Check our Terms and Privacy Policy.

テクノロジー時代を想定したプロダクト「NEO(ネオ)工芸」を広めたい!!

テクノロジー時代を想定し、これからのものづくりに必要な概念を持った「NEO(ネオ)工芸」を考案しました。テクノロジーに多くを与えられる時代に生きる私たちだからこそ生まれるプロダクトがあると考えています。そして大量生産・大量消費の時代に、行き場を失った(失いつつある)素材を活用したプロダクトです。

現在の支援総額

29,000

9%

目標金額は300,000円

支援者数

5

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/01/23に募集を開始し、 5人の支援により 29,000円の資金を集め、 2018/03/08に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

テクノロジー時代を想定したプロダクト「NEO(ネオ)工芸」を広めたい!!

現在の支援総額

29,000

9%達成

終了

目標金額300,000

支援者数5

このプロジェクトは、2018/01/23に募集を開始し、 5人の支援により 29,000円の資金を集め、 2018/03/08に募集を終了しました

テクノロジー時代を想定し、これからのものづくりに必要な概念を持った「NEO(ネオ)工芸」を考案しました。テクノロジーに多くを与えられる時代に生きる私たちだからこそ生まれるプロダクトがあると考えています。そして大量生産・大量消費の時代に、行き場を失った(失いつつある)素材を活用したプロダクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

私たちは空き家の工事をする際に建築家やアートディレクターなども参加していますが、大工さんはいません。

 

そして材料や道具を極力「その地域で手に入れられる建築建材やその家に残っている建築建材」だけで工事をします。

 

そうすることで地域にも貢献しながら無駄を作り出さない工事を目指すことができ、さらにどうしても破棄される建築建材を作品にすることで、日本人らしい無駄のない建築を目指せるのではないかと考えています。

 

世間では「DIY建築」と呼ばれる建築手法ですが、私たちは「その地域で手に入れられる建築建材やその家に残っている建築建材」を使用することから「ブリコラージュ建築」と呼んでいます。

 

少し難しいですが参考にしてください。

http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/150702Bricolage.html

 

その地域だけで「文化」を作り出し、その地域からしか生まれない作品もリターンの一部として提供いたします。

 

TAKEHANAKE BRAND代表

竹鼻良文

シェアしてプロジェクトをもっと応援!