Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

熱い男たちによるMy life history showを成功させる!

誰もがチャレンジできる世の中に!僕たちには夢がある! 僕たちの人生をの意義をステージで伝える「My life history show」を 応援して下さい!

現在の支援総額

1,031,500

68%

目標金額は1,500,000円

支援者数

242

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/05/17に募集を開始し、 242人の支援により 1,031,500円の資金を集め、 2023/06/25に募集を終了しました

熱い男たちによるMy life history showを成功させる!

現在の支援総額

1,031,500

68%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数242

このプロジェクトは、2023/05/17に募集を開始し、 242人の支援により 1,031,500円の資金を集め、 2023/06/25に募集を終了しました

誰もがチャレンジできる世の中に!僕たちには夢がある! 僕たちの人生をの意義をステージで伝える「My life history show」を 応援して下さい!

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

はじめまして、ソウルピクチャーアーティストの堀江遊と申します!
筆文字と絵であたたかさを届けています。

アーティストとして活動をはじめ、5年目となります。
アーティストになる前は、子どもの頃から感受性が強く、
学生時代は不登校経験あり、人目を避けて生きてました。

18歳までフリースクールで過ごし、大学進学。
介護の世界で人と関わることを学び、10年以上介護職に従事していました。

介護を通していろんな人の人生に触れていく中で、
何らかの形でステージに立っている人、自分で自分の人生の舵を切っている人がかっこいいと感じ、
「自分が純粋にチャレンジしたいことはなんだろう?これからどう生きたい?」と考えるようになりました。
そして、表現したい!自分がチャレンジしてる姿を魅せていきたい!と思い、アーティストとして活動をスタートしました!

そんな僕が次なる挑戦としてやっていきたいのが、仲間と共に作り上げるステージです。

このプロジェクトで実現したいこと

決して書道や絵を習ったわけではなく、同じように思い立って始めた先人のアーティストさんたちに、
直感を使って生きること、自分と向き合い続けることを学びました。
そこからアーティスト活動をスタートし、路上で出店したり、マルシェやお祭りなど様々なイベントに出て行きました。

誰もお客様が来ないことも経験したり、始めて間もない自分の言葉を感動してくれる方がいたり、
こつこつとコロナ禍をかいくぐりながらチャレンジを続けて参りました。
そして、大きな催事の場や、百貨店等での展示の機会も頂けるようになりました。

今回のmy life history showも(株)View of the Worldの主催イベントとしてお声かけ頂きました。
自分がステージに立つ機会は頂けている。次は一緒にステージに立てる仲間を増やしたいと思い、
魅力在る仲間と共に、my life history showを成功させたい!人がいつでも輝けること、
チャレンジしても良いことを全力で伝える舞台を作り上げます!

My life history showとは、ファッションショーのようにランウェイのあるステージで、
自身の人生を好きな形で表現できる唯一無二の自分を表現するショーです!

歌いたい人は歌うことで、スピーチをしたい人はスピーチ!
自身で衣装や構成を決めて、ステージで一人8分(4分の紹介動画)が流れ、
その後4分のステージで自由に表現をするショーとなります!


プロジェクトをやろうと思った理由

このmy life history showに全力に取り組むことで、
よりリアルに人のチャレンジのエネルギーを魅せることができる!

一歩踏み出そうと悩んでいる人への後押しとなる!
自分がアートで届けること+他のメンバーのパフォーマンスも加わることで、
どんなショーを創り出せるだろうか?わくわくしかしませんでした!

必ず応援して良かった、観に来てよかった、
次は自分がステージに立ちたいと思って頂くステージをお見せします。


これまでの活動

アーティストとして、個展をしたり、アートパフォーマンスをしたり。
マルシェイベントでは書き下ろしをしたり、
コロナ禍をかいくぐりながら地道に活動して参りました。

僕が特別な才能があるとは思いません。それでもイベントに呼んで下さる方がいて、
企画して下さる方がいて、応援して下さるファンの方がいて。
僕のワガママを受け入れてくれた家族がいて。


そんな人たちのお力でこの4年間活動してやってこれました。
自分が目立つだけでなく、次は僕が何かにチャレンジしたい人、
夢を追いかけたい人が輝く舞台を作りたい。

いろんな人たちとステージに立ちたい!
そんな想いを抱くようになり、どんな展開をしていこうか次のステージを模索している中、
(株)View of the Worldさんより、このショーのお誘いを頂きました!

このステージを通して応援したい人に声をかけさせてもらい、8人の魅力的な仲間が揃いました!
ここからは僕たち全員のステージです!



