Check our Terms and Privacy Policy.

TOKYO SAKE FESTIVAL2022を成功させたい!!

2020年からコロナ禍で開催し続けてきた 日本酒×エンターテイメントイベント "TOKYO SAKE FESTIVAL" 日本酒を国内外に広めたい! 日本酒の魅力を知ってもらいたい! そんな思いで続けてきたTSF 10月4日〜 6日に新宿住友ビル三角広場にて3回目の開催が決定!

現在の支援総額

176,000

5%

目標金額は3,000,000円

支援者数

19

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/09/12に募集を開始し、 19人の支援により 176,000円の資金を集め、 2022/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

TOKYO SAKE FESTIVAL2022を成功させたい!!

現在の支援総額

176,000

5%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数19

このプロジェクトは、2022/09/12に募集を開始し、 19人の支援により 176,000円の資金を集め、 2022/09/30に募集を終了しました

2020年からコロナ禍で開催し続けてきた 日本酒×エンターテイメントイベント "TOKYO SAKE FESTIVAL" 日本酒を国内外に広めたい! 日本酒の魅力を知ってもらいたい! そんな思いで続けてきたTSF 10月4日〜 6日に新宿住友ビル三角広場にて3回目の開催が決定!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

元ハドソンCFO/桃太郎電鉄初代プロデューサー

TOKYO SAKE FESTIVAL実行委員長の辻尚之と申します。

私は40年間ゲーム業界に身を置き、
ゲームを通じてエンターテイメントを追求してまいりました。

そんな中、数年前に日本酒と出会い日本酒の魅力に取り憑かれ、
現在は株式会社ジザケジャパンのオーナー兼会長をやらせていただいております。

私は日本酒という物は日本最古の
"エンターテイメントコンテンツ"であると考えております。

そんな日本酒を皆さんに体験、参加し楽しんでいただくのが
TOKYOSAKEFESTIVALというイベントだと思い、コロナ禍で大変ではありますが今年も開催を決意しました。

日本酒業界を盛り上げたい!日本酒をもっと知って欲しい!日本酒を世界に発信したい!
そんな思いで私はこのイベントを行なっております。

こんな私の考えに少しでもご賛同くださいます方は、是非お力をお貸しください!

一緒に日本酒を盛り上げましょう!



TOKYO SAKE FESTIVAL2022 実行委員
TSF公式アドバイザー 上杉孝久(上杉家爵家九代目当主/日本食文化会議副会長)

日本酒プロデューサー。日本地酒協同組合専務理事。
1952年、東京都生まれ。
大学卒業後、出版業界を経て、日本橋で創業60年の老舗甘味屋「いの上」を継承し、赤坂に料亭や居酒屋などを出店する。
また、東武百貨店池袋店和洋酒売場の中に「BAR楽」を開店し、日本一早く開店し、世界一早く閉店するバーとして話題になる。
徹底した顧客満足度の追究により、20年にわたり売場面積あたりの売上高で高い数字を維持していたが、東武百貨店改装のため2012年に閉店。
一方で、デパ地下催事において新しいスタイルの日本酒試飲販売方式を編み出し、若い女性のマーケットを創造するなど、日本酒販売に革命を起こした。ライフワークとして、酒造好適米よりもはるかに安い飯米を使用した「低精米の純米酒の会」や、まったく新しいコンセプトの日本酒開発を消費者および各酒蔵と取り組んでいる。
さらに、日本酒をより理解してもらうために、酒販店、飲食店、国内外の消費者に対して日本酒セミナーや講演を年100回以上行っている。
上杉謙信、鷹山を祖とする上杉子爵家の9代目当主。


TSF公式アドバイザー 平出淑恵(株式会社コーポ幸代表取締役/酒サムライコーディネーター)

