Check our Terms and Privacy Policy.

藤沢市の公共施設から【断熱の輪】を広げていこう|小糸小学校で断熱ワークショップ

夏は涼しく冬は暖かく過ごせる!そんな断熱の理解を広めたい。その想いから藤沢市立小糸小学校の多目的教室で、子どもたちが参加・実体験できる断熱ワークショップを開催します。本プロジェクトを通じて断熱の輪が広がり、脱炭素の取組としても藤沢市の公共施設の新設・改築時には断熱は必須になってほしい!

現在の支援総額

1,141,500

103%

目標金額は1,100,000円

支援者数

180

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/02/13に募集を開始し、 180人の支援により 1,141,500円の資金を集め、 2023/03/24に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

藤沢市の公共施設から【断熱の輪】を広げていこう|小糸小学校で断熱ワークショップ

現在の支援総額

1,141,500

103%達成

終了

目標金額1,100,000

支援者数180

このプロジェクトは、2023/02/13に募集を開始し、 180人の支援により 1,141,500円の資金を集め、 2023/03/24に募集を終了しました

夏は涼しく冬は暖かく過ごせる!そんな断熱の理解を広めたい。その想いから藤沢市立小糸小学校の多目的教室で、子どもたちが参加・実体験できる断熱ワークショップを開催します。本プロジェクトを通じて断熱の輪が広がり、脱炭素の取組としても藤沢市の公共施設の新設・改築時には断熱は必須になってほしい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

あっという間にあと1週間に!

クラウドファンディングを始めて、最初は支援して下さる方がいるのかな?
「藤沢市」の取組、関心を持っていただけるかな?

と不安もたくさんでした。

今、114名の方にご支援いただき、

メンバー一同この取組を絶対に成功させたい!と

励まされています。

ご支援、応援くださっている皆さま、本当にありがとうございます!


とてもありがたいことに、

知人に紹介したいけど、このプロジェクトの説明をするのが難しくて…

と相談して下さる方もいらっしゃいます。

そこで残り1週間の本日、改めて短文化してみました!


目標金額まで、あと262,500円となりました。

プロジェクトの情報の拡散など、引き続き応援頂けたら本当に嬉しいです!

Instagramアカウントでは、リール動画などでも発信しております。


最後まで全力で頑張ります!

応援宜しくお願い致します!!


シェアしてプロジェクトをもっと応援!