Check our Terms and Privacy Policy.

中垣内彩加×工藤孝生×亀山睦実監督|映画『12ヶ月のカイ』制作支援プロジェクト

『人間とヒューマノイド』を題材に描く、ちょっと未来の恋愛SFサスペンス。新しいもの・環境や、変化を苦手とする現代日本人へのアンチテーゼの物語。『ゆきおんなの夏』『追いかけてキス』『マイライフ、ママライフ』の亀山睦実監督による初の自主制作長編映画に、是非ご支援お願い致します!

現在の支援総額

1,181,500

118%

目標金額は1,000,000円

支援者数

69

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/01/16に募集を開始し、 69人の支援により 1,181,500円の資金を集め、 2020/03/15に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

中垣内彩加×工藤孝生×亀山睦実監督|映画『12ヶ月のカイ』制作支援プロジェクト

現在の支援総額

1,181,500

118%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数69

このプロジェクトは、2020/01/16に募集を開始し、 69人の支援により 1,181,500円の資金を集め、 2020/03/15に募集を終了しました

『人間とヒューマノイド』を題材に描く、ちょっと未来の恋愛SFサスペンス。新しいもの・環境や、変化を苦手とする現代日本人へのアンチテーゼの物語。『ゆきおんなの夏』『追いかけてキス』『マイライフ、ママライフ』の亀山睦実監督による初の自主制作長編映画に、是非ご支援お願い致します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

