Check our Terms and Privacy Policy.

【第14回若獅子会】古典曲と本気で対峙する公演で、邦楽囃子の魅力を知ってほしい!

邦楽囃子演奏家集団「若獅会」の第14回目の定期演奏会。現代にあったテンポの創作曲、距離感の近いLIVEやワークショップなどで活動の幅を広げてきた若獅子会が、初心にかえって本気で古典に挑みます。古典作品の魅力を知って欲しい!囃子方の本気の演奏を見てほしい!

現在の支援総額

516,000

172%

目標金額は300,000円

支援者数

41

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/10/07に募集を開始し、 41人の支援により 516,000円の資金を集め、 2022/10/27に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【第14回若獅子会】古典曲と本気で対峙する公演で、邦楽囃子の魅力を知ってほしい!

現在の支援総額

516,000

172%達成

終了

目標金額300,000

支援者数41

このプロジェクトは、2022/10/07に募集を開始し、 41人の支援により 516,000円の資金を集め、 2022/10/27に募集を終了しました

邦楽囃子演奏家集団「若獅会」の第14回目の定期演奏会。現代にあったテンポの創作曲、距離感の近いLIVEやワークショップなどで活動の幅を広げてきた若獅子会が、初心にかえって本気で古典に挑みます。古典作品の魅力を知って欲しい!囃子方の本気の演奏を見てほしい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ネクストゴールについて

おかげさまで目標達成しました!ありがとうございます!!

★ネクストゴール【50万円】次回演奏会の準備資金★

これから先いただいた費用は、今後も若獅子会が活動を続けていくために使わせていただきます。
引き続きご支援のほどお願いいたします。 


ご挨拶

本プロジェクトにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。

若獅子会は、同世代の囃子方が流派を超えて2006年に結成しました。
小鼓・大鼓・締太鼓のほか、大太鼓や様々な鳴物を担当する7名と、篠笛・能管を担当する笛方2名の9名で活動しています。

結成以来、切磋琢磨しながら互いに芸を高め、古典芸能である邦楽を学び、次代に伝えることを使命としながらも、現在、未来に向けて新しい囃子の形を模索してきました。

邦楽囃子とは、長唄など三味線や唄、舞踊が入れば舞踊家を、と主役を際立たせる、つまり“囃し立てる”ことが仕事の伴奏楽器です。2011年からは、その囃子だけでどのような表現ができるのかを追求しつつ、邦楽囃子の伝統的な手法を踏まえたうえで、普段邦楽に触れる機会の少ない方でも楽しめる、現代にあった楽曲を創作し発表しています。


「第14回若獅子会」 ―古典の魅力を伝える演奏会を成功させたい!

開催日時:2022年10月26日(水)18:30開演
場所:紀尾井小ホール
【プログラム】清元「吉野山」/長唄「静と知盛」/素囃子「勧進帳」/長唄「賤の苧環」

古典作品の魅力は、長年かけて洗練されてきた音楽性だけでなく、ストーリー性や歴史ロマン、作られた時代背景など、知れば知るほど面白い、その奥行にあります。その楽しみ方も知っていただけるよう、多くの日本人が知っている源義経と静御前の物語を軸に、古典の名曲でプログラムを構成しました。

また、長唄と清元の2種の三味線音楽で、その違いも感じていただくことができます。

さらには、本来の古典の姿とは言えませんが、今回唯一、若獅子会ならではの形として、素囃子(囃子のみの演奏)で「勧進帳」を披露します。

会場は、若獅子会では初の“紀尾井小ホール”を選びました。日本の伝統楽器の響きが優れていることに加え、演出に頼ることのできない、演奏だけで真向勝負をする、今回の趣旨に適ったホールです。


いまだからこそ“古典”と向き合う決意

近年は、特に新しいファンの開拓を目指し、創作曲に力を入れてきました。

しかし、メンバーそれぞれが、古典の邦楽囃子の基礎をしっかりと持っていなければ、創作活動は地に足のついたものとは言えなくなります。

「第14回若獅子会」では、長唄・清元の三味線と唄の入った本来の古典作品に真摯に向き合い、改めて学び、追究することで、これからの若獅子会の活動をより強固なものにしていきたいと考えています。

また、近年の活動によって、若獅子会をとおして邦楽囃子に出会い、お囃子の音色を楽しんでくださるお客様が増えてきた今だからこそ、創作作品だけではなく、【古典はこんなに面白いんだ】と伝えることこそ、私たちの大切な役割なのです。


若獅子会

鳳聲晴久、福原百貴、堅田喜三郎、福原鶴之助、福原百之助、望月左太寿郎、望月正浩、藤舎呂凰、福原貴三郎

2006年 古典の勉強会として結成 「第1回若獅子会」開催
2011年 「第5回若獅子会」で初の創作曲を発表
2012年 1stアルバムリリース、ライブハウスでの演奏など若者に向けた活動を開始
2013年 外部公演に邦楽囃子方集団「若獅子会」として出演(以降多数出演)
2015年 囃子のみの演奏会「第10回記念若獅子会」を国立小劇場で開催
     2ndアルバムリリース
2016年 創作曲「若獅子Ⅰ」で第5回中島勝祐創作賞受賞
2017年 第9回創造する伝統賞受賞
2018年 文化庁の文化芸術による子供育成事業に参加(~2021年)
2019年 ワークショップやレクチャーを入れたライブを開催(以降毎年数回開催)
    「第12回若獅子会」で邦楽囃子朗読劇「竹取物語」を発表
2020年 感染症拡大をうけ、緊急生配信Liveを実施
2022年 「邦楽囃子お稽古部」を開設。一般向けのお稽古体験を実施。

★公式サイト https://wakazishikai.com
★Youtube 若獅子会チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCv4Erpti3uxbhTch68g5h2A

FacebookInstagramTwitter


いただいた資金の使い道

主に以下の経費にあてさせていただきます。

・古典作品本来の形での演奏に欠かせない助演者(長唄・清元)の出演料
・会場および運営のためのスタッフ人件費
・古典をより身近にわかりやすくするためのプレイベント(※)開催経費、パンフレットの作成費用
・リターン商品制作費用と送料
・クラウドファンディング手数料

※プレイベントでは「第14回若獅子会」のプログラムを1曲ずつ、囃子方の視点で解説する講座を実施します。


リターンについて

1,000円
【純粋応援プラン】 御礼のメッセージ(PDF)をメール添付でお送りします。

5,000円
【Movieで堪能プラン(乙)】 「第14回若獅子会」特典付DVD(リハーサルや楽屋の様子を収録した特典映像付/約100分)
【グッズ購入で応援プラン(乙)】 新作オリジナル根付
<共通リターン> お礼のメッセージ(印刷)/公演パンフレット(無料配布品)

10,000円
【Movieで堪能プラン(甲)】「第14回若獅子会」特典付DVD/プレ講座DVD(第14回若獅子会の演奏曲を解説/約230分)
【グッズ購入で応援プラン(甲)】 新作根付/Tシャツ(クラウドファンディング限定カラー【紫】/サイズ:S/M/L)
<共通リターン> 御礼のメッセージ(印刷)/公演パンフレット(無料配布品)

30,000円
【感謝のつめあわせ(梅)】
・つめあわせ基本セット

50,000円
【感謝のつめあわせ(竹)】
・若獅子会全員のサイン入り大皮(大鼓の皮)
・つめあわせ基本セット

100,000円
【感謝のつめあわせ(松)】
・藤舎呂凰がバーテン&会員数名も参加の“仁bar”ご招待♪
 ※水曜限定2h/都内/別途日程相談/現地までの交通費はご負担ください
・若獅子会全員のサイン入り大皮
・つめあわせ基本セット

<詰合せ基本セット>
 御礼のメッセージ(印刷)/若獅子会全員のサイン入りパンフ /「第14回若獅子会」特典付DVD/プレ講座DVD/新旧グッズ詰合せ(根付/千社札/ステッカー/クリアファイル/その他)/Tシャツ(クラウドファンディング限定カラー【紫】/サイズ:S/M/L)

※リターン品のDVDにつきましては、個人での鑑賞を目的とし、クラウドファンディング限定の特典映像を収録した商品です。無断での複製および転載は禁止となっています。


実施スケール

10月上旬 クラウドファンディング開始
10月26日 「第14回若獅子会」開催
10月27日 クラウドファンディング終了
11月上旬より 順次リターン発送予定


最後に

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

私たち囃子方は普段は三味線や唄の伴奏楽器として演奏する裏方に近い仕事を主としています。しかしそんなお囃子にスポットを当て、創作曲を数多く作り、今の時代に伝わることを目標として若獅子会ならではの演奏活動を続けてきました。

長引くコロナ禍で、演奏活動を続けていけることの有難さ、大切さを改めて感じると同時に、日本の伝統芸能がかつてない危機にさらされていることも実感しております。

そのような時世だからこそ、初心に復り、今まで培った様々な経験を糧に、古典曲に本気で向き合い、精一杯努めさせていただきます。

しかしどうしても質のよい公演を作り上げるためには費用がかかってしまいます。創作曲の発表では、制限が逆に創意工夫を生み、功を奏することもありますが、古典作品の演奏会は、創意工夫の幅も限られます。

わかりにくいと敬遠されがちな古典作品にあえて挑むからこそ、妥協することなく成功させるため、クラウドファンディングにも挑戦させて頂きます。

どうかご協力くださいますよう、宜しくお願い致します!!



<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。すでに実施については確定しており、目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • お陰様を持ちまして、「第14回若獅子」を無事に開催することができました。誠にありがとうございました。また、ネクストゴールも達成となり、皆さまからのご支援は、今後の活動の大きな力となります。金銭的なご支援はもちろん、こうして応援してくださる方がいらっしゃることが、大きな心の支えとなっていることは言うまでもありません。本当にありがとうございました。 もっと見る

  • 長唄下浚いでした

    2022/10/25 12:41

    昨日、長唄の下浚い(リハーサル)を行いました。お越しいただく皆さんに、また、DVDで鑑賞してくださる皆さんに、少しでも良い演奏をお届けできるよう、より上を目指して調整しています。いよいよ明日が本番!!気合入ってます! もっと見る

  • 10月21日「勧進帳」「吉野山」のリハーサルを行いました。本番まで、まだまだ変化していきます!<<目標達成★ありがとうございます>>おかげさまで、目標金額30万円を達成しました!この演奏会のあと、今後へとつなぐ資金とするため、ネクストゴール50万円を設定させていただきました。引き続き、ご支援くださいますようお願いいたします。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト