Check our Terms and Privacy Policy.

遊びながら楽しく医療情報に触れるスマホゲーム「うんコレ」を完成させたい!

多くの人が、自分や身近な人が病気になるまで医療情報に興味を持ちません。しかし医師として働く中で、助けられなくなるまで病気が進行する前に身体の不調に気付いてほしいと思ってきました。私はスマホゲーム『うんコレ』を開発し、真面目な医療情報をもっと身近に、面白く届けます。

現在の支援総額

3,661,556

122%

目標金額は3,000,000円

支援者数

262

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/02/09に募集を開始し、 262人の支援により 3,661,556円の資金を集め、 2018/03/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

遊びながら楽しく医療情報に触れるスマホゲーム「うんコレ」を完成させたい!

現在の支援総額

3,661,556

122%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数262

このプロジェクトは、2018/02/09に募集を開始し、 262人の支援により 3,661,556円の資金を集め、 2018/03/20に募集を終了しました

多くの人が、自分や身近な人が病気になるまで医療情報に興味を持ちません。しかし医師として働く中で、助けられなくなるまで病気が進行する前に身体の不調に気付いてほしいと思ってきました。私はスマホゲーム『うんコレ』を開発し、真面目な医療情報をもっと身近に、面白く届けます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

皆様のご支援のおかげで無事に当初の目標額を達成することが出来ました! チームメンバー一同、皆様の応援が励みになり、最後まで諦めずに頑張ることが出来ました。本当にありがとうございました!達成の喜びとともに、皆様が期待するようなきちんとしたゲームをつくりあげる責任を感じています。 残りの期間まで後少し日にちがありますので、ストレッチゴールを設定させて頂き、より多くの方に大腸癌をはじめとする医療情報を届ける活動に利用させて頂きたいと思います。 (終了予定時刻:2018年3月20日23時59分)   【ストレッチゴール】 ☆400万円:海外展示会への出展(SXSW・アルスエレクトロニカ等を想定)に挑戦します。 世界で初の課金の代わりにうんこ報告をするヘルスケアゲームは世界初の試みであるため、この取組を世界に向けて発信していくための準備費用にさせて頂きたいと考えています。 ☆500万円:誰もが知っている声優へ1役ボイスの依頼をします うんコレは毎日継続的にやってもらうことを目的としています。このモチベーションを高めるには、好きな声が毎日聞けることがモチベーションになることが先行調査で示唆されています。このため、聞き覚えのある声優さんにボイス収録を頂くことで、毎日継続するモチベーションの一つにしてもらう計画です。 ☆600万円:日本うんこ基金の創設 当学会の理念であります、国民の腸内健康を良くして、先生うんこにいってきますという社会の実現をより加速させるために、日本うんこ基金を創設し、挑戦している研究者や実践家達をヒト・モノ・カネ・情報の観点からサポートしていきたいと考えています。 これまで支援して頂いた皆様にも、ささやかながら追加のリターンを何かしら用意させて頂きたいと思います。引き続きのご支援ご協力の程を何卒よろしくお願い申し上げます。  日本うんこ学会会長 石井 洋介


thumbnail

開始してから、あっという間に一ヶ月が過ぎてしまいましたが、無事に目標額へ到達しました! 皆様のご支援のお陰です、本当にありがとうございました。 うんコレは完全ボランティアで出来ているゲームです。リリースも皆さんの善意の力で行いたいと思い、クラウドファンディングを選択しました。もう無理かも知れないとメンバー一同思う時も、皆様からの温かいメッセージに励まされました。本当にありがとうございました。 まだ期間が少し残っていますので、少しでも多く支援をしていただけるよう引き続き頑張ります。達成額以上の部分に関しましては、医療情報を更に拡散していくために利用させて頂きます。ゲームのブラッシュアップやグッズ製作、新たなコンテンツ製作はもちろん、定期レターの作成、HPの改修、学会への論文提出、海外への挑戦、日本うんこ財団への法人化等等、やりたい事は山積みですので、少しでも有効に利用させて頂きます。 引き続きのご支援の程をよろしくお願いいたします!取り急ぎ御礼まで。 日本うんこ学会石井 洋介イラストはシェア拡散ご自由にどうぞ! All illustrated by Kagehttps://kango-oshigoto.jp/media/article/747/


