Check our Terms and Privacy Policy.

100年先も活気溢れる地域にしたい!【貸切薬草サウナ付】町家ホテル新設PJT

次の100年先も明るい未来にすべく、滋賀県長浜市の中心部で築約200年の町家を改装し、宿泊施設をつくります!宿泊者のみなさまに喜んでもらえるのは勿論、地域の資源である町家の保存、近隣店舗との連携も行い、三方よしの精神、みんなに喜んでもらえる事業を行います!

現在の支援総額

522,000

17%

目標金額は3,000,000円

支援者数

34

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/12/24に募集を開始し、 34人の支援により 522,000円の資金を集め、 2023/01/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

100年先も活気溢れる地域にしたい!【貸切薬草サウナ付】町家ホテル新設PJT

現在の支援総額

522,000

17%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数34

このプロジェクトは、2022/12/24に募集を開始し、 34人の支援により 522,000円の資金を集め、 2023/01/31に募集を終了しました

次の100年先も明るい未来にすべく、滋賀県長浜市の中心部で築約200年の町家を改装し、宿泊施設をつくります!宿泊者のみなさまに喜んでもらえるのは勿論、地域の資源である町家の保存、近隣店舗との連携も行い、三方よしの精神、みんなに喜んでもらえる事業を行います!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

はじめまして。合同会社ひといき代表の米田真平(まいたしんぺい)と申します。
生まれは青森、育ちは主に雪国で様々ですが、現在滋賀県長浜市を拠点に、地域を元気にする事業をしています。

このプロジェクトで実現したいこと

本件では、長浜を訪れてくださるみなさまへ癒しと笑顔、ここだけでしか味わえない感動・体験の提供に加え、
伝統的町家・景観の保存、地域資源の利活用に伴う経済効果と地域への誇りを生み出し、
次の100年先へ繋ぐお手伝いを行いたいと思っております。

町家ホテル概要と長浜について

《立地》
長浜駅徒歩10分、大通寺の表参道に位置

大きな門が目印の大通寺

《ホテル新棟概要》
築200年弱の隣接する町家を2棟リノベーション。
全4室、各4~60㎡程度の広さで家族連れもok、簡易キッチン、トイレ・バス別
和洋室、ベッドor布団:シングルサイズ各4つ、無料wifi
宿泊単価(素泊まり):15800円〜/人
※その他詳細は公式HP(こちら)ご参照願います(新棟詳細については1月中に更新予定)
ダイニングスペースイメージ

《こだわりポイント①》
貸切のサウナを2つ設置。片方は蔵を利用した薬草サウナ、
もう片方は茶室風の作りで、どちらも米川伏流水の井戸水を用いた水風呂を設置。
薬草自体、古くからこの地方で栽培が盛んで、地元の農家さんたちが栽培・収穫したものを
独自にブレンドしてもらっています。
★こちらの貸切サウナは、事前予約で日帰り利用も可能です!
※宿泊滞在時間外の11:00〜14:00を予定。料金は1室1時間半利用、9,800円〜(max3〜4人)

蔵のサウナ1階、水風呂イメージ。
箱階段は昔からこちらの家屋にあったものを使用
夏の薬草園。みなさん独自に畑や山から刈り取ってきたものも
ブレンドしているらしいです

《こだわりポイント②》
町の中心部にあるからこそ楽しめる街歩き。
旧市街地は徒歩10分程度四方で構成されており、気軽な散策にもピッタリ。
ご当地グルメ「さば素麺」のお店や、行列のできる親子丼、ホワイト餃子のお店、
琵琶湖の滋味を味わえる老舗店や、新しくできた有名イタリアンなど、充実の飲食店。
また、ガラス雑貨が綺麗な黒壁スクエアや、夏は蛍が舞うほど綺麗な小川の流れる小道などなど
歩くだけでも楽しい街並みがあなたを待っています。
レトロなお店から新しくできたお店まで、
歩くだけでも楽しい街並みです♪

有名な親子丼。休日はめちゃめちゃ並びます。
月並みな表現ですが、安くて美味しい!

当館より徒歩1分の米川。6月には蛍が舞います。

《こだわりポイント③》
滞在中、出来る限り身体を休めて頂くために、アメニティや寝具、家具など、現地に足を運び、調査し、厳選しました。
インポートブランドや著名な高級感漂うものではなく、実際確かめて本当に心地よく、作り手にも敬意を払えるものを。
長浜の町家という歴史だけに甘えることなくお客様に喜んで頂くため、ここも妥協できませんでした...。
まず寝具は、長浜で132年続く老舗、眠りのプロショップSawadaさんに選定を依頼。
1泊2日の場合、滞在時間の大半を占める睡眠。
観光の疲れ、日々の疲れを癒して頂けるように、枕の高さや布団の軽さ、通気性など、全て考えて設計しました。
眠りのプロショップSawadaさんのショールーム、夢匠庵写真。
当館からも徒歩3分程度。(公式HPはこちら
アメニティは富士山麓で作られる国産アメニティ、松山油脂さんの「LEAF & BOTANICS」を使用。
工場長曰く、安心安全を念頭に、口に入れても安心なくらい素材と製法に拘りがあり。
松山油脂さんのLEAF&BOTANICS。
製品がとても良いのはもちろん、富士山麓の直売所の雰囲気、
スタッフのみなさまの笑顔も本当に素敵な会社様です!
(公式HPはこちら
家具もお隣岐阜県、国産家具メーカーの多い飛騨にて、人体工学に基づいた家具設計をする木馬舎さんの家具を使用。
長年腰痛持ちの私も、ここの椅子に座ると本当に心地よく、即決しました!
木馬舎さんの家具一例。これまた月並みな表現ですが、
オシャレ&心地よい!(公式HPはこちら
などなど、本当に癒されるものをこだわり抜いて揃えております。


プロジェクトを立ち上げた背景

上述の通り魅力的な町である長浜ですが、空き家、建物の老朽化、
ひいては商店街や町の活気が失われていく課題もあります。
そんな中で、現在行なっている宿泊施設の2軒隣も残念ながら空き家となり、
弊社でみんなが喜ぶ施設にしよう!と事業を計画しました。

手前が既存施設、奥の建物が今回改修する建物

ただし、家屋に残った家財の処理(予想外の100万円オーバー...苦笑)や、
壁や天井をめくって初めて分かる建物の痛みなどにより
覚悟していたよりも大幅に改修費用がかかり、正直お金が足りません...。
それでも、次の世代へ繋ぐために躯体をしっかりと直し、事業としても妥協せずに良いものを提供するため
今回クラウドファンディングを実施するに至りました。
内装解体中の写真。腐っている柱や梁も...。
屋根も中々ピンチでした。笑

于時(ときに)文化十二年(1829年)乙亥四月吉日〜
建築年が分かる、これだけ古い町家は貴重だとのこと

これまでの活動と今後について

大学卒業後、町役場、リクルートに勤め、2020年夏から個人事業主として地域を元気にする活動をはじめ、2022年から更に活動の幅を広げるべく、法人化しました!
↓具体的な事業はこちら↓
・1組限定の宿泊施設の運営
・地域資源を磨き上げる活動(観光庁・文化庁案件など)
・伝統食材(ふなずし)の体験施設の運営(本件と同時期にオープン予定)

ふなずし体験(ふなずしと地元の日本酒「七本槍」のペアリング)

今後に関しては、まだまだ長浜は奥が深く、貴重な文化と資源、財産が残っているとても素敵な地域です。
それでもやはり、その魅力が伝わっていなかったり、後継者が居なかったりと存続自体が難しいものもたくさんあります。
引き続き一つ一つ丁寧に、元の価値を壊さず、誰も無理せず持続・発展させていけるよう、
元気で魅力的な長浜の一助になれるような事業を続けていきます!応援よろしくお願いいたします!

資金の使い道・実施スケジュール

備品の調達費用一式(寝具、家具、家電、アメニティ、タオル、館内着など)と、
事業の運転費用(水道光熱費、システム利用料など)、CAMPFIRE手数料の一部に使わせていただきます!