東京生まれ。1983年、日本航空入社。国際線担当客室乗務の傍ら1992年ソムリエ、1997年シニアソムリエ資格取得。JAL在職中の2007年に、社外活動として、若手の蔵元の全国組織「日本酒造青年協議会」の酒サムライ活動に参画し、世界最大規模のワインコンペティション(IWC)に日本酒部門創設。2010年希望退職。2011年、日本酒文化振興を目指す「株式会社コーポ・サチ」代表取締役に就任。
酒サムライコーディネーター(日本酒造青年協議会)、IWC(インターナショナルワインチャレンジ)アンバサダー、昇龍道大使(中部・北陸9県の昇龍道プロジェクト、インバウンド推進アンバサダー)、外務省在外公館長赴任前研修日本酒講座コーディネーター、総務省地域力創造アドバイザー、クールジャパン官民連携プラットフォームメンバー、一般財団法人 地域活性化センターフェロー、日本酒蔵ツーリズム推進協議会運営委員、一般社団法人全国和食文化国民会議連絡会議幹事、一般社団法人全国・食学会会員、一般社団法人日本食文化会議委員、一般社団法人食文化ルネサンス会員、一般社団法人ミス日本酒顧問、キャプラン株式会社(WSETを日本で運営)アドバイザー、株式会社阪急阪神百貨店アドバイザー、株式会社日比谷松本楼飲料アドバイザー、SCS Trading Co., Ltd.(タイの飲食店向け卸売 · 小売り酒店)顧問 株式会社ADON顧問


TSF公式アンバサダー高野祐衣(元NMB48/ゆい酒店代表取締役)

1993年12月6日生まれ、大阪府出身の28歳。 アイドルグループNMB48を卒業後、唎酒師やSAKE DIPLOMAの資格を取得。 2021年10月1日に芸能事務所を退所し、日本酒専門酒販店「ゆい酒店」を開業。 日本酒タレントとしても活動している。



▼TOKYO SAKE FESTIVAL 2022▼
TSFオフィシャルファンクラブサイト↓
https://tokyosakefestival.bitfan.id/

開催:2022年10月4日〜6日
開場:新宿住友ビル三角広場 東京都新宿区西新宿2-6-1


TOKYO SAKE FESTIVAL2022 出演者▼

ラファエル/YOSHI/ FlowBack/BOYS AND MEN/BMK/ET-KING/TEE/BUZZ LA ZARU O EMAI/
天才凡人/にっぽんワチャチャ
BANQUET/右近/chuLa/ネコプラpixx./JYA☆PON/アイテムはてるてるのみ3/#PEXACOA/STAiNY/BAKUMON /高橋名人/猫ひろし/高岡麻彩/あおい有紀/りょうたす/火炎ハンター


TOKYOSAKEFESTIVAL2022参加酒蔵▼

陸奥八仙 / 八戸酒造 ( 青森県 )

南部美人 / 南部美人 ( 岩手県 )

浦霞 / 佐浦 ( 宮城県 )

一ノ蔵 / 一ノ蔵( 宮城県 )

出羽桜 / 出羽桜酒造 ( 山形県 )

会津ほまれ / ほまれ酒造 ( 福島県 )

奥の松 / 奥の松酒造 ( 福島県 )

弥右衛門 / 大和川酒造店 ( 福島県 )

燦爛 / 外池酒造店 ( 栃木県 )

澤姫 / 井上清吉商店 ( 栃木県 )

菊泉 / 滝澤酒造 ( 埼玉県 )

晴雲 / 晴雲酒造 ( 埼玉県 )

甲子 / 飯沼本家 ( 千葉県 )

木戸泉 / 木戸泉酒造 ( 千葉県 )

岩の井 / 岩瀬酒造 ( 千葉県 )

多満自慢 / 石川酒造 ( 東京都 )

いづみ橋 / 泉橋酒造 ( 神奈川県 )

箱根山 / 井上酒造 ( 神奈川県 )

加賀の井 / 加賀の井酒造 ( 新潟県 )

満寿泉 / 桝田酒造店 ( 富山県 )

吉乃友 / 吉乃友酒造 ( 富山県 )

天狗舞 / 車多酒造 ( 石川県 )

梵 / 加藤吉平商店 ( 福井県 )

七賢 / 山梨銘醸 ( 山梨県 )

白馬錦 / 薄井商店 ( 長野県 )

作 / 清水清三郎商店 ( 三重県 )

福寿 / 神戸酒心館 ( 兵庫県 )

鳳鳴 / 鳳鳴酒造 ( 兵庫県 )

紀土 / 平和酒造 ( 和歌山県 )

酒一筋 / 利守酒造 ( 岡山県 )

千福 / 三宅本店 ( 広島県 )

本州一 / 梅田酒造場 ( 広島県 )

瑞冠 / 山岡酒造 ( 広島県 )

貴 / 永山本家酒造場 ( 山口県 )

鳴門鯛 / 本家松浦酒造場 ( 徳島県 )

栄光 / 栄光酒造 ( 愛媛県 )

七田 / 天山酒造 ( 佐賀県 )

瑞鷹 / 瑞鷹 ( 熊本県 )

れいざん / 山村酒造 ( 熊本県 )

八重桜 / 古澤醸造 ( 宮崎県 )



TOKYO SAKE FESTIVAL2022
 「TOKYO SAKE FESTIVAL 2022」
(2部制3時間試飲し放題)が、2022年10月4日(火)~6日(木) に新宿住友三角ビル広場にて開催されます。

「“SAKE”を世界に!」をテーマに、日本各地の多彩な味わいをもつ<日本産酒類>の紹介プロモーション、試飲、販売と、日本酒×エンターテイメント、コラボレーション、パフォーマンス等を行い、新しい飲み手を開拓します。

一昨夏に開催された第1回は新宿住友三角ビル広場で開催されて、withコロナ時代での新しい日本酒イベントの形として、運営者、関係者、参加者が感染対策に留意をして、クラスターを発生させないイベントの成功事例となりました。


プロジェクトをやろうと思った理由

①日本酒をもっと広めたい!日本酒業界全体を元気にしたい!

②コロナに負けず”SAKE×エンターテイメント”の力で、日本酒業界のみならず日本を元気に!

③クラファンを活用することで、我々の活動が広がることを願い決断いたしました!


これまでの活動

▪️TOKYO SAKE FESTIVAL2020開催 (4000人動員)
   2020年8月 新宿住友ビル三角広場    

▪️TOKYO SAKE FESTIVAL2021開催(4000人動員)

2021年12月 秋葉原UDX

・TSF2022運営費(48%想定)

(会場費、会場設営費、コロナ対策費、広告費、機材費、アーティスト出演費など)

・リターン製作費(20%想定)

・リターン発送費(3〜5%想定)

・消費税(10%)

・プラットホーム手数料(17%)

・TSFオリジナル日本酒純米/純米大吟醸
・TSFスタッフ体験参加権利
・TSF公式ブック
・TSF入場チケット
・VIPルームチケット
・ステージ上で鏡開き体験
・スタッフTシャツスポンサーロゴ
・ステージ袖パネルスポンサーロゴ掲載(先着順)
・イベントエンドロールお名前記載(動画プレゼント)



最後に

TOKYO SAKE FESTIVALを成功させ、日本酒をもっと多くの方に知ってもらいたいという思いから、このプロジェクトを立ち上げました。

日本酒×エンターテイメントをコンセプトにした"TOKYO SAKE FESTIVAL"

日本酒を通じて笑顔になっていただけるイベント作りを目指しております!

色々な形で、ご支援いただけるリターンをご用意いたしましたので、こんな私たちに少しでも賛同いただける方は、ぜひ、ご支援をよろしくお願いします!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
【20歳未満の方はの飲酒は法律で禁止させていただいております】
《酒類販売管理者標識》
1.販売場の名称及び所在地:株式会社ジザケジャパン 東京都千代田区神田佐久間町3丁目37番4号東京小売酒販会館1階
2.酒販管理者氏名:小針さおり
3.酒販販売管理研修受講年月日:令和2年9月17日
4.次回研修の受講年月日:令和5年9月16日
5.研修実施団体名:大宮小売酒販組合