亀山睦実 の付いた活動報告

こんにちは、監督の亀山です。『12ヶ月のカイ』制作支援のクラウドファンディングプロジェクトも、いよいよ明日(3月15日)までとなりました!ここまでご支援いただいた皆様、また明日までの支援をご検討中の皆様、誠に誠にありがとうございます!!!この段階で今更なお話しではあるのですが、プロジェクトや劇場の入り口で連日配っているチラシを見返して「作家の個性や純度100%の世界観ってなんやねん…???」と私自身コピーに不十分さを感じたので、改めて【映したいもの】【亀山組のものづくり理念】のようなものを、本日はお伝えしていきたいと思います。◆「映画監督」になりたいんじゃなくて「まずは世界の女性を幸せにしたい、そのための映画を作りたい」そもそも、既にご存知の方もいらっしゃると思われますが、私は「世界の女性を幸せにする」というのを私自身が生きる上・ものを作る上での指針にしています。どんなに女性とかけ離れた仕事であったとしても、もしその商品が女性のお客様と触れ合う機会があった時にどんな反応をされるか、どんな効果を生み出せるか、というのをいつも頭の片隅で考えています。なぜ「女性」なのかというと、簡単に言えば私が生物学的には女であり、多くの男性を幸せにするよりも多くの女性を幸せにする方が私にとってはやり易い・考え易いためです。理由はシンプル。でなぜ「女性を幸せにしたい」のかと言いますと、【女性が活き活きと強く生きている社会であれば、結果的に子供も男性も幸せである】という、宮崎駿監督の『もののけ姫』のタタラ場のような世界観をもうすこし私なりにアップデートしたものを常に理想として思い描いているからです。そしてなぜ「世界の女性」なのかと言いますと、一個一個の国がそうやって活力のあり国力豊かな平和な国になれば、世界も平和になり、色々と丸く収まるのではないかという憶測による理想像が頭の中にあるからです。このあたりはちょっとざっくばらんですが、言いたいことはだいたいご理解いただけるのではないかと思います。いかがでしょう?◆映画の初期衝動の話。単純に映画は好きですが、幼少期の母親の絵本の読み聞かせに始まり、小学生では「子ども劇場」という子供向けの演劇が親子で安く見られる団体に入っていたり(今思えば母は観劇おばさんだったのかも…?)、家でも週末の夜は遅くまで起きててもOKな映画の日があったり、中学時代から放送部に入り物語を作り始めラジオドラマを作り始め、高校生の時にはSONYのカメラを手にして…と、【物語を作る為の脳みそを育む環境】が確かに私の周りには継続的に存在したような気がします。そんな中で、中学高校は「地元のやつらと同じ学校に行きたくない(当時流行った学級崩壊ってやつです)」「小説家になりたい(小学生当時はそう思ってた)」という理由で、とある千代田区の、靖国神社の近くの中高一貫の女子校に通うことになるわけです。そこで、映画を撮ろうと思ったクリティカルな理由ではないかもしれませんが、何か明確に「伝えたい・伝えなきゃ」と感じた私的事件がありました。(長いのでリンクでご紹介します。ご容赦ください。)https://note.com/623kameyama/n/n497ebb000fa8やっぱりいつの時代でも、弱者がないがしろにされる世界は確かにあって、生き物の理り的にもそれが正しいのかもしれないけどでも世の中の人間の9割は弱者が構成していると考えると、黙ってただ息をしているわけにも行かない現実があると私は感じています。強者の何か一言で、未来溢れる弱者の命が消し去られるなんてこと、あっていいはずがない。それこそ未来がない。弱者は強者の為の駒じゃない。そろそろ、「え?この話と『12ヶ月のカイ』で一体なんの関係があるの?」と思っている方もおられることでしょう!笑しかしそう、『12ヶ月のカイ』は【弱者が窮地に陥れられた時にどう生きるか】を描いた物語なのです。◆映画的な技術とか描き方じゃなくて、この思想そのものが私の「作家性」なのでは。恋愛映画を描こうが社会派の物語を描こうが、亀山作品の根底にはやはりこの考えがあると私は思います。