2023/02/07 23:48

昨日、近畿大学の本部へお邪魔し、経営戦略本部の世耕本部長を訪問しました。

現在行っているクラウドファンディングのご報告と、4月25日に開催する講演会についてです。

本部長を始め、大学の職員の皆様には、いつも温かく見守っていただき、進路も含め、気にかけていただいて、本当に感謝しています。

近畿大学は今、学生の起業に力を入れています。その拠点となるのが、この「KINCUBA Bacecamp」です。

昨日は、ここで近大の学生の起業を応援する地域の企業の皆様との交流会が開催されました。

実は、その中に、心斎橋PARCOで、「関西のSDGsに貢献する取り組み」をサポートするクラウドファンディング企画「Think SDGs」のプロジェクトとして、過去にコオロギ餃子の企画を心斎橋のPARCOで行ったときに知り合ったがいらっしゃいました。

株式会社パーシヴァルの川辺さんです。

あれから約1年半経ちましたが、少しでも成長できていたら幸いです。

世耕本部長からもお話をいただきましたが、いろんな方とのご縁が本当に大切だと実感しています。

今回のプロジェクトを通じて、3年前からTwitterのフォローをいただいている都内の方が久しぶりにイベントに参加してくださったり、同じシルクに取り組んでいる全国の事業者の方からお声がけをいただいたり、多くの方に支えていただいていることを実感しています!!

達成に向けて引き続き頑張りますので皆様のお力をお貸しください!よろしくお願いします!!