最新の活動報告

もっと見る
  • 「TOKYO SAKE FESTIVAL2022を成功させたい!!」を応援してくださっている皆様!日々の応援本当にありがうございます!プロジェクト終了に近づき、もっともっとプロジェクトを盛り上げますよ!プロジェクトだけではなく当日のTOKYO SAKE FESTIVALを盛り上げて頂く出演者についてご紹介します~!!!TOKYO SAKE FESTIVALの公式アンバサダーである高野祐衣です!!元気いっぱいの大阪府で生まれました。アイドルグループNMB48を卒業後、唎酒師やSAKE DIPLOMAの資格を取得したそうです!!!自分の好きな事で人生を歩んでいる事は本当にすごいですね!2021年10月1日に芸能事務所を退所し、日本酒専門酒販店「ゆい酒店」を開業され、日本酒タレントとしても活動しています!しかも皆さん知ってましたか??日本酒専門酒販店「ゆい酒店」がお店を構えたのは実は今年の6月なんですよ!!文化と食が交じり合う東京の浅草にお店をオープン!長い間酒屋を経営されていた、酒造さんが去年廃業されました。沢山の酒屋の想いと人生が詰まった場所をアップデートするように、日本酒専門酒販店「ゆい酒店」が生まれました。店舗へのこだわりは愛情たっぷり!細部までこだわりを貫き、来場者様の日本酒ライフを開花させれるような空間づくりを目指したそうです!日本酒との新しい出会いを演出するTOKYO SAKE FESTIVALと想いは一緒見たいですね!そんな公式アンバサダーである高野祐衣は3日間通してTOKYO SAKE FESTIVALを盛り上げてくれます!皆さんとの交流もあるかも?!是非10月4日~6日の間に日本酒専門酒販店「ゆい酒店」の高野祐衣に会いに来てあげてくださいね☆最新情報は都度、ホームぺージで更新しています!クラウドファンディングの活動報告レポートでも更新しているのでチェックしてみてくださいね!リターンでは入場券付きのモノも用意しています!是非お得に入場券と特典を手に入れてください☆――――――――――――————▽クラウドファンディング▽https://camp-fire.jp/projects/view/618080?list=watched_projects▽ホームぺージ▽https://www.tokyosakefestival.com/▽Twitter▽https://twitter.com/TSF_SAKE?s=20&t=czonGtKSIxuYGdawp3anXw▽instagram▽https://www.instagram.com/tsf_sake/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D もっと見る

  • 「TOKYO SAKE FESTIVAL2022を成功させたい!!」を応援してくださっている皆様!日々の応援本当にありがうございます!今回は「TOKYO SAKE FESTIVAL2022」でどんな日本酒が登場して皆様の味覚を魅了するのかをご紹介します!◇日本列島の最北、青森県からは「陸奥八仙」がエントリーしています!陸奥八仙は、鼻から抜ける甘さが特徴的で、切れの良さが際立っている飲み飽きることを知らない日本酒です!軽いテイストが好きな方にはおすすめですね!◇海外でも知名度が広がっている岩手県発の「南部美人」南部美人は後味がスッキリ、クセの少ない所が印象的ですね!南部美人の”美人”とは整った味わいを美人に例えられたから由来しているそうです!日本酒初心者にはオススメの一品ですね☆◇約300年の歴史を持つ宮城県酒造からエントリー!「浦霞」浦霞は長い間愛され続けていて、その愛され歴史を今でも更新しています。様々な賞を受賞しており、世界的にも評価されているのです!浦霞は飲み飽きない味わいと香りのバランスが超絶品!人気のあまり最近ではコンビニでもゲットできるとか?!是非、その穏かな香とまろやかな味わいを堪能してみてください!◇自然との共存を大切にする想いを秘めて今日も酒造する「一ノ蔵」同じく宮城県からのエントリー「一ノ蔵」は、お酒に対する思い一際立っている酒造の一つです。一ノ蔵のストーリーである原点を大事にしており、日本独特の大切にしている自然観。古くから伝承されている「一ノ蔵」の世界観と共に一ノ蔵を堪能していただければと思います!◇華やかな香を持つ吟醸酒の先駆けともなった山形県産「出羽桜」出羽桜酒造の社名は1970年と比較的最近誕生しましたが、創業は1892年と世界で初めてオーロラが撮影の成功したくらい遥か昔の出来事でした。出羽桜が熱燗でも冷酒でも美味しくいただくことができ、料理との相性も抜群です!それもあって料理酒としても活用されるのです!優しい飲み口で後味がスッと引いていくので切れがより一層味わう事ができるのです!いかがだったでしょうか?今回紹介したお酒はすべてTOKYO SAKE FESTIVALで呑むことができます!そんなTOKYO SAKE FESTIVALはリターンで入場券がお得にゲットできるのです!そのリターンがこちらです!https://camp-fire.jp/projects/618080/backers/new?id=885661輝人あった方は是非kおのリターンの詳細をチェックしてみてくださいね☆――――――――――――————▽クラウドファンディング▽https://camp-fire.jp/projects/view/618080?list=watched_projects▽ホームぺージ▽https://www.tokyosakefestival.com/▽Twitter▽https://twitter.com/TSF_SAKE?s=20&t=czonGtKSIxuYGdawp3anXw▽instagram▽https://www.instagram.com/tsf_sake/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D もっと見る

