Check our Terms and Privacy Policy.

【静岡県島田市金谷】に「みんなの居場所」をつくりたい!

かつて宿場町(金谷宿)として江戸のように栄えていた静岡県島田市金谷。現在は人口減少と高齢化が進み、過去の姿を見ることはできません。家と学校・職場以外の第3の場所として、主婦やご高齢の皆さんの賑わいの場所として、交流を作り出すため、誰もが気軽に立ち寄れるみんなの居場所として石畳茶屋を復活させます。

現在の支援総額

719,500

143%

目標金額は500,000円

支援者数

70

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/03/31に募集を開始し、 70人の支援により 719,500円の資金を集め、 2023/05/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【静岡県島田市金谷】に「みんなの居場所」をつくりたい!

現在の支援総額

719,500

143%達成

終了

目標金額500,000

支援者数70

このプロジェクトは、2023/03/31に募集を開始し、 70人の支援により 719,500円の資金を集め、 2023/05/15に募集を終了しました

かつて宿場町(金谷宿)として江戸のように栄えていた静岡県島田市金谷。現在は人口減少と高齢化が進み、過去の姿を見ることはできません。家と学校・職場以外の第3の場所として、主婦やご高齢の皆さんの賑わいの場所として、交流を作り出すため、誰もが気軽に立ち寄れるみんなの居場所として石畳茶屋を復活させます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

はじめまして!この度は数あるプロジェクトの中から私たちのプロジェクトをご覧いただき、誠にありがとうございます。

静岡県島田市にあります株式会社増商の森大亮と申します。
弊社は昭和12年に島田市金谷地域に創業いたしました。石炭コークスの販売から始まり、今もなお、この地域に住む方々が快適な住生活を送れるようインフラ(水・電気・ガス等)を提供し続けています。

私たちが行うエネルギー事業は、まちが衰退していけば事業も衰退してしまいます。
そのため、これからのエネルギー事業者の在り方は”まちづくり”にあるという考えから、R5年2月に島田市金谷地域にある島田市保有施設”石畳茶屋”の管理を受託し、まちづくり事業に取り組み始めました。

本プロジェクトは、石畳茶屋という場所を活用し、島田市金谷地域に元気を与える!そんなプロジェクトとなっております。


【運営施設&ブランド】
・サウナブランド『TripTrain』
・アウトドアサウナ施設『サウナ寸又峡 -TripTrain-』
・石畳茶屋 縁 -en-  R5年5月下旬OPEN予定(※今回のクラファンはこちら)


舞台となる島田市金谷のご紹介

島田市金谷とは、静岡県島田市の西部に位置する人口約1.7万人の小さなまちです。大井川をはじめとする豊かな自然を誇り、静岡県におけるお茶生産の中心地です。明治初期に開墾され、日本有数の茶畑になった牧之原大茶園で主に作られているお茶は、甘味、渋み、爽やかさを備えており、柔らかな舌触りがあります。(島田市「静岡の茶処島田」より)

また、歴史資源も豊富で、江戸時代には東海道五十三次二十四番目の宿駅となり、大井川の川越え地点として栄えていました。菊川へ抜ける金谷坂は旧東海道の難所として知られ、当時の金谷坂は急坂なうえに「あおねば」と呼ばれる粘土層が露出しており、雨が降るとぬかるんで大名行列や旅人は大変苦労していました。そこで、江戸時代末期、約400間(約720m)の石畳が「山石」を敷き詰めて造成されました。

明治以降、電話線や電線等の敷設により掘り起こされ、30mのみを残して舗装されましたが、平成3年(1991年)に約7万1000個の「山石」を敷いて430mの石畳が復元されました。現在、江戸時代のものはわずか30mほどしか残っていませんが、現存する石畳は金谷坂の他に箱根峠、中山道十曲峠の3ヶ所のみで、非常に貴重な文化財となっています。(島田市観光協会「観光情報 旧東海道金谷坂石畳」より)


このプロジェクトで実現したいこと

R4年2月末で閉店してしまった石畳茶屋に新たな息を吹き込み、静岡県島田市金谷地域にみんなの居場所をつくりたい!と考えています。

現在の石畳茶屋

石畳茶屋は、JR金谷駅から徒歩5分程度の旧東海道金谷坂石畳の路傍にある休憩施設です。1年前の令和4年2月に休館してしまいましたが、カフェでは地元の食材をたっぷり使ったランチやスイーツを楽しむことができ、ギャラリーでは島田の観光情報や展示を見ることができました。

もともとは、訪れる人たちが気軽に立ち寄ることができ、旧東海道・金谷宿の文化や地域文化に触れながら休憩できる施設として設置された石畳茶屋。この石畳茶屋を活用し、学生からシニア、地元住民から観光客までみんなのコミュニティスペース「石畳茶屋 縁 -en-」をつくり、金谷地域に賑わいと交流を取り戻していきたいと思っています。


プロジェクトを立ち上げた背景

大きく3つの理由から、金谷地域に学生からご年配の皆さま、地元住民から観光客までみんなの居場所をつくりたいと考えています!

①金谷駅前に立ち寄る場所がなく寂しいこと
②孤独や不登校など、地域の社会問題に向き合いたいこと
③金谷宿の歴史を多くの人に知ってもらいたいこと


①金谷駅前に立ち寄る場所が少なく寂しいこと

石畳茶屋から徒歩5分程度の場所にあるJR金谷駅前は、現在は大変寂しくなっています。ただし、JRや大井川鐵道、新東名高速道路とアクセスが良く、JR金谷駅の1日の乗降客数は4,000人を超えているほど人の往来は多い場所でもあります。


②社会的な孤独・孤立

年齢や性別を問わず、社会的孤独・孤立を感じている人は決して少なくありません。孤独感を測定・スコア化すると、孤独を感じていると評価された人は43.4%。男女別、年齢別で見ると、男性では30代、女性では20代が最も孤独を感じています。

人々のつながりに関する基礎調査(令和3年) 調査結果の概要(内閣官房孤独・孤立対策担当室)」より


・高齢者は20代から50代の働く世代に比べて孤独を感じている人が少ないものの、高齢者の孤立死は年々増加しています。孤立死の背景には、高齢者の1人暮らしの増加や、ご近所付き合いの希薄化など社会からの孤立が関係していると考えられています。
令和4年版高齢社会白書(内閣府)」より


不登校生徒は年々増加しており、「無気力・不安」「人間関係の問題」が主な要因として挙げられています。

令和3年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について(文部科学省初等中等教育局児童生徒課)」より

孤独を感じる人や高齢者の皆さんが「人と繋がることができる場所を増やすこと」がより重要になっていきますが、金谷駅周辺も同様で、家や学校・職場以外の居場所がないのではないか?同じような課題に直面しているのではないか?と感じました。

③金谷宿の歴史
金谷宿の歴史は古く、室町時代から宿場として利用されていました。本格的に宿場として栄えるようになったのは、東に大井川、西に小夜の中山峠という難所をひかえて、江戸時代に東海道五十三次の二四番目の宿駅となってから。天保十四年の記録『東海道宿大概帳(だいがいちょう)』によると、金谷宿の全長は東西16町24間、宿内人口は4,271人、宿内家数は1,400軒で、東海道の宿場の中でも人口が多く、栄えている宿場でした。

当時、金谷に流れる大井川は江戸城の要害として架橋や渡船が認められておらず、川越人足(かわごしにんそく)に旅人を担いで渡らせていました。大井川は水深4尺5寸(170.55cm)になると川留め(川越が禁止されること)され、慶応4年には連続28日間もの川留めがありました。長期間の川留めでは、江戸に向かう旅客が足止めされて金谷宿は江戸のように賑わっていたそうです。

富嶽三十六景


石畳茶屋 縁-en-のコンセプトについて

石畳茶屋 縁-en-のコンセプトは「みんなの居場所」。地元に住んでいる子ども・学生からビジネスマン・主婦・お年寄りにとって毎日立ち寄りたくなるような場所をつくりたいと思っています。また富士山静岡空港も近いため、観光利用のお客さまにも楽しんでいただける仕掛けも考えています。

店名の「縁」の由来となっている縁側は、内でも外でもない日本家屋独特の文化です。内でも外でもないからこそ、多くの接点があり、結果新しい縁をつなぐ場所となるともいえます。世代・年代・性別・趣味嗜好などの多くのカテゴリーを越境して新しい関係を築ける場所にしていきたいと思っています。

