こんにちは、内山です。 前回の投稿でどうやら写真が投稿できていなかったようなので再度投稿します。 これで意味が通じる投稿になったはず... ※さらにエラーが出たので本文中で紹介します。
朝日新聞様より取材を受けました 6月23日、朝日新聞様より取材を受けました。 取材に訪れた方は、メインとして震災に遭った各地域を、震災に遭った子供たちはどのように感じたか。というところを取材しているとのことでした。 その一環として、南阿蘇地域で学習塾とブックカフェを開こうとしている私の取り組みが目についたようで、直接ご連絡を頂き、取材をしていただきました。 結果としては私の取り組みも取り上げてもらったものの、メインは別の切り口でした。 しかし、取材を受ける前にこのことがきっかけで、より深くなぜこの取り組みをしているのか考えることとなりました。 より深く考えた結果とは? 今回、この取材をきっかけにしてより深く考えたこと。 それは、私自身がこの阿蘇に来てから様々な人と出会い、改めて自分の無知さ、世界の面白さを痛感したということです。そして、その面白さを共有したい。と思いました。 剣道が好きで、アルピニストで、日本にまで来る同い年のメキシコの友人。 パイロットを目指し、ブラジルと日本を行き来しながら努力している高校の友人。 東大出身、地質学者、南極観測をしながら三島村の地域おこしをする人。 ボランティアで各地域を回り、避難している人の暮らしをより豊かにする建築家集団。 アフリカ好きで、とにかくかっこいい小エロの師匠。 千葉でうなぎ上りに業績を積み上げていくこれまた同い年の友人。 ドイツから来た哲学好きな音楽家。 不思議なイタリア人(笑) 僕にとっては皆すごくて、正直、彼らの活動に対して羨望と嫉妬、自分の能力に対する悔しさが入り混じった感情がありました。 自分もチャレンジがしたい。そう思うには十分すぎる方々と出会いました。 その出会い、どれをとっても印象的で、自分を成長させてくれる源です。 この体験を伝えたい。基礎学力は当然のこととして、世界には知らないことだらけ、自分自身も知らないことだらけ。だからこそいろいろ勉強してみようよ。 そうやって共に学んでいける場所を作れれば。と思いました。 そして、その学びは日本人だけでなく、様々な国の子供にも門戸を開きたいと考えています。この辺はインドネシアのグリーンスクールと同じです。あるいはISAK様とかですね。規模も何もかも違いますが(笑) また、こうして多様な考えを持つ子を育てることが、これから世界の最先端の課題に取り組まなければならない日本にとって絶対必要だと考えました。 書き続けると止まらなくなってしまいますので、このあたりで筆をおきたいと思います。 少し長くなりましたが、今の私の思いです。 写真に写っている人たちは? 今回載せた写真には、メキシコ人、台湾人、香港人、日本人、カンボジア人が映っています。なんの垣根も無く、夕飯を共にしました。 こんな光景が日常的にある場所を創る。そんな画を描いています。 以上、内山でした。 最後になってしまいましたが、シェア、資金、パトロンとしてご支援いただいている皆さま。本当にありがとうございます。残り期間は少なくなりましたが、必ずや走り続けます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
場所が決定しました! 本プロジェクト管理者内山です。 シェアや資金で応援を頂いている皆さま、本投稿をご覧いただいている皆さま。 本当にありがとうございます。 このたび、塾を開く場所が決定しました。南阿蘇村のお隣、高森町の元レストラン、ディアートハウスさんの場所を借りて塾を開校します。 ディアートハウスさんも、震災の影響でお店を畳むことにした場所です。私はここの2階を間借りしてずっと住んでいました。様々な方と思い出をはぐくんだ場所です。 この場所でこれから塾を開くことができるということにとてもワクワクしています。 夢は膨らんで... 当初は塾兼図書館。という味気ない感じでしたが、そこから妄想が膨らみ、学習塾兼ブックカフェ兼泊まれる図書館。というところまで妄想が膨らみました。(笑) 決して不可能なことではないと思います。素敵な場所はあります。様々な形で応援していただける方もいらっしゃいます。 あとは、もっとアクセルを踏み込んでいくことができるか。そこだけです! 開校日は7月1日! 高森中学校では中間テストが終了し、南阿蘇中学校ではまさにこれからテスト。という時期です。さらには中体連も一息つくころです。 この塾のコンセプトは、基礎学力×発信力+広い視野です。 基礎の土台となる学力を鍛えることはもちろん、自分で考え、発表することを楽しいと思える子どもを育てていきたいです。さらには、地域のことはもとより、他の国々のこと、宇宙のこと、逆に、ミクロな原子の世界。様々なことを知るきっかけを与え、無知の知を自覚し、知らないことを楽しめるような人になるためのお手伝いをしていきます。 そんな塾の開校日は7月1日です。当面は土日の運営になります。 ドキドキしていますが、期待や応援に応えられるよう、頑張っていきます!! 様々な国の人が集まり。楽しむ場所。いろいろな世界と知が共鳴する場所を目指します。
こんにちは!内山です。 阿蘇山の麓から失礼します。 というのは冗談です。 この時期、こんなところでこれを打ち込んでいるわけではありません(笑) 学習塾&ブックカフェプロジェクト、場所の選定並びにどのようなシステムで 塾運用を行っていくか、かなり固まってきました。 あとはスケジュールの最終チェック、チラシ作成、チラシ配り、ソーシャルでの普及、生徒募集、やるべきことはたくさん。でも、それらは全部やりたいこと! ですので、もうひと踏ん張り、頑張ります!!
ご支援、シェアいただいている皆さま、誠にありがとうございます。 なかなか活動報告ができずに申し訳ございません。 今、内山は物件の選定中です。 近くの高森中学校では中間テストも終わり、高森中学校に通う生徒さんはテストでできなかった箇所の見直しなどを進めております。 南阿蘇中学校では、震災の影響で様々な行事が延期されているようです。 しかし、期末テストはしっかりとありますので、そこへ向けての準備になります。 中体連もそろそろ始まっている頃でしょうか。 できれば部活動と勉強を並行させて、文武両道となれば。と思っております。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。 内山修一