現地寄合を小川町七夕祭のある7月27日(土)に開催いたします。今までは、自分たちで育ててきた畑を中心に活動していましたが、今回はトロロアオイ農家さんの摘芯摘蕾をお手伝いしつつ、トロロアオイの花を収穫して油を抽出してみようと思います。トロロアオイの花や種の油は中国では、肝臓に効く漢方として使われているようです。今回実際に抽出して成分を調査してみようと思います。もし花が咲いているようでしたら、その場でつまみ食いしても美味しく食べれると思います。摘心は芽の生長点を止め、どんどん出てくるつぼみをその都度しっかり摘み取っていきます。せっかく育ったつぼみや花を摘み取ってしまうのは心苦しいですが、太くて大きい根を育てるためにぐっと我慢!摘み取ったつぼみや花にも少し粘り気があるので、花はお浸しやサラダ、つぼみも天ぷらなどにして味わってみましょう。トロロアオイ農家さんの鈴木さんの畑にお伺いし、畑のお手伝いします。また、開催日には小川町七夕まつりが開催されていますので、寄合が終わりましたら、お祭りや紙漉き体験、展示など小川町を楽しんで行っていただけたらと思います。(小川町七夕まつりの詳細はこちら)余力のある方がいれば、夕方から自分たちのトロロアオイの畑の草取りなどをしたいと思います。※交通規制がかかりますが、会場周辺に駐車場が設けられます。開催日が近づきましたら、場所等詳細について小川町のサイトが更新される予定です。開催場所については、個人の畑になりますので参加者のみにお伝えいたします。企画屋かざあなサイト参加申込フォームにご登録お願いします。開催概要開催日時:2024年7月27日(土)10:00〜12:00 受付時間:9時50分から開催場所:小川町トロロアオイ畑(駅から車で15分程度) 注)もし生育が遅い場合は、私たちの畑整備準備物:畑に入りますので汚れてもよい靴、服装(日焼け・虫対策で帽子・長袖・長ズボン推奨)、軍手 ※暑いことが予想されますので、熱中症対策をお願いします。駐車場:畑近くにあります。内 容:摘心摘蕾のレクチャーと実践(お手伝い)、トロロアオイの花・つぼみの試食、農家さんやメンバー交流希望者は小川町の和紙を語る座談会(場所を変えて、小川町の飲食店でお昼を食べながら〜13:30頃)※昼食代は実費(頼むメニューによりますが1,000〜1,500円)です。参加方法:企画屋かざあなサイト「参加申込フォーム」より登録をお願いします。 登録いただいた方に、開催場所をご案内いたします。参加条件:わしのねりメンバー申込締切:7月24日(水)注)今回は動きがある作業が多いため、YOUTUBEによるライブ配信はありません。 インスタグラム(@washinoneri)にて現地の様子をライブ配信予定です。 後日メンバーには情報を共有させていただきます。
皆さんのトロロアオイはどんな感じで育ってますでしょうか?事務局は本葉が出てきまして、ここからぐんぐん伸びていく予感を感じさせるスピードで成長してきています。私たちのトロロアオイの畑に関しても、毎週のようにみなさんが面倒を見ていただけているおかげで、順調に成長しているようです。ありがとうございます。急ではありますが、トロロアオイが虫にやられないよう風通しをよくするためにも、今週末の日曜日に、間引きを行いたいと考えています。6月30日(日)9時より作業をしたいと考えていますので、参加できる方、よろしくお願いします。参加できる方は、事務局のメール(info@kazaana.net)までご連絡いただけると嬉しいです。また、翌週には皆さんの成長を確かめ、そして私たちの畑の手入れをする寄合を開催いたします。今回は1日作業になりそうですが、寄合自体は午前中開催し、希望者のみ午後も畑作業をしたいと思います。今回の寄合で、和紙再興に向けたユネスコ登録10周年企画の途中報告もさせていただこうと思います。現地参加できないかたのためにも、ZOOMで中継したいと考えていますので、どうぞご参加ください。開催日:2024年7月6日(土)10:00〜12:00 ZOOMは、11:00〜11:30中継予定開催方法:現地・ZOOM開催場所:埼玉県比企郡小川町 小川町駅近く (電車の方は駅から徒歩やレンタル自転車か、事務局車相乗りで現地へ) (場所の詳細は後日、現地参加申込のあった方のみにご連絡いたします)進行:企画屋かざあな 番頭 川口内容:畑作業(間引き、草むしり、畝上げ) トロロアオイの育て方講義&ユネスコ登録10周年企画の状況報告&ディスカッション※ ※ZOOMでも配信予定参加者:わしのねりプロジェクトメンバー現地参加申込みは、企画屋かざあなサイトでの申込みフォームより、ご登録ください。注)現地参加申込締切:7月4日(木)申込先はこちら
