こんばんは。蚕都Grantsマネージャーの「きの」です。支援総額が150万円を超えました!!すごい金額です。本当に本当にありがとうございます!!ちょうど折り返し地点の今が、頑張りどころだと感じています。今週末には「綾部バラ園」での宣伝活動も予定しています。皆さま、引き続き、どうか応援のほどよろしくお願いいたします。大屋かいこの里 桑茶先日の「守国かいこ祭り」で購入した桑茶(マルベリーティー)を淹れてみました。黄金色のお茶、すごく綺麗です。しっかりと葉っぱの味がしますが、苦味やえぐみなどは全く無くてとても美味しかったです!蚕都Grantsでも桑を利用した商品開発ができればいいなあ……と夢想しています。今日の活動報告のキャッチ画像は、綾部の国宝「光明寺二王門」につづく小道です!
京都 の付いた活動報告
こんばんは。蚕都Grantsマネージャーの「きの」です。クラウドファンディングを開始してから今日で14日目。ちょうど二週間が経ちました。現在の支援総額は147万円!!たくさんの皆さまにご支援いただいています。心より感謝申し上げます。あと残り16日で、目標金額の200万円を達成しなければなりません。開始から二週間経った今の時期は、クラウドファンディングにおいて中弛みする期間と言われています。ここをしっかりと乗り切って、ラストスパートにつなげたいです。引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします!!(今日もまた、CAMPFIREのトップページに蚕都Grantsのプロジェクトが掲載されていますよ!探してみてくださいね)今日は、地元綾部市のラジオ局「FMいかる」に出演してきました!!お昼のゲストコーナーにお邪魔してきました。生放送でのラジオ出演、緊張しましたが、拙いながらも一生懸命喋りました!プロジェクトへの思いなど、うまく伝えられたでしょうか……。FMいかるの酒井さん(写真中央)と一緒に放送後に、FMいかるのパーソナリティ・酒井さんと一緒に写真を撮らせていただきました。酒井さん、本日はありがとうございました!!来週は、舞鶴市のラジオ局「FMまいづる」に出演させていただく予定です。楽しみにしていてくださいね。
こんばんは。蚕都Grantsマネージャーの「きの」です。目標金額達成率が70%を超えました!!皆さま、本当にありがとうございます!!クラウドファンディング終了までは、あと17日です。息切れしないように気をつけつつ、宣伝頑張っていきたいです。目標の200万円を達成しないかぎり、支援金は1円も受け取ることができません。引き続き、応援よろしくお願いいたします。6月12日付の『あやべ市民新聞』に、蚕都Grantsの連載第2回目が掲載されています!私たちが養蚕を再考する理由について書いてあるので、機会がありましたらぜひ読んでみてください。養蚕のレポートや記事もどんどんnoteなどに書いていきたいのですが、なかなか時間がとれずに滞っております。申し訳ないです。またそのうち、少しずつ記事にしていきたいと考えていますので、気長に待ってやってもらええると嬉しいです。養蚕家さんからは写真もたくさんいただいております。いつもありがとうございます!かいこの成虫は白くてふわふわで、とてもかわいいです。
こんばんは。蚕都Grantsマネージャーの「きの」です。クラウドファンディング終了まで残り20日を切りました。現在の目標金額達成率は68%!!ありがとうございます!!目標の200万円を目指し、この土日も宣伝活動に励んできました。目標金額を達成しないと、支援金は1円も受け取ることができません。応援・ご支援のほど、引き続きどうかよろしくお願いいたします。今日は京都府養父市の大屋かいこの里『守国かいこ祭り』に行ってきました。『守国かいこ祭り』会場養父市大屋町には、但馬に養蚕を広めた日本の養蚕史に残る重要人物・上垣守国を記念した記念館があります。今日は年に1度の養蚕をテーマにしたお祭りで、かいこの実物を見学できるだけでなく、かいこの繭を利用したワークショップなどが開かれていました。「糸ひき体験」の様子「蔵垣かいこの里の会」会長さま(写真右)と副会長さま(写真中央)以前から気になっていた、養父市名物の「桑うどん」をついに実食……!!麺がもちもちでおいしいおうどんでした。色が緑色なのもかわいいです。私が気に入ったのは「桑の実ソーダ」!!マルベリーの特徴的な風味が爽やかで、とても美味しかったです。桑うどん桑の実ソーダフライヤーとカードを置かせていただいただけでなく、直接手で配布もさせていただいたのですが、養父市の方々は皆さま足を止めて話を聞いてくださり、親切でやさしい人ばかりなのが印象的でした。また、私たちのプロジェクトの要素が養蚕ということで興味を示してくださる方がとても多く、養蚕とかいこが地域の方々に愛されているのを肌で実感しました。綾部市にもこんなお祭りがあればいいなあ……と少し羨ましさをも感じたイベントでした。
こんばんは。蚕都Grantsマネージャー、きのです。一刻も早く目標金額達成率50%に到達すべく、今日も宣伝活動に励んでいます。フライヤーも200枚配布し終えて、さらに400枚を追加で発注しました。ショップカードも好評いただいてまして、作者としてもとても嬉しく思っています。今週末11日には、養父市の「守国かいこ祭り」にお邪魔させていただく予定です。養父市には一度見学にメンバー3人で訪れています。但馬に養蚕業を普及させた「上垣守国」さんは養父市の出身です。養蚕がとても盛んだった養父市では、養蚕農家の建築物が養蚕住宅として保存されています。養父市の養蚕住宅上垣守国養蚕記念館綾部市は養蚕が盛んだったにも関わらず、養父市のような建築物の保存や公営の資料館はありません。綾部市にも養蚕をもっと大切にしてもらいたいと私たちは思っています……。