  • 「TOKYO SAKE FESTIVAL2022を成功させたい!!」を応援してくださっている皆様!日々の応援本当にありがうございます!皆さんは普段からどんな日本酒を飲んでいるでしょうか?最も有名な日本酒の一つとして「大吟醸」があると思います!いろんな場所で吞めますよね!この前コンビニでも売っていてとても身近な日本酒です。しかし皆さんは大吟醸の本当の魅力をご存じでしょうか??大吟醸の魅力を知ってから嗜むのと、知らないまま吞むのでは味わいも変わってくると思うので、今回は僕たちが大吟醸の魅力についてご紹介しますね!大吟醸は「吟醸造り」という製法で造られます。吟醸造りとは、吟味して醸造することです。精米した選りすぐりの白米を低温で時間をかけて発酵させ、かすの割合を高くしていきます。その結果、特有な芳香を持ったモノに醸造することです。これによって吟醸造りならではのフルーティーな香り、「吟醸香」が生まれるのです。他の魅力として大吟醸の味わいは一般的に雑味が少なくすっきりと滑らかな飲み口となります。醸造アルコールを添加しているので、軽い感じの酒質になり、吟醸造りによる華やかでフルーティーな香りがより引き立ちます!!それと逆に、醸造アルコールを添加していない純米大吟醸は、より米らしい旨味やコクを感じるお酒が多い傾向にあります。この違いにより「たまに大吟醸が飲めるんだけど、飲めない時もある...」などの現象が起きるのです。また飲み方の違いで味わいも変わってくるのは有名な話だと思います。それは温度の違いによって、楽しむことができるのです!人肌近い36度近い温度にまでおた貯めると甘味をぐっと引き立たせる飲み方ができるのです。また、辛口が好きな方は是非50度以上の温度で呑んでみてください!先ほどの甘さ引き立つ味わいとは全く違った味になって、キリッと辛口の印象が強くなります。まだ日本酒に慣れていない方は癖の少ない、7度~11度がおすすめの温度です。スッキリした軽さで呑みやすくなっているのですが、これ以上冷やし過ぎると今度はフルーティーな香りが控えめになってしまうのでそこは注意ですね!こんな風にたくさんの飲み方がある日本酒は日本人とはず色んな国の人を虜にしてきました。そんな大吟醸は今回のクラウドファンディングのリターンとして採用しています!皆様自身の飲み方を、この大吟醸でトライしてみてくださいね☆プロジェクト終了まで残り少ないので、ゲットできるうちにゲットしてくださいね☆――――――――――――————▽クラウドファンディング▽https://camp-fire.jp/projects/view/618080?list=watched_projects▽ホームぺージ▽https://www.tokyosakefestival.com/▽Twitter▽https://twitter.com/TSF_SAKE?s=20&t=czonGtKSIxuYGdawp3anXw▽instagram▽https://www.instagram.com/tsf_sake/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト