Check our Terms and Privacy Policy.

「新しい領解文」の問題点を浄土真宗本願寺派全寺院へ郵送したい!

浄土真宗本願寺派から発布された「新しい領解文」について考えるため、問題点をまとめた資料を浄土真宗本願寺派の全寺院へ届けるプロジェクトです。

現在の支援総額

5,700,000

407%

目標金額は1,400,000円

支援者数

533

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/04/20に募集を開始し、 533人の支援により 5,700,000円の資金を集め、 2023/05/12に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「新しい領解文」の問題点を浄土真宗本願寺派全寺院へ郵送したい!

現在の支援総額

5,700,000

407%達成

終了

目標金額1,400,000

支援者数533

このプロジェクトは、2023/04/20に募集を開始し、 533人の支援により 5,700,000円の資金を集め、 2023/05/12に募集を終了しました

浄土真宗本願寺派から発布された「新しい領解文」について考えるため、問題点をまとめた資料を浄土真宗本願寺派の全寺院へ届けるプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

5月1日の配信平素は、私たちのプロジェクト【「新しい領解文」の問題点を浄土真宗本願寺派全寺院へ郵送したい!】にご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。「新しい領解文」の問題点を考える上で、いろいろな方の視点を学べる動画が配信されました。皆様にも参考にしていただけると思いまして、案内をさせていただきます。下記リンクよりご覧いただけますので、是非ご視聴ください。「新しい領解文」を考える(2)-以下概要欄より転載-「新しい領解文」が発布されてから3ヶ月が経ちました。事態は混迷を極め、慶讃法要では唱和を拒否したり退席する僧侶が現れ、「勧学・司教有志の会」が教学や成立過程の問題を明らかにする声明を出し、パンフレット『みんなで、新しい「領解文」(浄土真宗のみ教え)を考えてみよう』を全本願寺派寺院に配布するクラウドファウンディングは、公開からわずか7時間弱で目標額を達成するに至りました。その一方、総局側はまるで問題など最初から無いかのように唱和を推進し、またネットでは大きな話題になっているものの、実際に関心のある僧侶はそう多くないという声もあります。「新しい領解文」を批判する側にも問題がないとは言い切れないでしょう。この問題のこれからについて、語り合いませんか。登壇者●雪山俊隆1973年生まれ 行信教校出身、善巧寺住職(富山県)

●稲城蓮恵
1975年生まれ 龍谷大学 大学院文学研究科 真宗学専攻修士課程修了、本願寺派宗学院本科卒業 本願寺派輔教、光蓮寺副住職(大阪府)

●舟川智也
1978年生まれ 九州大学文学部人間科学科比較宗教学専攻卒 龍谷大学大学院文学研究科真宗学専攻 博士課程満期退学、両徳寺住職(福岡県)●

司会
瓜生崇
1974年生まれ 真宗大谷派玄照寺住職(滋賀)▼さらに詳しい資料などはこちらから▼note「新しい領解文」を考える(2)▼前回の動画もご案内いたします▼「新しい領解文」を考える(1)


thumbnail

500万円超のご支援クラウドファンディング開始から12日が経過しました。予想をはるかに上回るたくさんのご支援を賜り、現在(5/2)500万円を超えることとなっております。改めまして御礼申しあげます。また、たくさんの励ましや応援など嬉しいお言葉もいただいております。それらを力にしながら、引き続きネクストゴール①今後継続して発送のための資金に②勧学・司教の方々に原稿を依頼しWEB公開と書籍化をを達成すべく邁進してまります。発送のスケジュールについてプロジェクトの進行状況をお伝えすると同時に、実施スケジュールの一部変更をお伝えいたします。1、資料の印刷(4月中旬)▶︎終了2、郵送会社へ資料送付(4月25日)▶︎終了3、郵送会社より各寺院へ郵送(5月10日頃発送予定)郵送はクラウドファンディングの終了を待たずに同時進行で行っております。当初は各教区の担当者へご協力いただく予定でしたが、一括郵送のほうが予算をおさえられるため、委託業者からの一括郵送となります。印刷物は4月25日に郵送業者へ到着し、現在業者による郵送準備中です。5月10日発送の予定となっております。引き続き私たちのクラウドファンディングを、どうぞ応援・見守っていただければと思います。


thumbnail

400名超のご支援 4月20日に始まりましたクラウドファンディング【「新しい領解文」の問題を浄土真宗本願寺派全寺院へ郵送したい!】 おかげさまで、開始から1週間で400名を超える方からご支援を賜りました。たくさんの応援や励ましなどのお言葉をいただいております。改めて御礼申し上げます。関係記事の紹介 「新しい領解文」に関して、長年宗門に携わってこられた松月博宣さんが記事を執筆してくださっています。その名も「どうして生じた?領解文問題 〜松月博宣ノート〜」。 私たちの活動を過去から積み重ねられてきた背景から見ていくときに、参考にしていただける記事です。ぜひご一読ください。特設サイト(Note)はこちら▼https://note.com/ryouge


thumbnail

【450万円のご支援】 4月20日に始まりましたクラウドファンディング【「新しい領解文」の問題を浄土真宗本願寺派全寺院へ郵送したい!】、は4日間で当初の達成額の320%450万円のご支援を賜りました。 たくさんの励ましや応援など嬉しいお言葉もいただいております。それらを力にしながら、引き続きネクストゴール①今後継続して発送のための資金に②勧学・司教の方々に原稿を依頼しWEB公開と書籍化をを達成すべく邁進してまります。全国の門信徒の方々へメッセージこの度、勧学・司教有志の会より「全国の門信徒の方々へメッセージ」が発表されましたので、皆さまにお知らせいたします。【以下Facebook「勧学・司教有志の会」より転載】--------------------------------------------------------------- 現在本願寺では、記念すべき慶讃法要において「新しい領解文」の唱和が強く推進されていることにより、大きな混乱が生じております。《詳しくは声明(一)(二)(三)をご覧ください》。 どうぞ僧侶の皆さま方におかれましては、門信徒の方々に、私共「勧学・司教有志の会」からの以下のメッセージをお届けいただき、一緒に考えていただければと存じます。全国の門信徒の方々へ ~「新しい領解文」について~勧学・司教有志の会 門信徒の皆さま、このたび御正忌報恩講において、ご門主さまのご消息として「新しい領解文」(浄土真宗のみ教え)が発布されたことをご存じでしょうか。浄土真宗本願寺派において、ご門主さまのご消息は、重い意味を持っています。それは私たち本願寺派の僧侶や門信徒に対する、ご門主さまからの直接のメッセージだからです。したがって、これまでのご消息の発布にあたっては、ご門主さまのメッセージが誤解を受けることのないように、勧学寮をはじめ関係の方々によって入念に内容の検討がなされ、厳密な手続きを経て発布されてきました。しかし、このたびのご消息の発布においては、ご法義を大切にしてこられた全国の僧侶や門信徒の方々に大きな混乱が広がっており、その様子がマスコミにも報じられています。それは「新しい領解文」の発布に至る経緯がきわめて不透明であり、その内容にも、全般を通して親鸞聖人のみ教えにそぐわない表現が見いだされるからです。 たとえば、「新しい領解文」には「私の煩悩と仏のさとりは本来一つゆえ そのまま救うが 弥陀のよび声」 という一文が出てきます。この言葉を聞いて、皆さまは違和感を持たれたのではないでしょうか。皆さまはこれまでご法話のなかで、「私たち凡夫はいつも煩悩に振り回され、傷つき続けている。阿弥陀さまはその姿を深く悲しまれ、煩悩を抱えてしか生きられない私たちを救うためにご本願をたてられた。そして、この私に《南無阿弥陀仏(われにまかせよ)》と喚びかけ、煩悩を持ったままさとりへと導いてくださる仏と成ってくださった」とお聴聞してこられたと思います。しかし「新しい領解文」では、「私の煩悩と仏のさとりとは本来一つ」と表現されています。私が本来仏であるならば、救う必要はないのであり、阿弥陀さまがご本願をたてる理由もなくなってしまいます。 これは一例であり、「新しい領解文」には全般的に親鸞聖人のみ教えに対して重大な誤解を生じる危険性のある表現が見られます。にもかかわらず、今回のご法要では強く唱和が勧められており、記念すべき慶讃法要のなかで、不唱和・退出・従来の「領解文」の唱和など、全国の僧侶・門信徒のなかに混乱を生じさせる悲しい状況となっています。 門信徒の皆さまには、この度の慶讃法要にご参拝された折、また今後の本願寺派の様々な行事において、この「新しい領解文」の唱和を促されることがあるかも知れませんが、その時は静かに親鸞聖人のみ教えを思いつつ、お念仏申されることをお勧めいたします。  本来「領解文」とは、一人一人の信仰の表明であり、強要されるものではありません。皆さまお一人お一人のなかで、充分に消化していただき、ますます阿弥陀さまのお救いを味わうご縁となされますことを心より望んでおります。                                                      称名


thumbnail

御礼!300名超のご支援4月20日に始まりましたクラウドファンディング【「新しい領解文」の問題点を浄土真宗本願寺派全寺院へ郵送したい!】。おかげさまで、開始2日で300名を超える方にご支援いただき望外の喜びです。本当にありがとうございます。浄土真宗本願寺派勧学・司教有志の会の声明第3弾私たちの活動にとりましても、大変重要な意味を持つ声明が発表されましたので、お知らせいたします。2023年4月22日、浄土真宗本願寺派勧学・司教有志の会から「新しい領解文(浄土真宗のみ教え)」に対する声明の第3弾が発表されました。下記よりご覧いただけますと幸いです。浄土真宗本願寺派 勧学・司教の会(Facebook)特設サイト※「勧学(かんがく)」とは本願寺派最高位の学者をといい、そのひとつ前の学位を「司教(しきょう)」といいます。いわば本願寺の頭脳であり支柱です。引き続き私たちの活動を応援・見守っていただきますよう、お願い申し上げます。