2022/8:家財整理
2022/9〜:解体・改修開始
2022/12:瓦の吹き替え完了←イマココ
2023/2:改修完了予定
2023/3:プレオープン(予定)
2023/4:グランドオープン(予定)


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 気がつけばクラウドファンディングもラスト2日!多大なるご協力、本当にありがとうございます...。まだ現場は完成しませんが、最新の現状をご報告させていただきます!2階寝室とリネン室。左にある穴が階段、そこから奥がフローリングの寝室になります。反対側。カーブを描いた作りが特徴的な天井の寝室こちらは畳敷になりますバスタブ1。足をのばして寛げる広さバスタブ2。カーブを描いた形状天井と壁は檜の板茶室サウナ予定地。手前が水風呂、シャワー室、奥が脱衣とサウナ。写真外左側が外気浴場です!こんな感じで、あと1ヶ月が工事的にはラストスパートです。まだまだ写真で伝わりづらいですが、必ず良いものになるはず!3月は全国旅行割もありますので、ぜひ遊びに来てくださいm(_ _)mラスト2日、ご協力よろしくお願いいたします!いつもありがとうございます!ひといき 米田 もっと見る

  • こんばんは。いつもご支援、ご協力、本当にありがとうございます。早いもので、気がつけば本クラウドファンディングも残り1週間となりました!本来であれば、工事こんなに進みました!と写真付きでご報告差し上げるところですが、絶賛内部の壁のための骨組みを作っている状況ですので、まだお部屋のイメージにつながるようなものはお見せできず...;;※クラウドファンディングはあと1週間ですが、工事は2月末完了予定です今回閑話休題のような、何をしているかの小話を少しさせていただきます。◆最近行っていること・新棟の情報整理(各Webサイトの整理、自社HPの更新、動線・マニュアル作成)・インフラの整備(保険、インターネット、水質調査など)・空いた時間があれば各地視察(有名なサウナや観光施設、各地域へ)・ふなずしプロジェクトの大詰め(R4年度事業で絶賛納品・経費など申請処理中です)・資金繰り(クラウドファンディングは300万円目標ですが、それよりも足りない気がする不思議...!)といった所でしょうか。こと、ふなずし(なれずし)といえば先週国の登録無形民俗文化財に登録されたようです。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000059463.htmlぜひ当館のふなずし体験施設のできる発酵バル「コナレル」でお試しください!ラスト1週間、引き続きご協力よろしくお願いいたします!ひといき 米田 もっと見る

  • 本日は宿泊と共に楽しめるふなずし体験発酵バル「コナレル」を紹介させていただきます。◆こなれるって?今日私たちがよく食べる「お寿司」の起源でもある、ふなの熟鮓、ふなずしに慣れ親しんでもらう施設です。地元の老舗料理店、住茂登さんとコラボし、ふなずしを漬ける蔵に併設したバー風の施設にてふなずしの簡単な説明や地酒やお茶とのペアリング、はたまた今後は各種発酵食品とお酒を楽しめるように発展していく予定です!ふなずしの盛り合わせ。下に敷かれている白いものは、ふなと一緒に漬けるお米、通称飯(いい)。黄色いのはメスのふなのたまごです。樽に塩漬けした鮒と炊いたお米を層にし、半年強乳酸発酵させたものが、ふなずしです変わり種として、琵琶湖のホンモロコを漬けたものも。こちらは山椒の実も一緒に漬けており、爽やかな風味が特徴ですペアリング体験は、ふなずし、ふなずし炙り、本日の熟鮓の3種類と長浜の地酒、七本槍のペアリング。ふなずしはとても味が濃いぃので、この量でも味わうには十分です!ふなずし自体は歴史も古く地域特有の文化として大変貴重ですが、そのクセの強さから、特に今の50代未満には親しみが少なくなってきています。加えて、臭いも強いので家庭で漬けるという習慣も減少中。このままでは文化自体が無くなってしまう!そんなわけで、情報を整えながら、残すものは整えて次に伝え、現代風にアレンジ、楽しめる部分はプラスしながら楽しんでいこうと画策して今に至っております。本施設自体は、ふなずしのペアリングだけではもったいないなぁ、ということもありふなずしを基軸にはしつつ、お酒や発酵食も軽く嗜めるバーとして運営していきます。宿泊棟からも徒歩1分以内なので、セットでコアな長浜の魅力をお楽しみください♪いつもありがとうございます。ひといき もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト