昨晩は早く寝たので7時に無事に起きれました。ビクトリージムで10:00〜12:00ノーギ12:00〜14:00柔術の練習をしました。ノーギの練習を受けて感想としては、技術が最先端を行っていてとても衝撃を受けました。見たことないような技をたくさん見ることができました。練習中にはリアネイキッドチョークのフォームを指摘されました。細かい技術がいかに大切なのかがよくわかりました。教えていただいたテクニックは毎週水曜日に指導しているノーギクラスでも教えようと思います。アメリカ人は足関節技をとても好んでいてとても楽しかったです!スパーリングでは自分の得意なアキレス腱固めとヒールフックを多用したりスパーリング後に極め方やディフェンスされた時の極め方などをたくさん質問して自分の足関節技をアップデートしました。ノーギが終わった後は柔術のクラスに出ました。柔術もなんと!ヒールフックがありでした!テクニックでも足関節への移行などが多くてとても嬉しかったです!テクニックは技術だけでなく、フィジカルを最大限活かすものが多かったです!私は普段からテクニックの練習では出来る限り脱力して本質を理解しようとしていましたが、フィジカルを使うことも大事だなと思いました。クラス後はジムのシャワーの横にアイスバスがあったのでそれに入りました!アイスバスは10℃ととても冷たく、シャワーを浴びた後に入ったのでサウナのようになりました。UFCのトップ選手などが練習後に入っていたのをSNSで見たことがあったので自分も経験できてよかったです!自分のジムにもあったらいいなとも思いました。ビクトリージムでの練習がサンディエゴ最後の練習となりました。ビクトリージムは柔術やノーギの他にも総合格闘技の練習も出来るので、もしサンディエゴに行く予定がある際は行ってみてください。練習後は歩いてすぐのメキシコ料理屋さんのハラペーニョブリトーを食べました。こちらはビクトリージムを紹介していただいた方からおすすめされた場所です!起きてから何にも食べていなかったこともあってとてもおいしかったです!お腹いっぱい食べてから一度モーテルに戻ってから目の前のビーチでお昼寝しました。とても日差しが強くて気持ちがよかったです!なんとこのビーチは平日の昼間ながらも人が多かったです!自分もこんな場所に住んで午前中と夜に練習して昼間にサーフィンするような生活をしてみたい!って思いました!昼寝した後はお腹が空いていたので徒歩5分ほどにあるタコベルに行きました。タコスも美味しかったのですし、ポテトにはチーズソースがついていてとてもチーズを感じれました。日本じゃ食べれないようなハイカロリーな食べ物で私は胃袋を満たしました。翌日の予定なども確認しました。翌日の練習は6時半からなので明日に備えて早めに寝ます。
今日は朝6時半からVictory GYMでノーギの練習がありました。スマホのアラームを前日に5時50分にセットしていたので無事に間に合いました!コーチはクレイグ・ベーカーさんでした。ジムの皆さんが温かく受け入れてくれたのでとても嬉しく、有意義な時間を過ごすことができました。クラスの進行はウォーミングアップ、テクニック、そしてスパーリングという感じでした。テクニックの内容はフィジカルを生かしたものが多く、印象に残りました。その後のスパーリングでは相手のフィジカルの差を強く感じました!日本人の約1.5倍ほどのパワーがありました。アメリカ人はレスリングスタイルも多いため、練習中に数回テイクダウンされる場面がありました。生徒の皆さんとのスパーリングでは得意の足関節技を多く決めることができました。しかし、コーチとのスパーリングでは何度もトップからの足関節技や関節技を取られてしまいました。やはりここでは技術の差を感じました。練習が終わってからは近くのスーパーでそのまま食べられるサラダを買って帰りました。アメリカでは普通に食事をしていると野菜の摂取量が少なすぎるので、意識的に食べないと体調が悪くなってしまうからです。モーテルに戻ってからは買ったサラダを食べてまた寝ました。午後2時頃に起きて、お昼ごはんにピザを食べながら近くを散歩したりお土産探しをしました。18時からクラークグレイシーで柔術の練習があるので、17時に出発しました。フェルナンドさんに紹介していただきました。コーチはマイケル・サンズさんでした。こちらの道場でも温かく受け入れていただけたので、とても良い時間を過ごすことができました。こちらのジムの進行もウォーミングアップ→テクニック→スパーという流れでした。自分が見たことのない捨て身技なども含まれており、とても勉強になりました。1時間にわたるスパーリングでは、非常に強い人たちが多かったのでなかなか攻略することができませんでした。ここでもコーチにスパーリングをお願いしました。マイケル・サンズ先生は非常に高い技術を持っていました。また、練習後にはモーテルまで送ってくださりました。私もこんな優しい先生になりたいと思いました!モーテルには8時半ごろに着いたので、近くの飲食店は閉まっているところが多かったです。そのため、少し歩いた場所にあるハンバーガー屋さんに行きました。BBQテイストでとても美味しかったです!今日は明日の二部練に備えて早めに寝ます。
今日は午前10時に起きました。朝食べるものがなかったので、近くの観光地を散策してからお昼にハンバーガーを食べることにしました。モーテルの前にあるパシフィックビーチを歩いて、クリスタルピアに行きました!ここからの景色は素晴らしく、海やビーチで遊ぶ人々が輝いていました。お土産屋さんも回って、様々な商品を見ました。面白い雑貨がたくさんありました。そして、待ちに待ったお昼ご飯のハンバーガーを食べました。アメリカのハンバーガーはボリュームがあり、とても美味しかったです!サンディエゴの街には多くの壁画が描かれていました。夕方になったので、今日はピザを食べることにしました。お腹がすいていたので、一切れではなくホールで注文しました。購入したピザはモーテルに併設されている屋外クラブで食べました!その後にスイーツが食べたかった私は近くのソフトクリーム屋さんに行き、ブルームーンというアイスクリーム食べました。(超ブレています…))週末だったので、パーティーも開催されていて、DJの音楽が素晴らしかったです!翌日の朝は6時半からビクトリージムで練習があるので、早起きします!
今日は12時半に起きました。チェックアウトの時間を超えていたため、ホテルのスタッフが部屋に来ました。そのまま寝ていたら予約していた15時の電車に乗り遅れるところだったのでよかったです。なんとかチェックアウトも済ませ、駅までのタクシーを予約しました。その後、ホテルのラウンジで活動報告を書いていました。そして2時半に予約していたタクシーで駅に向かいました。駅に着いてから違和感を感じました。何かと思ったら、タクシーのトランクにスーツケースを入れたまま駅に行ってしまったのです。急いで車を降りた場所に向かいましたが、タクシーがちょうど出発するところだったのでスーツケースを取ることができました。その後、駅員の方に乗り場を聞いて、問題なく電車に乗ることができました。ロサンゼルスからサンディエゴまでは約3時間で到着しました。列車の中からは海や畑、そして大谷選手が活躍するエンゼルスドームなども見ることができました!到着後はタクシーを呼んで滞在先のモーテルに移動しました。サンディエゴの滞在先のモーテルはビーチの目の前に位置しており、滞在者専用のクラブもあり、とても素晴らしい環境です!チェックインを済ませた私はとてもお腹が空いていたため、スーパーでサラダとお菓子を買い、ピザ屋さんでピザも購入しました。夜7時でも明るかったので、モーテルの前のビーチで食べました。ビーチで食べるピザはとても美味しかったです!ピザを食べた後は疲れていたため、そのままシャワーを浴びて寝ました。明日は海に入ったり、ビーチの周りを観光する予定です!
今日はいよいよ試合当日です!私は9時半から試合なので、6時に起きました!朝起きて水を飲んだ後、地下のジムで約15分間ランニングマシンで走りました。体調もバッチリです!その後、シャワーを浴びて体重を計りました。道着を着たままの体重は75.1kgでした。ライト級の制限は76kgだったので、しっかり朝ご飯を食べることができました。そして8時にタクシーを呼んで会場に向かいました!8時30分に到着し、ヤマサキアカデミーのフェルナンドさんとエンゾと合流しました。エンゾとは同じカテゴリーに出場するため、一緒にアップを行いました。結果から言うと、4回戦でポイント0-4で負けてしまいました。1回戦目と2回戦目は不戦勝で勝ち進みました。3回戦目ではカテゴリー内のランキング8位の強豪選手と対戦し、2-0でポイント勝ちを収めました。Twitter @jiu_jitsu_nerd4回戦目では0-4で敗北しました。Twitter @jiu_jitsu_nerd試合は非常に厳しい展開が多く、大変でしたので、多くの課題も見つかりました。3回戦の相手には力負けをしてしまったし、4回戦ではスタミナが不足していたので、帰国後にベンチプレスなどの筋力トレーニングとスタミナ強化のためにランニングトレーニングも取り入れていきます。試合が終わった後、フェルナンドさんとエンゾと一緒に日本料理屋に行って昼食を食べました。久しぶりの日本食で、とても美味しく、少し懐かしさを感じました。ムンジアルで優勝できるように、たくさん練習して2024年にもリベンジします!負けてしまいましたが、皆様のご支援や応援のおかげで、この舞台で試合することができました。心から感謝申し上げます。明日はサンディエゴまで電車で移動するのでがんばります!馬場匠