thumbnail

さてさて、気づけばうんコレ スタッフインタビューも第4弾!   皆のうんコレに関わる理由が聞けて、内部スタッフが予想以上に盛り上がっています(笑) 感動して、お互いに感謝するというループがグループLINE内で繰り広げられています!w   今回は、そんな中でも皆の心を貫いた「エンジニア つかささん」のご紹介です!   つかささんはエンジニアでありながら、イラストもかけるというすごく多彩な方です。 今では、うんコレ開発の中核として皆を支えてくれています!   そんなつかささんも、うんコレに関わる前には色々と悩んでいたそうな。。。 今回も恒例の「うんコレに関わる理由」をつかささんにお伺いしました!   つかささんの純粋な思いを、是非ご覧ください♪( ´▽`) --------------------------------------------------------------------------------------------------   みなさん初めましてうんコレエンジニアの「つかささん」です。 せっかくなので文章書きます。 『うんコレ開発を続けている理由(つかささんのばあい)』 私がうんコレに関わることになったきっかけは、ラクガキ4コマのとおりですが、 ホントはいままでずっと「たのしー」ってだけではなかったです。   体調がコントロールできずに作業できなかったり……。どんどんプロジェクトにコミットしている人を見て、自分は何も出来てないとか考えたり……。自分の技術力の足りなさに悲しくなることもよくあります。   ではなぜ続けているのか、それは「自分のため」です もちろん誘ってくれたびばおさん始め、うんコレに関わっている方々はいい人ばかりです。医療情報を面白く届けるというプロジェクト自体の意義も感じています。 でも私の場合はそれだけではなかった気がします。 仕事以外ではなかなかコードを書かない自分にいらいらしたり。コードを書いても全然完成させてカタチにできなかったり。なかなか自分の成長を実感できなかったり。要はいつも「もやもや」していたのです。 うんコレ開発に誘われたのはそんなときでした。最初はいつまで続けられるかなーとか考えていましたが、 仕事の義務感ではなく、ひとりで作業する時にはあまりない、ほどよいプレッシャーを感じること、(ときどき私ひとりでネガティブスパイラルしてるときもありますが)周りにはポジティブな影響を与えてくれる人がいる。 この環境が私にとってちょうどよかったのです。しかもコードを書いて成長しつつ、プロジェクトに貢献している感も得られるとあれば続けるしかない!!   そんな感じで自分本位な私ですが、ほそぼそと共生関係を続けております。   「自分のため」と「誰かのため」が重なればステキだなとか考えながら……。   あと「エンジニア焼きそば」的なやつも意外と楽しかったり。 とりとめなくなりましたが、これが私がうんコレ開発を続けている理由です。 せっかく参加したプロジェクト、完成させたいし成功させたいです!!皆さんのご支援お待ちしております。 最後までお読みいただきありがとうございました。 うんコレエンジニアつかささん


