
新レパートリーの特訓を始めました。練習途中に、連休期間帰秋されたSドクター(東京在住女医先生)が差入れを持って来てくれました。ケーキ&てば次郎(八戸名産)、ありがとうございました。練習終了後、即!しおてばでビールです。クラウドファンディングも1万円コースご支援いただき、感謝・感謝です。「男鹿の風」生で聴いて貰い、超!感動頂きました。それでは、S先生、コンサートご来場お待ちしております~
Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
GET IN TOUCH現在の支援総額
658,000円
目標金額は600,000円
支援者数
52人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2022/09/14に募集を開始し、 52人の支援により 658,000円の資金を集め、 2022/10/15に募集を終了しました
現在の支援総額
658,000円
109%達成
目標金額600,000円
支援者数52人
このプロジェクトは、2022/09/14に募集を開始し、 52人の支援により 658,000円の資金を集め、 2022/10/15に募集を終了しました
新レパートリーの特訓を始めました。練習途中に、連休期間帰秋されたSドクター(東京在住女医先生)が差入れを持って来てくれました。ケーキ&てば次郎(八戸名産)、ありがとうございました。練習終了後、即!しおてばでビールです。クラウドファンディングも1万円コースご支援いただき、感謝・感謝です。「男鹿の風」生で聴いて貰い、超!感動頂きました。それでは、S先生、コンサートご来場お待ちしております~
3年前より、泉にある介護施設の敬老会へ慰問コンサートで毎年伺っております。利用者の皆様も顔なじみの方が多くいらっしゃいます。。。出前歌声喫茶も、みなさんが元気に楽しく歌っていただき、あっという間の40分でした。今回も締めの歌は当然「秋田県民歌」、みなさん声高らかに歌ってくれました!お陰様で、今日も楽しい時間を共有することができました。みなさんと一年後また元気で合唱する約束を、交わしてきました。これからも、お元気で…
9月12日(月)、読売新聞・地域情報誌「おらほ」の取材を受けました。カンプレ45の結成から今に至るまでの活動状況、10/29デビュー5周年記念コンサートの準備状況、オリジナル曲「男鹿の風」にまつわるエピソード等々…最後に、練習風景を取材して行かれました。地域情報誌「おらほ」9月号(9月末発刊)に掲載予定とのことです。
9月8日、土崎公民館(キタスカ)において、シニアサークル「しおかぜ大学」へ出前講座を行いました。42名の会員と楽しい時間を共有することができました!最後はみなさんと一緒に、秋田県民歌を元気に合唱しました。
出前歌声喫茶「みんなで歌おう♪秋田県民歌」プロジェクトがスタートしました。皆様へカンプレ45の活動状況が分かるよう随時報告していきます!