Check our Terms and Privacy Policy.

大阪の豪商・加島屋伝来!平安彫刻の阿弥陀像と西本願寺門主裏書の掛軸を修復したい!

江戸時代の大坂で名のある豪商のひとつだった「加島屋(かじまや)」。しかし、その歴史は謎のままでした。近年になって加島屋(廣岡家)の子孫から当時の暮らしぶりを伝える美術品や調度品、古文書といった歴史的遺産が多数発見。 廣岡家に残された貴重な文化財の修復保存と研究の為にプロジェクトを立ち上げました。

現在の支援総額

1,340,000

134%

目標金額は1,000,000円

支援者数

152

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/03/08に募集を開始し、 152人の支援により 1,340,000円の資金を集め、 2023/04/29に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

大阪の豪商・加島屋伝来!平安彫刻の阿弥陀像と西本願寺門主裏書の掛軸を修復したい!

現在の支援総額

1,340,000

134%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数152

このプロジェクトは、2023/03/08に募集を開始し、 152人の支援により 1,340,000円の資金を集め、 2023/04/29に募集を終了しました

江戸時代の大坂で名のある豪商のひとつだった「加島屋(かじまや)」。しかし、その歴史は謎のままでした。近年になって加島屋(廣岡家)の子孫から当時の暮らしぶりを伝える美術品や調度品、古文書といった歴史的遺産が多数発見。 廣岡家に残された貴重な文化財の修復保存と研究の為にプロジェクトを立ち上げました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

皆様、ご支援有難うございます。

今日24日は第6代廣岡久右衛正誠(1774-1805)の月命日です。
第6代廣岡久右衛正誠の画を紹介します。

先月は「宝珠・槌・熨斗図」を紹介しましたが、今月は「恵比寿大黒図」です。
以下、【図録「商都大坂の豪商・加島屋 あきない町家くらし 」】より引用
ーーー
正誠がこれも大きな図を軽快な早い筆致で描いている。
ユーモラスな表情は同世代の耳鳥斎(1751-1802)の絵を思わせる。

ーーー

リターンのオリジナル・クリアファイルの図柄に採用してます。

恵比寿様と大黒様をネット検索すると
ーーー
恵比寿様のご利益は商売繁盛、大漁満足、五穀豊穣、航海安全(海上安全)、開運招福、学業成就、歌舞音曲などなど、人々の生活に縁の深いご利益をもたらしてくれる福の神。

大黒様の御利益は、富貴栄達、商売繁盛、縁結び、立身出世、五穀豊穣、夫婦和合、医薬などなど。大黒様というと七福神のイメージや「大黒様・恵比寿様」のセットもあり、
財運・金運を向上するご利益で有名です。
ーーーーー
加島屋だけでなく、皆様に、今の日本に、世界に必須の神様!

【大好評につき追加第3弾!オリジナルクリアファイル10枚(8月お届け)】

①<加島屋の名品>鶉(うずら)+鶺鴒(セキレイ)
②<江戸時代の当主作>恵比寿+大黒

「鶉図と鶺鴒図」も欲しい!とのことで、両方を申し込んで頂いてる方が多いです。
プロジェクトも残5日。どうぞ、ご支援をお願いします。


【図録「商都大坂の豪商・加島屋 あきない町家くらし 」】もリターンでご用意してます。
廣岡家の事がよく分かる図録です。是非、ご覧下さい。

今日もご先祖様のお力添えを頂戴できますようお願いします。


クラウドファンディング期間は4/29までです。
ご支援をよろしくお願い致します。


大阪の豪商・加島屋 第10代 廣岡久右衛門正直の孫
神戸中医学院(芦屋薬膳)代表 西野久子(旧姓:廣岡)


#キャンプファイヤー #クラウドファンディング実施中 #リターン     
#豪商 #加島屋 #廣岡家 #廣岡久右衛門 #大名貸
#豪商の金融史 #金融 #大坂堂島米市場 #高槻泰郎 #神戸大学
#大阪くらしの今昔館 #谷直樹 #大阪市立大学名誉教授 
#岩間香 #摂南大学名誉教授#大同生命 #あさが来た  #吉田一正  
#阿弥陀如来 #仏像 #西本願寺 #掛軸 #修復 #阪神大震災
#神戸中医学院 #芦屋薬膳 #国際中医師 #国際中医薬膳師 #薬膳

シェアしてプロジェクトをもっと応援!