資金の使い道

ショーの参加費用及び、諸経費1300000円

クラウドファンディング手数料17%

メンバーそれぞれの応援したい人への応援資金として使わせて頂きます。


リターンについて

9名の戦士たちがお届けするサービスのリターンが盛りだくさんとなります!

アーティスト、コーチ、飲食、鍼灸師、保険業、マネー講師、講演家と個性豊かな

男たちの世界を味わってみて下さい。


実施スケジュール

6月25日 クラウドファンディング終了。

6月よりショーに向けて本格的なトレーニング、構成を詰める。

6月28日ショー本番。

ショーが終了後、リターンのお返し。ショーのメンバーがそれぞれの道で活躍しながら、定期的に交流イベントを開催します。

ショーの開催日時は6月28日【水】19時~21時 梅田amホールにて。入場料5500円となります。

当日に向けて、各メンバーはステージでの構成を練り、
何を伝えたいのか?を模索し、ステージで堂々と振る舞えるようポージングの練習をするなどして、
準備をしております。是非、会場にお越し下さい。


最後に

ここまでお読み頂きありがとうございます。

このMy life history showを成功させ、
私たちはこれからのチャレンジをしたい人の応援者で在り続けれるよう進んで参ります。
最後になりますが、ショーの参加メンバー紹介と、応援者のコメントを載せさせて頂きます。

僕たちの全力の活動を応援して下さい。よろしくお願い致します。


≪メンバー紹介≫

☆堀江 遊

ソウルピクチャーアーティスト

〇活動地域
アートを必要とするところ、どこにでも

○お仕事内容
イベントでお相手に即興でメッセージを届ける書き下ろし、
あなたの心絵を描くソウルピクチャーセッション、ミュージシャンとのライブペイント、
個展、イベント運営、アートワークショップ(パステルアート、筆文字教室)

〇自己紹介

1983年生まれ。介護職と不登校を経験。2018年よりアートの世界へ。
木のアイテムに必要なコトバを届ける書き下ろしの書と、
あたたかさを届ける絵が合わさるソウルピクチャーを展開。

KBS京都、おはようきしわだなどメディア出演多数。
年々、進化を遂げあたたかさと感動を届ける稀代のアーティスト。

https://lit.link/en/yuuhorie


☆Smile Amity(スマイルアミティ)

エンターテイナー
・トップ楽しみマン☆コンシェルジュ
・ありがとう講演家


〇活動地域
全国(ゆくゆくは世界へ)

○お仕事内容
ありがとう講演会を開催して、ありがとうの大切さを伝えながら、
その根幹となる考え方を習慣化するための講座『トップ楽しみマン講座』の講師として活動中


〇自己紹介
『アミティランドで世界中を笑顔に!』を人生のモットーに
アフロでごきげんに活動をしているスマイルアミティです!

大阪在住です(^^)
『アミティ』と呼んでください!

九死に一生を得た経験から学んだ感謝の大切さを伝える『ありがとう講演家』をしております!
さらにさらに、『アフロではっぴぃゴミ拾い』(通称、はぴ拾い!)という活動を通して、
ごきげんであり続けることの大切さを伝えております(^^)


5月14日に初の『ありがとう講演会』を開催!
KBS京都テレビに6月出演予定!
7月からトップ楽しみマン講座を開講させていただきます!


人生、オモロいのが1番!
是非とも、よろしくお願い申し上げます(^^)

https://lit.link/smileamity


☆真渕健太(マブチケンタ)

生年月日 1986.07.11

出身 兵庫県加古川市(現在は守口市に在住)

職業 マッコリの販売&人材業(人材紹介・研修・求人広告)

趣味 映画、読書(本、漫画)アニメ、ゲーム、人間観察


自分の「あり方」が人生を決める。

4人兄弟の末っ子、中学時代、学力が310番中307番。
好きでもない工業高校に進学。就職する自信がなく、進学させてもらう。
就職して2〜3年目はどん底のパワハラ時代。自信もプライドもへし折られる。

転職二社目、人間関係が上手くいかず11ヶ月15日でクビに。
その後3〜4年、紆余曲折あり、去年の10月運命の日が来ます。 

勤めていた会社から進退を迫られ、同時期に離婚が決まりました。
これを機会に、自分がどう「ありたいか」を考え、その「あり方」に従うことで気がつけば、
やりたかったコーチングの仕事もでき、会社の代表というポジションで活躍できるチャンスが来ました。

自分の可能性を信じる
自分の人生を諦めない
起きた出来事を面白がる

自分の中にある「あり方」を全力で信じる事が道を開く
それをこの人生で表現していきます!


