Check our Terms and Privacy Policy.

小川祭りの伝統を継承する太鼓台を修理したい

山村の限界集落を活性化するために、4年間中止になっていた秋祭りに参加したい。そのためには、破損やゆるみなど各所で痛みの激しい太鼓台を修理しなければならない。しかし、修理費用が約1000万円ほどかかり、補助金をあてても地元負担は高額になり、過疎化高齢化が進む中で調達が厳しい。

現在の支援総額

429,000

42%

目標金額は1,000,000円

支援者数

67

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/07/05に募集を開始し、 67人の支援により 429,000円の資金を集め、 2023/08/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

小川祭りの伝統を継承する太鼓台を修理したい

現在の支援総額

429,000

42%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数67

このプロジェクトは、2023/07/05に募集を開始し、 67人の支援により 429,000円の資金を集め、 2023/08/31に募集を終了しました

山村の限界集落を活性化するために、4年間中止になっていた秋祭りに参加したい。そのためには、破損やゆるみなど各所で痛みの激しい太鼓台を修理しなければならない。しかし、修理費用が約1000万円ほどかかり、補助金をあてても地元負担は高額になり、過疎化高齢化が進む中で調達が厳しい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

祭り本番へ始動
2023/08/28 11:23
thumbnail

8月27日大豆生太鼓台保存会役員会を開催しました。太鼓台の修理は、9月25日に完成して戻ってくる予定なので、10月8日小川祭り本番にみなさんに披露できるよう、準備をしていくことを確認しました。しかし、修理代金には達していないので、クラウドファンディングが終了する8月31日までにさらに呼びかけをしていくことになりました。


ただいま修理中③
2023/08/20 10:53
thumbnail

屋根組の内部は「虫」の食害で衝撃的な状況でした。かなり損傷が激しく今回の修繕は是非とも実施すべきであったことが確認できました。小屋組の木材などを取り替え、現在の技術で補強修繕しています。これにより少し納期は伸びそうですが、小川祭までには大豆生太鼓台は復活できるようです。



ただいま修理中①
2023/08/20 10:38
thumbnail

8月18日保存会のメンバーが、修理状況を確かめるために、淡路島を訪れました。すべての飾りが一つひとつ取り外されていました。


修理に出発
2023/08/20 10:20
thumbnail

4月20日10月の秋祭りに間に合うように、太鼓台が修理に出発しました。太鼓台の屋根が、あっという間に外されて,吊り上げられ、トラックの荷台に慎重に積み込まれました。吉野の山奥から淡路島の修理工場まで、長時間の旅に出ました。