Check our Terms and Privacy Policy.

発達凸凹・感覚過敏っ子の応援を広げたい!ー絵本で届ける保健室あんしんプロジェクト

【ネクストゴール「50万円」挑戦中】発達障害に伴いやすい感覚過敏。日常生活、学校生活への影響が大きいのにあまり知られていません。見えない感覚を絵本で。感覚過敏の理解と支援をテーマにした絵本を学校の保健室へ寄贈し、子どもたちへ安心と応援を届けます。協力ーLight it up blue所沢実行委員会。

現在の支援総額

603,000

200%

目標金額は300,000円

支援者数

54

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/03/23に募集を開始し、 54人の支援により 603,000円の資金を集め、 2018/05/01に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

発達凸凹・感覚過敏っ子の応援を広げたい!ー絵本で届ける保健室あんしんプロジェクト

現在の支援総額

603,000

200%達成

終了

目標金額300,000

支援者数54

このプロジェクトは、2018/03/23に募集を開始し、 54人の支援により 603,000円の資金を集め、 2018/05/01に募集を終了しました

【ネクストゴール「50万円」挑戦中】発達障害に伴いやすい感覚過敏。日常生活、学校生活への影響が大きいのにあまり知られていません。見えない感覚を絵本で。感覚過敏の理解と支援をテーマにした絵本を学校の保健室へ寄贈し、子どもたちへ安心と応援を届けます。協力ーLight it up blue所沢実行委員会。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

リターンのひとつでもある「タクのパスケース」感覚過敏の特性を伝えるのお助けアイテム。デザインが決まりました。   ブルーと赤。チアキらしい個性的な色合い。シリコン素材でサイズはW65×H102mm。   ケースの中には、Suicaなどはもちろん、特性について書き込めるオリジナルのカードを作成予定です。》ダウンロードコーナー(ぷるすあるはのサイトでも人気のコーナー)からPDFを印刷して、書き込んでお使いいただける仕様です。   感覚過敏っ子の理解と応援がひろがりますように。   プロジェクトも最後の週末です。たくさんのご支援をありがとうございます。NEXT GOALも見えてきました。ひきつづきよろしくお願いいたします!


thumbnail

ぷるすあるはのサイト「子ども情報ステーション」では、チアキの感覚の紹介を中心に、感覚過敏に関するコラムをあれこれ掲載しています。 そのまとめとも言えるこちらのコラム。『感覚過敏のチアキの世界』─苦手と工夫を探検してみました 前編は、はじめにと視覚過敏について。後編は、聴覚・嗅覚・触覚過敏とそのほか。そして、「チアキ流、感覚過敏とのつき合い方と、感覚過敏対策おでかけグッズ」を掲載しています。街中でのチアキの避難場所も。   トピック別ではこんなテーマも。 視覚過敏の人でも見やすいフォント選び・資料やスライド作成のコツ(チアキ編)明朝体や修飾文字が読みにくい、つるつるした紙が苦手…そのほかにも…。  視覚過敏の視点からテキスト・ノートや机などの学習環境をチェック(チアキ編)苦手だったものと工夫を紹介。ちがう視点をもつことのヒントに。   ぜひ感覚の世界を探検してみてください。感覚過敏っ子の応援がひろがりますように。プロジェクトも終盤へ...ひきつづきよろしくお願いいたします。


3刷になりました!
2018/04/09 22:56
thumbnail

「発達凸凹なボクの世界ー感覚過敏を探検する」 タクの絵本、3刷になりました!ありがとうございます発達障害啓発週間の最終日の昨日、刷りたての本が届きました(^^) * 所沢では、4/7(土)、航空公園がブルーにライトアップステージイベントも盛り上がりました 》Light it up blue所沢実行委員会のfacebookへ * 発達障害、感覚過敏っ子の理解が広がりますように  


thumbnail

 【100%達成しました】 開始10日での達成! ご支援、ご協力、本当にありがとうございます。第1目標、所沢市内の小中学校へ、絵本を届けます。また、絵本コースのご支援もたくさんいただきました。タクの想いがたくさん広がることがとても心強いです。    【ネクストゴールは、50万(+20万)】 所沢から全国へ。各都道府県から1校、ぷるすあるはで選び、計47冊の寄贈を、次の目標にします。どのコースをお選びいただいても、全国へ届けるご支援につながります。ひきつづき、プロジェクトをよろしくお願いいたします。    【4/1のイベントのご報告】 「感覚の世界を体験してみよう」@西武所沢店このクラウドファンディングのきっかけにもなったLight it up blue 所沢実行委員会 さんのイベント。ぷるすあるはも絵本のブースを出展してきました。ブースのお隣には感覚過敏のVR体験。そのお隣にはバリアフリー楽譜「フィギャーノート」鍵盤体験。シンポジウム「敏感さ、鈍感さってなあに?」こちらもほぼ満席。たくさんの方がのぞいてくださり盛況でした。感覚の特性の理解と応援が広がりますように。   * 4/2は世界自閉症啓発デー。東京タワーもブルーに。》日本実行委員会公式サイト ぷるすあるはの2人も、ブルーのペイントに参加してきました。》スライドショー 発達障害啓発週間は8日までです。


thumbnail

リターンのチアキの描きおろしの絵。描きはじめました。チアキの目でみた春の世界。制作の過程をコラムに書きました。 》チアキの視覚過敏の春の絵 * 感覚過敏と発達凸凹について 》コラム一覧のページへ * たくさんのご支援ありがとうございます!