具体的に提供するサービスとしては、カフェ・民間図書館・学生の自習スペース・ビジネス利用も可能なコワーキングスペース・アウトドアサウナの設置を検討しています。


資金の使い道・実施スケジュール

みなさまにご支援いただいた資金は、以下の通りに使用させていただきます。

・石畳茶屋のリフォーム費用:約500万円
・飲食店什器(シンク・ガスコンロ・冷凍冷蔵庫・食器棚・机・椅子など):300万円
・アウトドアサウナ製造・設置:600万円


<実施スケジュール>
・2023年4月:クラウドファンディング開始
・2023年5月〜:リターン発送開始(順次発送)
・2023年5月4・5日:石畳茶屋プレオープン
・2023年5月中旬:クラウドファンディング終了
・2023年5月下旬:石畳茶屋グランドオープン


リターン(一部)のご紹介

「リターンあり」をお選びいただいた方に、石畳茶屋や金谷地区の魅力がたくさん詰まった商品や体験をお届けします。


【みんなの図書館 縁-en- 1箱本棚オーナー(1年間)】

※写真はみんなの図書館さんかくの写真です。

「みんなの図書館 縁 -en-」では、本を読んだり、本を借りたり、勉強したり、仕事をしたり、思い思いの時間を過ごす場所です。「みんなの図書館」の蔵書は、1箱本棚オーナーの皆さんからの寄贈で成り立っています。1箱本棚オーナーとは、図書館内に自分だけの本棚を持つことができるオーナー制度。利用期間内であれば、本の入れ替えはいつでも自由に行うことができます。

※「みんなの図書館」とは
静岡県焼津市の焼津駅前通り商店街に開設されている小さな図書館(みんなの図書館さんかく)からはじまりました。誰かが誰かにサービスを提供してそれを消費するのではなく、ここに来た人誰もがこの場の主人公として「参画」する場になってほしい。そして、この図書館だけでなく、まちや社会に「参画」する拠点になってほしい、そんな思いを名前に込めています。


【アウトドアサウナ利用券】

※写真は寸又峡サウナの写真です。

石畳茶屋の屋外スペースにバレルサウナを設置します。バレルサウナとは、サウナ発祥の地フィンランドで古くからつたわる樽状のサウナルームのことを指します。弊社のバレルサウナは、静岡県産ヒノキ材を使用し、静岡県内の加工業者さんにバレルサウナを製造していただいています。完全貸切制のサウナ施設なので、水着着用で男女でお楽しみいただけます!

今回のクラウドファンディングでは、サウナ利用券を3種類ご用意しています(2人~6人までのグループサウナ利用券・初心者用サウナ利用券)。サウナの2時間貸切に合わせて、お茶のロウリュや飲料などをお楽しみいただくことができます。


【3種の志戸呂(しとろ)焼セット】 

志戸呂焼とは、室町時代に金谷地区で誕生した焼き物で、渋みがあり深みがある古式豊かな風情を漂わせているのが特徴です。金谷地区は昔から質の良い陶土に恵まれており、志戸呂焼が誕生した室町時代前から焼き物が盛んで、多くの窯跡が残っています。志戸呂焼の名前は、昔、大井川の西金谷の宿一帯が志戸呂郷と呼ばれており、そこで作られた焼き物であったことから、その地名をとって、「志戸呂焼」と名付けられました。江戸時代初期の大名茶人である小堀遠州に好まれたことから”遠州七窯”の一つにも数えられ、全国的にその名が知られています。


【静岡茶(金谷地区)詰め合わせ】

 静岡県島田市金谷地区は静岡県の中でも茶生産の中心地。静岡県島田市のカネス製茶さんのティーブランド「HARENOHI」から、金谷・島田のお茶をブレンドした6種類のティーバックをお届けします!

「お祝い」「ありがとう」が伝わるデザインで、それぞれフレーバーが異なるのでいろんな味をお楽しみいただけます。ブレンドティーが苦手な方でも味わえるように、カネス製茶さんの茶師とCEOが監修しました。


【お茶摘み体験】

茶娘の衣装(女性限定)を着て、「金谷いぶき」の2番茶摘み取りを体験することができます。 お茶摘み後は茶工場を見学をし、「金谷いぶき」を飲んで休憩しましょう。お土産として、お茶をお持ち帰りいただけます。


最後に

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。石畳茶屋が金谷地区に賑わいと交流を生み出し、みんなのそれぞれの居場所となっていけるように、取り組んでいきます!


石畳茶屋 縁 -en- 
〒428-0023 静岡県島田市金谷坂町2482-1
(Googleマップは、R4年2月末に閉店する前の施設名のままですが、場所・住所は変わりません)


【支援に関して】

Q:支援の方法はどうしたらいいですか?
A:CAMPFIREへの会員登録の後、ご支援されたいリターンを選択、決済画面へ進んでください。URLより会員登録してください。https://camp-fire.jp/signup

Q:間違ったリターンを選んだ場合、キャンセルできますか?
A:お申し込みいただいた後のキャンセルはいたしかねます。よくご検討の上でのご購入をお勧め致します。もし間違って購入されても当方ではキャンセル処理が出来ませんので予めご了承ください。

Q:まとめて複数のリターンを選ぶことはできますか?
A:可能です。「プロジェクトを支援する」を押していただくか、「このリターンを選択する」を押した後「続けて他のリターンを選択する」を押してください。

Q:同じリターンを複数個支援することはできますか?
A:可能です。限定数のないリターンはそのリターンの数量を選択できます。限定数のあるリターンは数量選択ができないため、1回1回決済を完了させる必要がございます。

Q:支援金額の上乗せはできますか?
A:CAMPFIREのシステム上、支援金額の上乗せは可能です。(例:10,000円コースに2,000円上乗せして12,000円を支援する)ただし選択したリターン以上の返礼品は入手できません。本プロジェクトを応援するお気持ちで金額の上乗せをしていただけるとありがたく思います。最終的に決済される金額は「リターン合計金額」になります。「上乗せ支援で応援しよう」の枠には上乗せする金額を入力してください。複数のコースを選択した場合も同様になります。

Q:正常に支援できているかを知る方法を教えて欲しい
A:支援できている場合「マイページ>支援したプロジェクト」に表示されます。また、支援時に登録アドレスへメールが届きます。完了画面が表示されたにもかかわらずメールが届かない場合は、受信拒否をされている可能性がございます。詳細はCAMPFIREサポートへお問い合わせください。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 例年より早い梅雨入りを迎え季節の変わり目を感じる日々ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。この度は静岡県島田市金谷の石畳茶屋縁-en-にて「みんなの居場所」をつくりたいに拡散ご支援いただきまして誠にありがとうございます。返礼品についてですが、【お礼の手紙+ステッカー】【静岡茶(金谷地区)詰め合わせ】【サウナ利用券 】【サウナ利用券 】+森アテンドプランこちらは6月5日の週までに全て発送済みとなります。【3種の志戸呂焼セット】【Tシャツスポンサー(1年間)】【みんなの図書館 縁-en- 1箱本棚オーナーになれる権利(1年間)】&nbsp;こちらについては6月下旬から7月上旬までに返礼品を提供できますよう手配しておりますので、今しばらくお待ちください。7月1日からのプレオープンを目標に只今絶賛準備中の石畳茶屋縁-en-利用していただける皆さんが今後この施設を居場所だと感じてもらえるよう邁進してまいりますので、どうぞ楽しみにしていてください。 もっと見る

  • この度は、当クラウドファンディングご支援いただき誠にありがとうございます。石畳茶屋縁-en-のグランドオープンまでのスケジュールですが、工事遅延に伴い下記スケジュールとなりましたので、ご連絡させていただきます。2023.7.1~2023.7.14プレオープン2023.7.15~グランドオープン大変お待たせして申し訳ありませんが、スタッフ一同皆様に心より楽しんで頂けるよう尽力しておりますので、少々お待ちください。 もっと見る

  • クラウドファンディングご支援していただいた皆様誠にありがとうございます!!皆様のおかげで無事当初の目標金額である50万円は達成することができました。心より感謝申し上げます。返礼品については、また追ってご連絡させていただきますので、今しばらくお待ちください。私たちは本プロジェクトの舞台であります『石畳茶屋縁-en-』を活用し、この地域の活性化に繋げていきたいと思っています。静岡県島田市金谷には現状居場所がほぼありません。人が集まる居場所がなければ、地域に対話が生まれず新陳代謝が起こらず衰退の一途を辿ってしまいます。ないなれ作ればいい精神で私たちはこの施設を地域の方々の“みんなの居場所”にすべく、今後とも奔走していきますので、ご支援拡散していただいた皆様今後ともどうぞ末長くよろしくお願いいたします。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト