2023/01/28 22:52

プロジェクトメンバーの柿本陽人(かきもとはると)です。

桃山学院大学のビジネスデザイン学科に通っています。

今回のクラウドファンディング、リーダーの清水和輝さんと一緒に取り組んでいます。

小さい時から自然や生き物が好きで、よく学校に昆虫を持っていき育てていました。だから、小学校の時のあだ名は『昆虫博士』でした(笑) 今でも夏になると、山へ採集に行っています。

そんな生き物好きが高じて、高校生のころに文部科学省の「トビタテ留学JAPAN」にで留学生に選ばれ、ワオキツネザルやバオバブなど、様々な固有種が生息するマダガス力ルへ2週間滞在させていただいたことがありました。

しかし、実際に僕が現地で目にしたのは、生き物だけではなく、途上国での経済、不十分なインフラや衛生など、日本では決して目にすることがない貧困の実態でした。

初めての海外、そのときに受けた大きなショックは今でも忘れられません。

帰国してからは、日本にいる自分に何ができるのだろうと考えるようになり、環境問題などについて勉強し、様々な社会活動に取り組むようになりました。

高校生向けの環境問題の出前講座などを担当

あるとき、たまたま読んだ本で見つけた『昆虫食』いうワードを目にし、『昆虫食 関西』で調べたらGoogleで一番に出てきた清水和輝さんのイベントに突撃したのが今回の取り組みの始まりです。

『シルクで世界を救う』という表現は大げさかもしれませんが、確かに地球の抱える問題を解決する可能性を秘めています。

今回のシルクのパンに用いるセリシン水溶液は、天然由来の素材で、食品だけでなく美容、衣料はもちろんのこと、医療品や防腐剤など様々な用途に活用できる可能性の宝庫です。

養蚕に必要な桑畑が増えることで二酸化炭素の吸収源にもなり、気候変動対策にもつながります。

僕の原体験である、遠く離れたマダガスカルの愛すべき生き物や、温かく接してくださった現地の皆さんに、間接的に貢献できることがあると確信しています。

今回の挑戦がより多くの方に届き、シルクという素材が新たな食品の可能性の扉を開くためのきっかけとなればと考えています。

そして僕自身、プロジェクトを通じて、仲間たちと共に大きな目標を達成して、世界の抱える様々な課題を解決できるような社会人になるための第一歩を踏み出したいです。

どうかみなさん僕たちに力を貸してください。よろしくお願いします!