Check our Terms and Privacy Policy.

【生きる力を伸ばす】アクセスを次のステージへ!新職員の採用を応援してください

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

フィリピンと日本で年間800人以上の「生きる力・変える力」を伸ばしてきたアクセス。35周年を迎える今年、新理事長が先頭に立って組織課題の解決に取り組み、活動をさらに充実させます。その第一歩として、新理事長の右腕として活躍する新職員を採用することに決定!そのためのクラウドファンディングに挑戦します。

現在の支援総額

2,851,600

101%

目標金額は2,800,000円

支援者数

237

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/03/04に募集を開始し、 237人の支援により 2,851,600円の資金を集め、 2023/04/11に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

【生きる力を伸ばす】アクセスを次のステージへ!新職員の採用を応援してください

現在の支援総額

2,851,600

101%達成

終了

目標金額2,800,000

支援者数237

このプロジェクトは、2023/03/04に募集を開始し、 237人の支援により 2,851,600円の資金を集め、 2023/04/11に募集を終了しました

フィリピンと日本で年間800人以上の「生きる力・変える力」を伸ばしてきたアクセス。35周年を迎える今年、新理事長が先頭に立って組織課題の解決に取り組み、活動をさらに充実させます。その第一歩として、新理事長の右腕として活躍する新職員を採用することに決定!そのためのクラウドファンディングに挑戦します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは、野田さよです。

今日の応援メッセージを書いてくれたのは、6年に渡りアクセスの日本事務局で経理総務を担当してきてくれた中村さんです!

地味だけど絶対に欠かせない日々の細かい業務を、丁寧に確実にこなしてくれる縁の下の力持ち的存在の中村さん。常に好奇心旺盛で、どんどん新しいことを吸収し、自分をアップデートし続けることを忘れないその姿勢を、私はとても尊敬しています。

そんな中村さんと仕事の合間に雑談していると、ふと「自分が思い込みに縛られていた」ことに気づかされることが少なくありません。

もしかしたらこの「枠」、とっぱらってみてもいいのかも。

そんな瞬間を中村さんと6年間かさねてきたことで、私は本来の自分が持っている「力」を最大限発揮できるようになってきたような気がしています。


** 中村さんからの応援メッセージ **


アクセスは35年、本当に地道にコツコツと成熟してきた団体です。そこには、みなさんと共に過ごした時間の中で得た知恵とスキルとアイデアがたくさん詰まっています。

私は職員として関わりながらリアルにその恩恵を受けることができた1人かもしれません。そしてそれはもっと多くの人にシェアされるべき価値だと思っています。

野田さんにバトンがわたり、今変容のプロセスにいるアクセス。まさにアウトプットしていく時期が来たんだ!と私は逸る気持ちでいっぱいです。

アクセス事務局スタッフ
中村智子

************


▼【予告】3月29日(水)のシェア祭りにご参加ください!


もっと多くの人に私たちの挑戦を知ってもらうため、SNS上での「シェア祭り」を開催します!3月29日(水)9:00にアクセスが投稿する記事を、あなたのSNSアカウントでぜひシェアしてください♪

▶Twitterはこちら

▶︎facebookはこちら

▶︎Instagramはこちら


縁起を担いで、ラッキーセブン! ”77シェア” を目標に取り組みます!

詳細→ https://camp-fire.jp/projects/655290/activities/463704#main


▼Youtubeライブのアーカイブはこちらから
https://www.youtube.com/@accessjapanmovies/streams


▼クラウドファンディング挑戦中!
https://camp-fire.jp/projects/view/655290

35周年を迎える今年、新理事長が先頭に立って組織課題の解決に取り組み、活動をさらに充実させます。その第一歩として、新理事長の右腕として活躍する新職員を採用することに決定!そのためのクラウドファンディングに挑戦しています。


【ハッシュタグをつけてSNSで拡散してください!】

#みんなで実現する野田さよの右腕
#生きる力にアクセス
#認定NPO法人アクセス

https://www.instagram.com/access_japan
https://www.facebook.com/accessPhilippinesJapan
https://twitter.com/access_tour

シェアしてプロジェクトをもっと応援!