Check our Terms and Privacy Policy.

彦根城下ゆかりのプロのオーケストラと一緒に次世代育成の応援をしよう!

国内外で活躍するプロのメンバーが毎年一度彦根に集う、彦根で育まれた珠玉の室内オーケストラです。地元の皆様に支えられて25周年を迎えました!一流の音楽の提供と次世代の育成に力を入れ、地元の文化水準の向上に貢献します。

現在の支援総額

661,000

132%

目標金額は500,000円

支援者数

67

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/01/18に募集を開始し、 67人の支援により 661,000円の資金を集め、 2023/04/07に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

彦根城下ゆかりのプロのオーケストラと一緒に次世代育成の応援をしよう!

現在の支援総額

661,000

132%達成

終了

目標金額500,000

支援者数67

このプロジェクトは、2023/01/18に募集を開始し、 67人の支援により 661,000円の資金を集め、 2023/04/07に募集を終了しました

国内外で活躍するプロのメンバーが毎年一度彦根に集う、彦根で育まれた珠玉の室内オーケストラです。地元の皆様に支えられて25周年を迎えました!一流の音楽の提供と次世代の育成に力を入れ、地元の文化水準の向上に貢献します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

クラウドファンディング終了まであと20日をきりました。おかげさまで目標額達成率は119%に到達しています!4月7日まで、引き続きご支援・拡散のご協力をお願いいたします。本日3月20日の彦根経済新聞(Web新聞)に取り上げていただきました!↓  ↓  ↓彦根経済新聞の記事はこちらから彦根エコーオーケストラ副代表の井伊、そしてヴァイオリニスト足木の写真を載せていただいています。ぜひご一読ください。彦根エコーオーケストラFacebookページはこちらから


thumbnail

クラウドファンディング終了まであと1ヶ月をきりました!【お知らせ】リターン品にご用意しています、「メンバーによる個人・室内楽レッスン」について日時を細かく設定していませんが、レッスンを担当する奏者と相談して決めていただけますので、お気軽にお申し込みください。さて、今日は昨年11月27日の滋賀県立彦根東高校の東37回同窓会に演奏で参加させていただいた様子を、同窓会誌「金亀会報」第44号に掲載していただきましたのでご紹介いたします。ぜひご一読ください!彦根エコーオーケストラにも客演に来ていただいたことのある東37回同窓生のフルーティスト吉岡由美さんとメンバーの井伊亮子、そしてピアニストの武田優美さんが演奏で同窓会に花を添えられました。同じく東37回同窓生の和田裕行市長も参加されていたそうです。彦根エコーオーケストラFacebookページはこちらから


彦根エコーオーケストラはネクストゴールに挑戦します!4月28日に開催される定期演奏会は目指せ満席、クラウドファンディングは目指せ200%!ネクストゴールまでのご支援金は、来年以降の次世代育成に活用させていただくほか、コンサートの運営資金にも一部充てさせていただきます。引き続き、皆さまのご支援・拡散のご協力をお願い申し上げます。彦根エコーオーケストラのFacebookページはこちらから


【速報】
2023/03/05 22:54
thumbnail

53名の方からご支援いただき、3月4日、彦根エコーオーケストラのクラウドファンディングは目標金額を達成いたしました!皆さまのご支援・ご協力をありがとうございます!クラウドファンディング終了まで残り一ヶ月あまり、ネクストゴールに向け動き出します!


thumbnail

クラウドファンディング終了まであとおよそ40日、おかげさまで目標額達成率は94%に到達しています!目指せ100%、引き続きの応援・拡散をよろしくお願いします。先日、2月24日の滋賀報知新聞に取り上げていただきました!彦根エコーオーケストラ代表の大森、そして副代表の井伊の写真を載せていただいています。ぜひご一読ください。