thumbnail

うんコレスタッフ、インタビュー第3弾!!! 今回は、日本うんこ学会ゲーム実況担当、オツムの弱い子達の皆様です!   ▼オツム弱い子達 ニコニコ生放送 コミュニティ▼ http://com.nicovideo.jp/community/co2555106 軽快なトークと絶妙な3人の掛け合いを見ていると心が暖かくなります!  オツムの弱い子達の皆様には、日本うんこ学会のゲーム実況担当として 数々のイベントでうんコレのゲーム実況をしてもらっています。   今回は、オツムの弱い子達の中から、紅一点レオさんに 「ゲーム実況をする理由」 「うんコレに関わり理由」   をお伺いしました! どうぞ、ご覧ください♪( ´▽`) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 皆さん、うんこしてますか!   楽しいこと大好きグループ「オツムの弱い子達」と申します! 「レオ・ハリー・ハネト」の3人で、主にニコニコ生放送でのゲーム実況を中心に活動をしています。   日本うんこ学会では「日本うんこ学会 公式ゲーム実況者」としてイベント盛り上げ隊をしたり、石井先生と一緒に「医療解説付きゲーム実況」という企画をさせて頂いています。 今回は「オツムの弱い子達がうんコレを実況する理由」を、代表でレオがしたためたいと思います。 まず「ゲーム実況者」とは「ゲームをしながらおしゃべりをして、それを動画や生放送でその様子を見てもらう活動する人」です。 人によって実況のスタイルは色々ありますが、我々は「解説」とか「説明」をするというより、ゲームに対してのリアクションやチーム内の掛け合いを売りにしたグループです。   そして私がゲーム実況をしている大きな理由は「ゲームが好きだから」! 「ゲームが好き」で「それを一緒に楽しめる友達が欲しい」という気持ちからゲーム実況を始めて、いまも続けています。「楽しい!を多くの人と共有したい」が実況をしている理由になります。 うんコレを作っている人は、私から見たら凄い人ばかりです。 お医者さん、エンジニアの皆さん、シナリオライターさん、イラストレーターさん、音楽やSEを作る方、キャラに命を吹き込む声優さん… それ以外にもたくさんの人が関わって、「うんコレ」というひとつのゲームができています。私にはゲーム作りに関われる能力はありません。   だからこそ「ゲームを作る過程」を傍で見させてもらえることが、ゲーム好きとしては本当に楽しくて嬉しいです!   私の想像を遥かに超えて、たくさんの人の技術や知識や情熱がギッシリ詰まって、ゲームが形になり完成に近づいていく。 その過程を見て「いろんな人の魂がこもったこのゲームが、皆に遊ばれないなんてもったいない!!」と強く思うのです。 それが私がオツムの弱い子達のひとりとして「うんコレを実況する理由」だと思うのです。 我々がうんコレ実況をすることで得られる拡散力は大きくないかもしれません。 でも、私といつも遊んでくれている人には「このゲーム面白いんだよ!すごいんだよ!!」ということが伝えられる!やっててよかったなゲーム実況!! そして私からうんコレの魅力を聞いた人が、他の友人に「このゲーム面白いんだよ」と伝えてくれる。 そうすれば私が知らない間に楽しいことを共有してくれる人が増えるじゃない!素敵☆ 私が知らないところでも色んな人が楽しんでくれて、その結果「うんコレ」の本当の目的である「大腸がんの早期発見・治療」「医療情報がもっと身近に伝わる」ってことが多くの人に広まって、自分の体のことを大事にできる人が増えてほしいし、そのための火付け役として活動できたなら、これほど嬉しいことはないなって思うんです!   チームメンバーのハリーやハネトも、細かいところは違えど、きっと根底の部分は似たような気持ちを持っているのではないかと思います! うんコレリリースも間近! 私も自分ができることで、うんコレを応援したいと思ってます! そしてこれを読んで下さった皆さんにも一緒に楽しんで欲しい!みんなでうんコレを盛り上げていきましょう!! 稚拙な文章ではありますが、最後までお読みいただきありがとうございました!