『マイライフ、ママライフ』のように、しっかりと女性にフォーカスを当てた作品でも、もちろんそうです。『マイライフ、ママライフ』の製作時には、私は内々にですがこのような「監督メッセージ」というものを書かせていただきました。映画『マイライフ、ママライフ』監督メッセージ原文:https://note.com/623kameyama/n/nb393466ac9b1(余談ですが、これはひとりで脚本を書いている段階では本当に自信がありませんでした。しかし、脚本監修の狗飼さん、スタッフ・俳優部と共に撮影をし、ラッシュ試写でお客様から感想をいただきながら仕上げをしている今、とても力強い作品になっていると実感があります。こちらもぜひいつかみなさまに見ていただきたいです。)映画の世界では安易に「作家性が〜」「作家性のある監督が求められている〜」という言葉を耳にします。正直私は人々がいう「作家性」という言葉を信用していません。作家性に人は魅了されるわけではなく、その作り手が持つ「思想」「世界観」に魅了されるのだと信じています。し、映画の技術なんて作る回数を重ねて努力を怠らなければいくらだって成長するものですし、描き方は作品ひとつひとつのテーマやジャンルによっても異なってくるはずですからね。『恋はストーク』『ゆきおんなの夏』『追いかけてキス』『永遠の惑星』『マイライフ、ママライフ』そして『12ヶ月のカイ』と、全て私は違う作品として対峙しています。が、その中に流れているDNAは間違いなく同じ遺伝子を持つものだと信じています。キョウカが手に入れたヒューマノイドが「カイ」という個性を手に入れたとしても、「ヒューマノイドである」という根本は変わらないように。…また長くなってしまいました…。SNSが浸透し短文トレンドの時代の中でも相変わらず私は言葉が多いまま。変化できていませんねぇ…(苦笑)「変化を、恐れるな。」いやぁ、教訓になります。いい言葉だなぁ…(泣)今回も情報量の多い活動報告になりましたが、もし少しでも「亀山さんってこういう精神でものづくりしてるのね」ということが伝わっていたら、幸いです。最近は「多様性を尊重する」「弱者に寄り添う」「共に生きる」というのが時代のトレンドにあると思いますが、『12ヶ月のカイ』に関しては弱者に寄り添いません。弱者のケツを叩きます。今作は、【弱者同士が寄り集まって頭を悩ませながら戦うおはなし】です。願わくば、世界の9割の弱者が共に戦う勇気を持ち・支い合える未来が訪れますように。


thumbnail

こんにちは、監督の亀山です。クラウドファンディングは残りいよいよ3日、目標金額はおかげさまで先日80%を超えることができました!残り20%(約20万円)です…!ご支援くださった皆様、誠にありがとうございます!!さて、クラウドファンディングと同時並行で3月撮影の準備が進行している本作ですが、ついに、カイ(パーソナル・ケア・ヒューマノイド)の開発者である与川という新キャラの情報が明らかに。…なんと!!!与川役には、『カメラを止めるな!』で主題歌を歌われた山本真由美さんにご出演いただくことが決定いたしました!!!◆ 山本真由美|やまもとまゆみプロフィール:女優であり落語家。父は桂米朝一門の落語家・曲独楽師の故桂米八。2016年に師匠である桂文喬から桂喬香(かつらきょうか)の名前を得る。松尾貴史さんや桂雀太さんとの落語共演も。女優ではKTV「後妻業」やEX「白い巨塔」などに出演。話題作「カメラを止めるな」では主題歌を歌唱。最近ではラジオパーソナリティとしても活動の幅を広げている。パーソナル・ケア・ヒューマノイドのメーカーであるソムニウムに勤めて、ヒューマノイドの開発やバグ修正などに携わっている与川。人間とヒューマノイドが共生する未来を目指してパーソナル・ケア・ヒューマノイドを生み出した与川なのですが、そもそも開発に着手した理由とは…?彼女の思想がこの物語にどう影響してくるのでしょうか?ぜひ本編を楽しみにお待ちください!!



