2023/03/04 10:00

服部式チーズワインダー(服部機械製作所)

セラミックドラムで糸の長さを計測できる20錘と30錘、加えてインバーターでスピードをコントロールできる9錘のチーズワインダーがあります。分割、合糸、チーズアップ等の工程に利用できます。愛知県の服部機械製作所と言う会社で作られました。現在は生産されていません。

服部部分整経機(服部工業)

木製ドラム(径2.5メートル)のシンプルで小さな部分整経機、屏風には最大600本まで糸を掛けることができ、織物の経糸を準備する工程に使用します。岐阜県の服部工業と言う会社で作られました。現在は生産されていません。

シュワイター(ISHIKAWA SEISAKUSHO.LTD)

3錘の小さなシュワイター、織機で使用するシャトルに糸をセットするため、管と呼ばれる道具に糸を巻くための道具です。石川県金沢市の石川製作所と言う会社で作られました。現在は生産されていません。

橋詰タイングマシン(橋詰研究所)

橋詰研究所と言う会社で作られた、手動で織機上の織終わった経糸を、次に織る経糸と繋ぐための道具です。福井県で作られました。現在は生産されていません。

IWAMA片四シャトル織機(岩間製作所)

岩間製作所と言うメーカーのもので、シャトルを最大四杼まで同時に使用することができる力織機です、一般的には片四(カタヨン)と呼ばれています。0.01は全てこの織機一台で織っています。昭和45年頃に愛知県で作られました。現在は生産されていません。