thumbnail

うんコレスタッフ、インタビュー第2弾!!! 今回は、日本うんこ学会プロジェクトマネージャーのかずきさんです。   かずきさんは普段は、医療経営コンサルタントという、ゲームとは無関係のお仕事をされています。 そんな、かずきさんが 「なぜ、ゲーム作りに関わっているのか?」   クラウドファンディングを機に自身の体験談を赤裸々に語ってくれました!   どうぞ、ご覧ください♪( ´▽`)   ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「夢をうんコレで叶える」 初めまして。日本うんこ学会、プロジェクトマネージャーのかずきです^^ ビバオさんのインタビューに刺激を受けて僕も書かせて頂きます(笑) クラウドファンディングを機に、自分のことを書く貴重な機会を頂いので思いのままに書いてみたいと思います!緊張しますね!(笑) それではいきます!     僕は、「何かをしたい」とか、「これだけは負けねー」みたいなものは特にありませんが、唯一好きだと自信を張って言えるものがあります。 僕は「アニメ」が大好きです。 ・アニメを見ていると、心が癒されます・ちょっとだけ勇気が出ます・どうしても好きで仕方ないキャラクターにスーパー感情移入します もうすぐ30歳になりますが、まだまだアニメが大好きです。 むしろ、「好きなものを好きだと表現できるっていうのはすごく素敵なではないか?」とか最近思っています。   そんな僕ですが、大学生時代は声優になりたいと心から思っていました。   アニメで生きていきたいと思っていました。 ですが、諸々の事情があり(主に歯並び)、結局夢を追いかけるあと一歩の勇気が出ませんでした。 転職活動の時もそうです。 「今度こそアニメの世界へ行くぞ!」と意気揚々に転職活動を行いましたが、結局また最後の一歩の勇気が踏み出せませんでした。 今思えば、「なんで行けなかったのだろう?」と少し不思議に思いますが、単純に自信がなかったのだと思います。 そこから、医療関係という別の道に進みました。もちろん後悔はしていませんし、今は楽しいです。 ただ、心のどこかに 「“好きなものも本気で追いかけることができない自分”ってなんなんだろう」   って、ずっと心につっかえがありました。当時は自己嫌悪しかありませんでした。今もないと言えば嘘になります。そのことを考えて、自己肯定感が下がるという無限ループです。 これが自己肯定感低いパーソンからすると結構厄介なのです(笑)   そこから、数年前に大学時代の先輩の石井さんから、うんコレのゲーム作りに声をかけて頂きました。 医療関係の仕事をしながら、「ゲーム作りができるなんて奇跡だ!」って思いました。   でも、絵を描けるわけでもないし、ストーリーを作れるわけでもないし、難しいコードをかける訳でもありません。   実際に、うんコレの開発会議に参加をしても、自分のできることはほとんどありませんでした。何も出来なさに、居心地の悪さを感じていました。 そして、次第にうんコレの開発にも顔を出さなくなりました。 また、好きなものから逃げちゃうのかな。。。。と思っていました。 そんな時、開発者の木野瀬さんから、「絵師さんとの連絡や調整業務をお願いできないか?」とご連絡を頂きました。 死ぬほど嬉しかったのを今でも覚えています。自分でもできることがあるんだなーと思いました。 内容は、メールをチェックしたり、進捗状況を報告したり、リマインドしたりの簡単な作業です。楽ちんです。 でも、なぜかその業務が皆からめちゃくちゃ感謝されたのです。   当時は「????」でした。メールは返すだけで、リマインドを送るだけでなんでそんなに感謝されるんだろうと思いました。 当時のうんこ学会には、進捗管理や連絡の役割は石井さんや木野瀬さんが中心にやっていて、他に人がいなかったのです。(*今は米澤さんという人がやってくれています) 2人とも多忙なので、連絡を全て見きることはできず、いくつか抜け漏れることがあったようです。そこで、僕が代わりに見ていたという具合です。フォロワーシップというやつです。 自分でできることはないと勝手に決めつけていましたが、意外と単純なところにあったのです。これを自分で見つけるのは結構難しいですが。   少しづつ、僕の自己肯定感が回復していきました。 そこから、前田地生さんにはイベントの運営の仕方を教えて頂いたり、エンジニアの方々にはこうやってゲームって作ってるんだよと教えて頂いたり(できません)、デザイナーさんにはキャラクターのディレクションの方法を教えて頂きました。   今では、プロジェクトマネージャーとか大層な肩書きを勝手に名乗っていますが、特に以前とやってることは変わっていません。 連絡を仲介したり、進捗管理をしたりとという簡単な内容です。 それでも、感謝してくれる人がいて、暖かく迎えてくれるメンバーがいます。そんな日本うんこ学会の暖かい雰囲気が大好きで、今もお手伝いをさせて頂いています。 たまにサボります(笑) 最近は、エンジニアの方々が寝ずにうんコレを作っているのを見て、「大変ですねー」と何もせずニコニコ見守っています(皆さんすいません) でも不思議と昔と違って、胸がチクチクしないのです。昔はできないことがあると、ずっと胸がチクチクしてました。 「何もしなくても、ここにいていい」と不思議に思える   それが居場所ってことなんだなーとすごく感じています。   お手伝いをしていると「声優さんの収録に参加したり」「キャラクターが出来上がっていく姿を見れたり」「ゲーム実況に参加させてもらったり」「イベントでコスプレイヤーさんと写真取れたり(これは違うか)」   なんてこともさせて頂きました。そんなことをしていると、ふと「あれ?」って思ったことがあります。 自分がアニメ業界に行って、やりたかったことをできてるんじゃないか? 勇気がなくて、アニメ業界には行けませんでしたが、なぜか気づいたら自分の好きなことをさせて頂いておりました。しかも趣味で。 もちろん、偶然ではなく声をかけてくれた人がいたからです。 でも、なぜか好きな物から逃げ続けて来た自分が、この様なことをできているのかが上手く言語化できていません。単なる偶然なのかもしれません。 それでも、少しだけ頑張った自分にも拍手をしてあげたいです。 「生まれ変わっても、この道を進む」とかは絶対言えないけど(多分違う道進みそうだし)、これからも自分なりにゆっくりと頑張っていきたいと思います。   ありがとう!うんコレ(笑)