☆坂谷卓治(さかたにたくじ)


大人も子ども《勇氣を育み》貢献と承認が人の人生を変えると信じて生きてきます。
僕の勇氣とは、《自分を愛する勇氣》と《人を愛する勇氣》


僕は過去に、
•7年片思いだった女性が親友と結婚する失恋
•全財産54円で借金300万の状態で年間休み17日でアルバイト10個転々とする
•心が折れてアトピーで3週間×2回入院

と自分で自分を許せず、
自分を刺して生きていました。

そんな僕が、今では、
どんな自分も愛する(自己理解を育む)事で、他者理解を深め、
最愛の人と婚約し、年収も6倍までに至りました。

自分を愛する事と、他者を愛する事をスタンダードにしていけば、
世界はもっと良くなると思う。
そう信じて、まずは僕がもっと多くの人が自分を愛せるようになる為にチャレンジする姿を世界に表現する。

その為に今回ファッションショーに出演する事を決意しました。


☆菊田航弘(キクタカズヒロ)

生年月日1992/09/06

出身 大阪

職業 柔道整復師、鍼灸師

趣味 ロードバイク、スノーボード

大好きだった祖父が80歳を迎えて怪我が耐えず歩けなくなったことをきっかけに
【100歳になっても自分の好きなことができる体づくり】をテーマに、
体のメンテナンス、体づくり、リハビリができる施術所を開業できるように行動中

現在は訪問、レンタルスペースにて施術中
また両手の脈をみて相手の体の状態を診る脈診を中心にその方に合った施術をしています。

☆中田祐暉

「人と人」を繋げるイベント「Osaka Evetns」を企画運営

〇活動地域
大阪の梅田付近がメイン
たまに心斎橋、難波でも開催します


○お仕事内容
年間100回以上の恋活友活の出会いのイベントを開催
イベント内容は飲み会、BBQ、スポーツ等など多種多様
人脈開拓のサポートも行っています

≪自己紹介≫

1984年生まれ、鳥取県出身。
あまり変化を求めず、人との交流は多いとは言えない人生だった所から
30歳の時に何か変わりたいなと思って参加した飲み会を「きっかけ」に
人との出会い、そこで生まれる人と人の化学反応にハマり
もっと多くの人と交流を持ちたい、出会った人に何かいい影響を与えたいと思い累計1000回以上のイベントを開催。

全ての人に「きっかけ」という可能性を届けます!

https://lit.link/osakaevents


☆高橋 勝典(たかはし まさのり)

奈良県育ち奈良県在住
妻、娘、息子(9月出産予定)

●趣味
家族旅行、野球、ゴルフ、映画鑑賞、カフェにこもる、仕事

●自己紹介
1993年に高橋家の長男として産まれる。
小学校6年生の時に父を亡くした経験から、命の尊さ、家族の大切さを実感し、
『家族愛』を人生の大切な価値観として持つ。

現在はファイナンシャルプランナー業において、
縁ある方の金銭面のコンサルを通じて、『大切な家族を大切にする』サポートを行う。

生命保険業界において、成績全世界のトップ0.4%の金融サービスのプロが入会できる、
金融(保険)業界の最高峰のステータスであるMDRT成績資格有。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


☆JIN(22歳)

出身:生まれも育ちも兵庫県川西市
趣味:読書、スポーツ(バスケ)、音楽

今年3月に医療大学を卒業し、同時に美容整体サロンを2店舗オープン。
健康と美容と大切さを若い世代に伝え、
かけがえのない人生をより豊かになるようにサポートしていくことを目的としている。

人生のモットーは、
「やりたい事を実現させる」ことで、
美容整体を通して出会った方々と様々なことへ挑戦していきたいと考えている。

それを発信していく事で、若い世代に夢を与え、
その夢の実現に向けて支援をする会社を起業することが最大の目標である。


支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • クラウドファンディング、あと10日となりました!最後までどうぞよろしくお願いいたします!達成に向けて、あきらめずにやり切ります! もっと見る
  • 50万円を突破!いつもありがとうございます。まだまだこれから!飲み会リターン、堀江遊のカレンダー、メンバー全員からのフルサポートなど追加されました! もっと見る
  • 残り23日!

    2023/06/02 21:00
    40万円を突破!27%となりました!本日追加リターンの審査を出しました!ついにメンバー間のコラボリターンがリリースです!是非ご覧下さい! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2023/06/08 08:41

    あと17日!120名以上の方にご支援頂き、ありがとうございます! 新リターン、追加していきながら進んでいきますので引き続きよろしくお願いいたします。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト