2024/01/17 23:02

いつもご支援・応援いただきまして、誠にありがとうございます。 


今日で阪神・淡路大震災から29年となりました。

伯母のマンションが全壊し、阿弥陀如来像が破損した日です。


地震大国日本!

先日発生した令和6年能登半島地震でも甚大な被害がもたらされました。人的被害もさることながら、文化財も大きな被害を受けた事と思います。心より御見舞い申し上げます。


廣岡家の阿弥陀如来像は、皆様のお陰で応急修復が終了。自立して展示出来る状態に回復しました。その他、西本願寺門主裏書きの「方便法身像」の掛け軸(360年前)の修復も今年7月末で完了予定です。



それにしても、廣岡家の阿弥陀如来様は誠に強運の持ち主!


廣岡家に来るまでの約400年間にも様々な災難があったことと思います。廣岡家に来てからも、妙知焼(1724年大坂最大の火事)等、どうやって生き延びてこられたのか?


阪神大震災時も、仏壇から飛び出し転げ落ちてなければ伯母の救出だけで
阿弥陀様に気がつかず、お連れすることも出来ずにお別れしてたかもしれませんでした(>o<)


現在は、今昔館でしっかり管理されているので安心です。


今日、阪神大震災時の事を思い出し、
阿弥陀如来様にその800年余りの歴史をお伺いしたい気分になっていました。


改めて皆様のご支援と応援に感謝いたします。


大阪の豪商・加島屋 第10代 廣岡久右衛門正直の孫

神戸中医学院(芦屋薬膳)代表 西野久子(旧姓:廣岡)