多くの方にご覧頂き感謝致します。酒田船簞笥は50年前に比べ、認知度は低迷しております。プロジェクト公開から20日間が過ぎ、やはり認知度の低迷を感じています。そのような中でも温かいご支援を頂けています。開始直後から数日間は本当に「誰にも支援頂けないかも…」などと不安を感じましたが、多くの方にご支援頂き本当に感謝しています。プロジェクト自体は残り10日とはなりましたが、私の挑戦はその後も続きます。今後の挑戦にも期待頂ければ幸いです。◆お知らせ◆プロジェクト終了後の詳しい挑戦内容は、ご支援頂いた皆様に限定公開とさせて頂きます。
多くの方にご覧頂き感謝致します。酒田船簞笥は50年前に比べ、認知度は低迷しております。認知度向上を目指して『ねこけし』を開発しました。さらにねこけしは、小さなお子さんたちに木材に親しんでもらう、いわゆる「木育」を拡げるために、木地を使ったワークショップを行っています。※木地:塗装など行っていない無垢の木工品真剣に塗っているお子さんの姿をご両親も楽しんでくれる、ほっこりする時間になります。お家でも楽しんで頂けたら嬉しいです。
多くの方にご覧頂き感謝致します。酒田船簞笥は50年前に比べ、認知度は低迷しております。認知度向上を目指して新たな製品を開発しました。酒田船簞笥を直接的に注目頂ければより良いのですが、「そういう時代ではなかったので認知度が低迷したのではないか?」と分析しました。…であれば、どのようなカタチであれ「加藤木工が注目される製品を開発しよう!」と考えました。そして猫と、こけしの人気を掛け合わせた『ねこけし』が完成したのです。
多くの方にご覧頂き感謝致します。酒田船簞笥は50年前に比べ、認知度は低迷しております。この度、今回のプロジェクトを含む私の活動が、酒田市に認められて表彰されると内示を受けました。表彰の理由は「酒田市のイメージ向上、地域名のブランド化に貢献」できたためです。ここ数年の海外進出の際にも「酒田のモノ、伝統技術」という点を強みに出展してきました。そして、それに起因して海外でも評価を得ました。酒田船簞笥(さかたふなだんす)の復興は、技術継承だけでなく地域活性化・誘客支援の意図もあるのです。今回まさにその点を酒田市に認めらた訳です。表彰式は2月4日酒田市駅前にあるミライニで開催すると聞いていますが、時間が確定していません。わかり次第みなさまにお伝え致します。