皆様、こんにちは!チームロコ&富士宮で活動をしている有志メンバーです。
多くの方がお気に入り登録して下さっています。本当にありがとうございます。
改めて、皆様へそもそもなぜ私たちチームロコが富士宮で参加型のプロジェクトを
実施するに至ったのかをお話しさせてください。
今回のプロジェクトは他のクラウドファンディングと比較して何が違うのか?
応援するだけではなく、参加型のクラウドファンディングです。
参加することで、参加者同士の交流が始まり、
さらに新しいプロジェクトが生まれたり、継続的なつながりができたりすることを目的
としています。クラウドファンディングの仕組みをコミュニティ形成に使っていることが
本プロジェクトの特徴です。
今回のプロジェクトにおいて支援ではなく、「参加する」というワードを選んだ理由
支援型のプロジェクトは、すでに取り組んだり、支援した方が増えた中で、
差別化を図るには難しいと感じたこと、
また、1度訪れて食べたり、体験して、終わりという旅ではなく、
人と人をつなげることで「また会おう」という継続的にお互いの土地を訪れる旅を提案したかったことから「参加する」というキーワードを選択しました。
なので「今回は〇円達成しました!ではなく、参加者が〇人になりました!」と
プロジェクトメンバー内で報告しています。
このプロジェクトは、ほかのクラウドファンディングとどこが異なるのか
1つの思いではなく、9つの思いが込められたプロジェクトです。
ジャンルは①食と暮らし、②教育、③自然、④自宅で楽しむ、の4つがあります。
そして実は全て読んで理解するにはとても難しい内容になっています。
「売りが沢山ありすぎて1つにまとまっていない」富士宮市の特徴をこの9つのプロジェクトで表現しています。共通するのは思いの強い活動家が多いこと。富士山の麓のエネルギーのある方々を表現しています。
ほかの地域おこし関係の活動と異なる点、チームロコでは富士宮に対してどう活動を起こしていきたいのか
富士宮で生まれ、学びたい事・やりたい事を求め、県外や地域外で暮らしたメンバーで
チームロコは構成されています。一度地元を離れたからわかる良さや、首都圏や大規模都市との交通も確保されつつも、自然あふれる土地であるロケーションの良さも含め地域を組織として地域外に広報発信し、地域内の方々とつなぐことをサポートしていきたい思いがあります。
自然の中で行う教育旅行・研修プログラム・ツアーを、オンラインや、実地(リアル)・ハイブリッドなど、地元の方々と共に、必要な方々に届けていきたいです。
また、日本国内どこの地域でもこのような活動が起こり、相互で応援しあえる仕組みに広がると嬉しいという思いもあります。
地域の自然・食・文化を活かした「人が中心」となる活動を生み出していきます。
富士宮市内にお住まいの方々に限らず、
遠方にお住まいの方もご参加大歓迎です。
過去の活動報告にて、各プロジェクトの発起人の紹介もしております。
こちらの一覧から、ぜひ気になるプロジェクトをご覧ください。
-----------
メンバー募集期間は12/21(水)23:59まで。
参加・SNSでの情報拡散大歓迎です!
https://camp-fire.jp/projects/view/623909
皆様のご参加、お待ちしております!
チームロコ&富士宮有志メンバー 一同