thumbnail

こんにちは、監督の亀山です。クラウドファンディング、残り5日!今夜から最終日までは、都内の劇場入り口で最後の追い込みのチラシ配りが実施されます。ここまでの2ヶ月間、足と時間とお金をかけて地道に築いてきた劇場さんとのつながりをフルに活用して、最後の1日まで宣伝を続けたいと思います。劇場でもしお会いした際は、どうかあたたかくチラシを受け取ってくださいね。さて、本日はW主演のもうひとり、キョウカ役:中垣内彩加さんのインタビューです!作品の魅力や、オーディションの様子・心境などお話しいただきました。是非最後までお楽しみください!ーー最初にオーディションを受けようと思ったきっかけは?長編映画で主演をやってみたかったというのと、高校生や若い役が多かったので実年齢よりも上の役柄や大人の役柄をやってみたかったのと、濡れ場や初挑戦のこともいろいろとある作品だったので、挑戦してみたいと思ったのがきっかけです。ーーこの前出ていた『あいが、そいで、こい』も自主制作?自主ですね、ENBUゼミナールの作品です。18歳の役を、その時はやっていました。あと、女性の監督さんの作品に出てみたいということもありました。ーー女性の監督さんの作品に今まで出演されたことは?ないです!ーー実際、亀山組はどうですか?意見言いやすいですし、とても居心地がいい現場だと思います。ーーオーディションはどうでしたか?もう、まるで手応えがなくて、落ちたと思ってました。しかも同じグループでオーディション受けていた女優さんにとても有名な作品に出られている方が一緒にいて、クラウドファンディングもやる作品だったら絶対こういう人を選ぶんだろうなって思ってました。絶対あかんやんって(笑)1回お芝居やってみて、って言われて演じてみて、その後に「この質問はどうして言ったんだと思う?」って質問されて、なんか怒られてる…?って感じがしました。オーディションの時は監督が怖かったです、笑わないし。この人AIなんじゃないかって(笑)ーーオーディションって、(監督の)反応がよかったとか、変に期待を持たせるのも良くないなと思って、極力反応しないようにしてたんですよ。敢えてポーカーフェイスで?ーー実は過去作品を知っている方もちらほらいたんですけど、そういう話をしてしまうと場の空気も変わってしまうので…。それから、役が来た時はどう思いましたか?嬉しかったんですけど、正直、あ、やべ、って思いました。まさか受かると思ってなかったので、体型とか…(笑)期待と不安ですよね。初めてだらけなので、主演も、原案から関わるというのも、キスシーンも。ーー『12ヶ月のカイ』の魅力はなんだと思いますか?一番は、俳優陣も一緒に物語を作れるってところだと思います。自主映画っていう中で、原案から一緒に携わってお話が作れるっていうのが。いつか脚本書いてみたいし、監督もやってみたいと思っているので、勉強になります。3人で話し合うからこそ、突拍子もない意見も出てくるし、でもそれが意外とちゃんとしたところに話が落ち着いたりもするし、いい意味でフワフワしてると思います。ーーちゃんと着地させるので安心してください(笑)キャスティングについては…監督が以前インタビュー記事で「ふたりが似ている」って言ってたんですけど、「?」って感じで、まだ納得してないです(笑)ーー完成したの見て、納得してもらえたら嬉しいです。ちなみに他のキャラクターで、気になる人物はいますか?今シンが気になりますね。(キョウカにとって)信頼できるキャラクターとしてふわーっと登場してますけど、この後キーパーソンになるんじゃないかなという気がしています。でも皆、気になりますよね、キョウカの人生に影響与えてる人しか出てこないから。いろんな人がいるからこそ、益々キョウカの中で葛藤が生まれて、その葛藤がキョウカをより魅力的に見せてくれるんじゃないかなと思います。ーーヒューマノイドと人間という関係性はあると思いますか?あると思います。(食い気味)好きになりますよ。自分のトラウマや弱ってる時にそばにいてくれて愛してくれたら。だって「愛」っていう感情も、最初はないだろうけど、だんだんキョウカ色に染まっていくのを見たら、愛しくてたまらないと思います。見た目は普通の成人男性ですし。ーーじゃあ将来(PCHが)出来たら買いますか?か、買わないように頑張ります!(笑)ーーまあどうなるか未来はわからないけど。どんな自分でも肯定してくれるじゃないですか、PCHは。あでも、どうなんだろう?全部受け入れてくれるのもそれはそれで嫌にもなってくるのかな…?ーーそういう気もしますけどね。人間同士でも、なんでもかんでも肯定してくれる人って逆に「本当か?」って疑ってしまうし、批判的な意見も時々欲しくなるかも…?ーーカイは、キョウカに対しては全肯定だけどね。絶対、人間とヒューマノイド的な関係は、あると思います。だって日本人ってなんかみんな孤独じゃないですか?寂しいじゃないですか?家に帰ったらカイがご飯作って掃除してお風呂沸かして待っててくれるんですよ。それで例えば月額2万円とか?だったら…欲しい…(笑)ーーじゃあそういうの開発してる企業がもしクラウドファンディングやったら支援していただけますか?(笑)そうですね、なけなしの貯金で頑張ります…!(笑)ーー「変化」や「未知」のものに対してはどうです?世の中自体変わってたりするじゃないですか、5年前と比べると。付いていけてないんですよ、私!機械とか特にそうなんですけど(苦笑)この仕事してなかったらもしかしたら今でもガラケー使ってるかもしれないですもん。ーーこれ(『12ヶ月のカイ』)をやったら、変わる?変わる…かも…?誰もやってないからこそ怖いこと、とかもあるじゃないですか。副作用が分からなかったり。ある意味、キョウカ役はぴったりだと思います。常に選択を迫られていて、揺れていてっていう感じが。ーー某ウイルスに関しても、情報が見えない・分からないからただただ「怖い」って感情に落ちちゃうところが人間ありがちで、情報が掴めて実態が分かり始めれば、見えないものや新しいものに対しての怖さは感じなくなってくるんじゃないかなという気がしてます。情報をキャッチする力があればですね。ーー『12ヶ月のカイ』に興味を持ってくださっている方へメッセージをお願いします。この作品を通してキョウカと一緒に見る方も成長したり、未来について考えるきっかけになったらいいなと思っています。し、なると思うので、是非見ていただけたら嬉しいなと思います! 


thumbnail

こんにちは、監督の亀山です。クラウドファンディング最終日の3/15まで残り6日となりました!本ページやSNS等でプロジェクトを見守ってくださっている皆様、いつもいつも本当にありがとうございます。残りのお時間はわずかですが、活動報告やニュースは最後の最後まで更新が続きますので、あと1週間、もう一踏ん張りお付き合いくださいますと嬉しいです!!さて、本日はW主演のおひとり、ヒューマノイドのカイ役・工藤孝生さんへのインタビュー記事です。どうぞ最後までお楽しみください!ーーまず、オーディションのきっかけは何でしたか?受けようと思った理由はいくつかあるんですが、元々ホアキンの作品やSFが好きで、そういうSF特有の「あり得そうであり得ない未来感」に惹かれていました。カイという存在がなんとなく自分に近いなと感じて、感情の起伏がないところとか、イメージしやすいかもしれないと思って。あと、女性の監督さんは男性を綺麗に撮るのも得意そうだなという印象があって、そういう作品に出たいなという気持ちもありました。ーー実際、オーディションで対面してみて、監督の印象はイメージと違いましたか?オーディションを受けて、さらに分からなくなった気がしました、あの時は。ずっと無表情だし。ーーそうでしたっけ?(笑)何言ってもリアクションしてくれなさそうな、「強い人」っていう印象がありました。だからあの時は正直落ちたと思いました。「反応薄いなあ」って。僕は事前にもらってた台本を丸暗記して、他の人は印刷したものを持っていたりしたんですが、オーディションの読み合わせで監督に「台本持たなくていいんですか?」と言われた時に、一気に緊張しましたね。ーーいや、持とうと思ってたけど緊張してて忘れてしまったのかなと思って、念のため聞いた感じでした。ヒューマノイドって、今だからこそイメージがつくんですけど、でも本当にこれで良いのかっていう…表現に正解がないですよね。ーー工藤さんが『12ヶ月のカイ』という作品について魅力に思う部分はなんですか?まず、12ヶ月間のお話だということ、実際にかなりの時間をかけて作っている作品だということが、とても魅力的だなと僕は思っています。あと物語もそうなんですけど、それぞれのキャラクターがとにかく個性豊か。ミヨリにしてもナナミにしてもサキにしても。どの人物もイメージしやすいし、役者さんと役のキャラクターが結構似ていてぴったりハマっているので、他のところで見ても「あれはナナミだ!」って思ってしまいます。ーー今、「似ている」っておっしゃってくれたんですが、実は「本人とは違う」っていうキャラクターもいるんですよ。おっと!?誰だ…?(笑)あとは、いくら設定が数年後の世界とはいえ、今の時代からすると非現実的じゃないですか。非現実的なりに、僕らが想像したり理想として思い描く「数年後」「ヒューマノイド」という未知のものに対する表現に挑戦できるので、個人的にそういうところも魅力的だなと思いました。ーーじゃあ、ヒューマノイドと人間という関係性は、現実に起こりうると思いますか?作品のテーマにもある「人間と人間じゃないものとの不和」という言葉について考えていて、少し前までは「そんな関係性ないだろう」「人間が作ったものと、作られたものだから、あり得ないだろう」と思ってました。生き物と生き物じゃないもの、ですし。現実的に考えて「一緒に生きる」ことは難しいと考えてたんですけど、先日ロボット技術について展示している場所に行った時犬型ロボットのアイボと触れ合って、ほんの短い時間だったんですが、僕の中には確かに愛情に近いものが感じられて、動物の形だったからというのもあるかもしれないですがもしかしたらそこには「なにか」あるんじゃないかなと思いました。最近は徐々に考えが変わってきています。「そういう未来像が今後できたらいいな」とも思うようになりました。ーーなるほど。実際に、そのヒューマノイド役をやってみて、どうですか?それ、本当に難しいんですよ!僕には感情もありますし。難しいに尽きます。カイには、「感情は電気信号」というセリフもあって、思ったよりも人間らしさがある気がします。最初役作りをしているときは、全く感情のない「ザ・ロボット」をイメージしてたんですが、意外とロボットっぽくないところもあり。まあ、それもプログラミングされて作られている「人間らしさ」かもしれないですが。ーー作っているのが人間だから、人間に近くなるというのはあると思います。役者として普通は、「人間らしさを出す」のが表現する上で大事なことなんですけど、この役ではそれを根本から覆されてるので、もう最初は、現場でもどうしたらいいか迷いっぱなしの赤ちゃん状態でしたね。(笑)ーーいい意味で「完全に人形」でした。今までレッスンを受けて、「ああ言われたらこう反応する」みたいなものを考えてきたから、それを出さないっていうのは難しかったです。ーーご自身は、「変化」や「未知のもの」に対してどう感じますか?知らないものは当然怖いです。積極的に行くタイプではないと思います。けど、それがないと成長もしないので、知らないもの・未知のものに対してはどんどん自分から進んで行った方がいいんじゃないかと思って、そういう機会を増やすようにしています。ーー芸能自体、それがないと始まらないところありますもんね。今は、そういうのが好きでたまらないというか、未知のものにはとりあえずやってみよう!と思う性格になってきました。ーーでは最後、『12ヶ月のカイ』に興味を持ってくださっている方へメッセージをお願いします。『この質問はスキップ』(笑)※劇中でキョウカがカイに言うセリフです。ーー嘘でしょ!?!?嘘です(笑)まず、こういったクラウドファンディングの経験も含めて、長編映画で主演という形で参加させていただくのが、この作品が初めてなんですね。ちゃんと台本があって、メイクさんがいて、スタッフさんがいて、という形が。だから、クラウドファンディングして、まずこれだけ支援してくださっている方がいるというのが驚きでした。僕、無いと思ってたんですね、正直。だから純粋に嬉しいです。お客さんに感じて欲しいことは、『12ヶ月のカイ』はカイの成長物語ですけど、カイの成長だけじゃなくキョウカ も監督も他の人も、この何ヶ月間かで変化していってるので、そこもみて欲しいと思います。僕自身の12ヶ月間の成長っていうのも、ストーリーに関係しているわけではないですが、もし見えたら、気付いてもらえたら嬉しいなと思います。ーーじゃあ冒頭の6月と最後の5月で、『スター・ウォーズ』のエピソード4とエピソード9くらいの差がありますよ、と。(笑)そんなに言っちゃう!?(笑)