメッセージのお陰様で心に響く知る機会をありがとうございます。心から応援しています!笑顔や初心を忘れず、更に前向きに進んでいってください!応援しています。セミナー楽しみにしています。素晴らしい活動だと思います。堀田さんの活動を応援しています!頑張ってください!一輝さん素晴らしいイベントの企画をありがとうございます。応援しています!喜んでいただけるイベントになるのは間違いなしですね!たくさんの方が参加してくださいますようにカズキさんの活動を応援しています!ご縁に感謝!!いつもみんなを楽しませて、ハッピーにしてくれるカズキさん!応援しています!頑張ってください!みんなが笑顔になる、要素手段ツール。あなたは、たくさん知っているはずです。惜しみなく分け合いましょう循環させましょう。たくさんの人があなたの声かけ待っていますよ。素敵な会になりますね!幸せの輪を広げましょう♪一輝さんの想いが世界中に広がっていきますように!応援しています。楽しく笑って、楽しく生きる人の輪が広がりますように☆応援しています!頑張ってください!全力応援します。一緒に愛に溢れた世界を作りましょう。素晴らしい活動です!応援します。頑張ってください!-------------------------みなさんのおかげさまでここまでこれました。ありがとうございます。引き継ぎ応援、ご協力お願いします。【クラウドファンディングの内容】   ↓https://camp-fire.jp/projects/view/609904


thumbnail

クラウドファンディング残り7日となりました!たくさんの人の応援のおかげ様で目標に近づいてきました。ありがとうございます!■ハグについて思うこと。嫁さんが、夜中にアトピーの痒みで泣き叫んで発作が起きていた時、言葉で何を言っても逆効果でした。どうしていいかわからず暴れてる嫁さんを何も言わずハグし続けました。そうしたら、不思議と痒みが治まり、そのまま安心したような表情で眠りました。この時、ハグってすごいなぁと思いました。昔、知人の男性に、「死にたい衝動が出てきて苦しいんです」助けて下さいって言われました。一生懸命、話をきいて、言葉と、カウンセリングのやり方で対応しましたけど、助けられなくてその人は自死してしまいました。その後、うつ病の人をカウンセリングした時、一番苦しかった時に一番求めてたのは、『誰かに抱きしめて欲しかった』って言われました。それを聞いて、あの時、僕が自死した知人を、言葉やテクニックでなく、ただ抱きしめてあげれてたら、死ななかったんじゃないかなと思って悔やみました。だから、目の前の人をただ抱きしめられる人が増えたらいいなぁと思います。それが今回の「泣いて笑ってハグの会」の活動の原点です。■泣いて笑ってハグの会は何するの?泣いて笑ってハグの会では思いっきり泣いて、思いっきり笑ってありのままの自分を抱きしめて、自己肯定感と免疫力を高めてもらいます。コンセプトは『心もカラダも健康に 生きるのがホッと楽になる幸せ体験』です。泣いて笑ってハグの会でセルフケアの方法を体験して自己肯定感を高めてください。そして自分をハグ、家族をハグ、みんなをハグできる人になってほしいです。今、挑戦中の泣いて笑ってハグの会のクラウドファンディングのご報告です! 残り7日!現在、57人の方からご支援ご協力いただきまして、達成率79%になりました!本当にありがとうございます!引き継ぎ応援、ご協力お願いします。


thumbnail

今、泣いて笑ってハグの会を開催するためにクラウドファンディングに挑戦しています。9月19日現在、終了日の9月29日までのこり10日となりました!!現在は42名の方からご支援をいただき、67%の達成率まで来ています。泣いて笑ってハグの会について、開催しようと思った想いや内容をわかりやすくまとめた3分の動画を創りました。URLをコピペして見ていただけたらうれしいです。   ↓https://youtu.be/z9UuwROmjsYFacebookをしている方はこちらの動画を見ていただけたらうれしいです。   ↓https://www.facebook.com/100001937525165/videos/1397403537436722/『泣いて笑ってハグ』の会って何?簡単に言うと、思いっきり泣いて思いっきり笑ってありのままの自分を抱きしめます。「泣く、笑う、ハグ」をすることで、オキシトシン、ドーパミン、セロトニンという、いわゆる「幸せホルモン」の分泌を促すといわれています。この3つの体験ワークをすることで、自己肯定感と免疫力を高めます。泣いて笑ってハグの会のコンセプトは「心もカラダも健康に生きることが(ホッと)楽になる幸せ体験」です。今のストレス社会で心もカラダも疲れてる人にストレス感情を解放して、心の底から笑って、幸せな気持ちになってほしいという思いで始めました。カウンセリングをしている時、うつ病で苦しんでいた人が、その時一番求めていたものを教えてくれた。『誰かに抱きしめてほしかった』言葉よりハグが大事なんだと思いました。誰か一人でも、抱きしめてくれる人がいれば、心の病になったり、自死する人が必ず減ると思います。目の前の人を、ただ抱きしめられる人が増えてほしいです。目の前の人を抱きしめるには、まず自分を満たすことが大事です。・おもいっきり泣いて、・おもいっきり笑って、・ありのままの自分を抱きしめる。自分がオープンハートのマインドになれれば、両手を広げれます。自分をはぐ!家族をハグ!みんなをハグ!この活動をきっかけに目の前の人を、ただ、抱きしめられる人が増えてほしいです。そうすれば、明るくて思いやりのある優しい社会になると僕は思っています。みんなの幸せにつながっていく、このプロジェクトに、応援ご支援のご協力お願いします。【クラウドファンディングの内容】   ↓https://camp-fire.jp/projects/view/609904