種まきして10日目!2週間に1回は草むしりしないと、トロロアオイの芽が負けちゃうということでとりあえず軽い気持ちで1人で草むしりしてきました!30分で終わるだろうと思ったら大間違い!2時間半かけて、やっと種まきした部分だけ草むしりできました。舐めてました〜でもポジティブに良い運動にもなりました(汗汗)一つ一つの芽が可愛くてしょうがないです。草に負けるなよ〜。現在、平らな状態ですが、芽が出始めましたので畝上げしていきます。来週6月20日(木)平日ですが、山崎農家さんの指導により機械を使って行います。実は事務局は来週、わしのねりプロジェクト和紙の再興新企画調整のために美濃と京都に行くため、参加できません。メンバーである小川町在住の山崎さんにお願いしていますので、ぜひお時間とれる方はご参加お願いします!参加できるという方は、下記のメールアドレスに参加可能な時間をご連絡いただければ、調整させていただきます。連絡先:info@kazaana.net参加できず申し訳ないのですが、皆さまのご参加お待ちしております。
現地寄合、わしのねり純正種用畑の種まきご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!先週は雨予報でドキドキでしたが、キレイな青空の1日となりました。太い根を育てるための種づくり専用畑。今回は農家歴60年以上の農家さんに鍬の使い方から教えていただきながら、畑一面に種まきをしました。元気に育ちますように芽が出てある程度大きくなるまでは、他の草に負けてしまうため、雑草はこまめに抜いてください。また、今回、和紙の再興も目指しており、メンバーでユネスコ登録10周年企画を考えるワークショップも開催しました。人が集まると、いろんな角度でアイディアが出て面白いですね。今年は寄合で色々な話し合いの場をもっていきますので、ぜひご参加ください。次回、近いうちに草むしりのためのプチ寄合の開催を予定しています。いよいよ本格的にわしのねり2024のスタート!皆さまどうぞ楽しみながらトロロアオイを育ててください!
「わしのねり」第4ステージ(2024年度)がいよいよ始まります。種とマニュアルを発送いたしましたので、本日か明日には届くかと思いますので、楽しみにしていてください。今までは農家さんの畑で体験やお手伝いをしてきましたが、今回から純然な種を育てるため、わしのねり専用の畑(農家さんの畑の一角をお借りして)で育てていきます。今まで小川町のトロロアオイでは行ってきませんでしたが、純然な種の方が小さくてもねりが出るとのことで、純然な種を作り、それを育てていけるように歩み始めます。もちろん、農家さんにご教授いただくようこの日は畑に来ていただきます。草むしりなど怠けると、すぐに駄目になってしまいますが、なんとか力を合わせて頑張っていこうと思います。また畑仕事後、近くで食事をしながらユネスコ10周年記念企画を発表させていただくとともに、企画について「こんなこともしてみては」といった色々とご意見をお聞かせいただく座談会を考えています。ご参加のほどよろしくお願いします。開催日:2024年6月1日(土)10:30〜12:00(その後食事をしながらの座談会)開催方法:現地開催場所:埼玉県比企郡小川町 小川町駅近く (電車の方は駅から徒歩やレンタル自転車か、事務局車相乗りで現地へ) (場所の詳細は後日、現地参加申込のあった方のみにご連絡いたします)ゲスト農家さん(予定):黒澤さん、鈴木さん進行:企画屋かざあな 番頭 川口内容:トロロアオイの育て方、畑耕し畝作り、種まき、看板立て参加者:わしのねりプロジェクトメンバー現地参加申込みは、下記企画屋かざあなサイトより、ご登録ください。「現地参加申込みフォームはこちら」注)現地参加申込締切:5月29日(水)