Check our Terms and Privacy Policy.

短編映画余命士〜声の欠片(かけら)〜を制作上映したい

短編映画余命士の二作目です。誰もが持つ限りある命の時間が見える存在、余命士。今回の作品は、【声の余命】。自分の声が知らず知らずにどこかに置き忘れ失われていた事実を知った歌手である主人公NeWu(ネウ)の物語。映画の主演は、現役高校生シンガーの石神凜。余命士は前回同様RyoReductionが演じる。

現在の支援総額

1,628,000

125%

目標金額は1,300,000円

支援者数

193

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/05/20に募集を開始し、 193人の支援により 1,628,000円の資金を集め、 2023/06/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

短編映画余命士〜声の欠片(かけら)〜を制作上映したい

現在の支援総額

1,628,000

125%達成

終了

目標金額1,300,000

支援者数193

このプロジェクトは、2023/05/20に募集を開始し、 193人の支援により 1,628,000円の資金を集め、 2023/06/30に募集を終了しました

短編映画余命士の二作目です。誰もが持つ限りある命の時間が見える存在、余命士。今回の作品は、【声の余命】。自分の声が知らず知らずにどこかに置き忘れ失われていた事実を知った歌手である主人公NeWu(ネウ)の物語。映画の主演は、現役高校生シンガーの石神凜。余命士は前回同様RyoReductionが演じる。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

余命士のクラファンも終了間近。ドキドキ。。支援者も100人を迎え、自分だけの力で来られない景色を観ていると実感しています。今は残りの期間を再び頑張ろうって心に決めて前だけ向いて走り抜けます。そう思えるのは、金山にぎわいライブで頑張っていた仲間に会ってエネルギーチャージできたことです。それぞれが頑張るべき場所でやり抜く。↓凜ちゃん、歌頑張ってた↓ここちゃん、MC頑張ってた↓Ryoさん、KAWAちゃんも歌頑張ってた私も頑張る!頑張る!最後まで頑張る!余命士のクラファンもうすぐ終わりです。応援よろしくお願いします。


thumbnail

活動はすっごいしてるのに投稿が追いついていないことを心から反省しつつも・・MIDFMにて出演者顔合わせをしてきました。今回は、ホーリーさんこと堀口さんと、とかちさんです。お二人ともお笑い芸人さん。演技も期待に胸が膨らみます。そしてもう一人大切な方をご紹介です。WomanUP美スクールの代表 桐嶋カオリ先生です。桐嶋先生は出演ではなく今回の余命士の出演者でもある・九井星奈さん・松本かえさんの二人が桐嶋先生のスクール生でもあることからご挨拶させて頂きました。そして、まだ言えないのですが大切な部分も関わって頂けることになっておりますので詳細が決まり次第報告させて頂きます。この日は、一作目の余命士を観て頂き余命士とは何を伝えたい作品なのかをお伝えさせて頂きました。日常という当たり前の中に余命という命の期限を感じてもらうことそこからそれぞれが感じてもらえるものを大切にしてほしいと思っています。クラウドファンディングもまだまだ道半ばです。沢山の人と余命士を育てていけたらと思っています。これからも応援よろしくお願いします。


thumbnail

素晴らしい出会いと時間でした。株式会社奥志摩グループ代表取締役会長中村文也さんと初めてお会いすることができました。↓奥志摩グループhttps://okushima.co.jp/お繋ぎくださったのは先日も投稿しましたがマリオンクレープの濱地さん。どんな繋がりとは昔から必然で自分に必要なタイミングで訪れると思っています。それは、意図するしない関係なく、良し悪しも関係なく。余命士の一作目に共感し、二作目の制作への想いも汲み取ってくれて関係している全ての人のつながりで完成していく心強さと共に、重責を感じております。繋がってくれたらもちろん嬉しいけれど結果として今回は繋がることが難しい方もいます。文也さんがこんな名前も知らない余命士という作品に少しでも出演し俳優として演技してくださることは本当に感激すると共にここまで繋いでくれた周囲の支えに感謝しかないのです。もちろん、他の役を担う俳優さんにも同様に最上級の感謝を持っています。余命士を見る楽しみの一つとして文也さんの役については伏せておきますが是非お楽しみにしていてください。余命士を一番知ってもらう方法は参加してもらうことだと思っています。余命士のクラウドファンディングは残り9日です。まだ関わることができるチャンス期間中です。夏のクランクインに向けて全力で駆け抜けていきます。引き続き応援をよろしくお願いします。写真左から中村文也さん石神明日香さん濱地力さん久保美裕さんここまで支え、ご支援くださった全ての方ありがとうございます。まだまだ駆け抜けます!!


thumbnail

ペガルコイリスの代表である原田由佳理さんが主催する朝カフェ会に参加してきました。そこには鳥取県から参加していたり、千葉県からの参加している方もいて本当に皆さんのその行動力が素敵だなって心から尊敬していました。住んでいる場所や、やっていることも様々で異業種交流会のような感じに思われたかもしれないけれど少人数で、自己紹介をして一人一人と向き合うことができたので1時間という短い時間でしたが有意義で驚くほど楽しかったです。発信することで何かを繋げたり、応援したり自分の持っていることや出来ることをやることでそこで発信した人たちの価値を上げていきたいと思った。発信するって想像以上に勇気が必要で難しい。だからこそちゃんと受け止められるものは受け止めたい。私もこれだけやっても発信は苦手です。でも言語化すること、言い切ることは大切だと心から感じています。この文章も誰に読んでもらえるのか分からないけれど誰かの勇気や行動につながったら幸せだと思っています。余命士は誰かのチャレンジの場所になると思う。もし興味あれば自分が選んで関わってきて欲しい。朝カフェくらい気楽にね。


余命士という場所
2023/06/14 11:20
thumbnail

私は余命士というこの作品は大切な人が踏み台にして飛躍できる場所になることを心から願っている。もちろん余命士という物語から伝えたいこともあるし未来に伝えていける作品しか作りたくない。でもいつも思うのは一人で作れるものではもうないということ。沢山の才能が集まって出来上がる。その人なりに余命士から学びたいものを見つけて飛躍してほしいと思っている。私の役割としていつも思うことは余命士という場所がこれからもっと色々な人の踏み台となり飛躍する場所へと成長させること。そうすることで余命士も一緒に飛躍していけるしこれからも作品を生み出し続けられると確信しています。これからも余命士を一歩一歩着実に前に進めていきます。今回のクラファンに限らず、末長く関わってください。よろしくお願いします。何よりも、この余命士に関わってくれている出演者の方々の応援もよろしくお願いします。