2023/04/07 11:14

皆様、ご支援有難うございます。

写真は2022年12月20日、
神戸大学経済経営研究所へ廣岡家文書を寄託した調印式
の様子です。
翌日、神戸新聞さんが朝刊に掲載して下さいましたし
朝日新聞さんにも掲載して頂きました。


■「100年先につなぐプロジェクト」

2025年に「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした万博が大阪で開催されます。
大阪を拠点にした加島屋は創業400年の節目です。
2025年をゴールに、貴重な文化財の修復、保存、研究をプロジェクトでは目指しています。
「未来社会への叡智」につなげたいと思っています。
第一弾として、2022年12月、神戸大学へ約2万点の史料を寄託いたしました。


今回は第二弾として、加島屋の平安彫刻の阿弥陀像、西本願寺門主良如裏書き「方便法身像」の掛け軸の修復を進めています。


クラウドファンディングは残り22日で、まだ目標達成率69%です。
皆様のさらなるご支援をお願いします。


今日もご先祖様と天神様のお力添えを頂戴できますようお願いします。


クラウドファンディング期間は4/29までです。
支援をよろしくお願い致します。


大阪の豪商・加島屋 第10代 廣岡久右衛門正直の孫
神戸中医学院(芦屋薬膳)代表 西野久子(旧姓:廣岡)