- user_d643f00edd94
2023/08/16 13:47
1件の支援者です
かずまるさんの投稿に何度も救われました。1人でも孤独な育児から救われる人が増えますように。これからも応援しています。
- user_3339d007d234
2023/08/16 12:52
1件の支援者です
政治家より本当に本当に育児のことがわかってるこの活動を本当に応援しています!(本当に言い過ぎですね...笑)。 微力ですがお力になれることを祈って。
- user_5843f74a3324
2023/08/16 12:33
1件の支援者です
産後ドゥーラとして東京、横浜で活動しています。 投稿を読ませていただき、自身の辛かった時期はずっと前のことなのに、昨日のことのように思い出して、涙しました。 「すべてのママ(パパ)に対するリスペクト」「包括的な性教育」が日本の少子化対策には必要だと日々感じています。 何かお手伝い出来ることがあれば協力もしたい気持ちです。応援しています!!
- guest655a5fdca8d4
2023/08/16 11:56
2件の支援者です
どうか一人でも多くのお母さんお父さんを助けてください。
- user_999914c64da4
2023/08/16 10:02
1件の支援者です
1人で戦ってる方に届くこと願います!応援しています‼️
- konhiro09
2023/08/16 09:47
1件の支援者です
2歳の息子のママです! 産まれてすぐはコロナ禍だったので、支援センターにも行くのも遠慮してしまったり、夫は仕事で不在が多く育児ノイローゼになりかけていた時に、かずまるさんのInstagramに出会いました!! 私は、あなたの投稿に救われています。 かずまるさんのこのプロジェクトで、たくさんのママやパパが救われます。 少しばかりになってしまいますが、応援させてください!!
- yumikon121
2023/08/16 08:19
2件の支援者です
微力ですが応援しています! 身内以外に頼れる場所があることはこれからの日本を豊かにするだろうなと思っています。 私もできることから頑張ります。
- sato1707
2023/08/16 08:14
7件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- user_3b67d7b36b74
2023/08/16 07:48
1件の支援者です
育児119は、本来失うはずだった、数え切れない人数のママや子どもの命を救うことでしょう ありがとう🐌
- oshabericafe
2023/08/15 23:23
5件の支援者です
娘からこのプロジェクトを聞き、もう1人の娘が東京にいるので応援したいと思いました。頑張ってください!
- user_3a4defbd8c34
2023/08/15 20:03
1件の支援者です
3年前、1人目育児中にかずまるさんの投稿に励まされ、夜な夜なDMを送った者です。あの時はあたたかいメッセージありがとうございました!微力ながらプロジェクト応援しています!
- user_768f01423554
2023/08/15 19:19
1件の支援者です
応援しています!頑張ってください!
- user_d9929ec44ac4
2023/08/15 15:13
3件の支援者です
- hinaa123
2023/08/15 13:55
1件の支援者です
かずまるさんのInstagramを偶然お見かけして、かずまるさんの投稿に日々救われていました。そして、「育児119」を実現させようと行動する姿を見て、是非応援したい!実現して欲しいと思いました。東海地方なので、わたしが利用できるようになるまで、時間がかかるのは分かっています。ただ、1人でも多くの助けが必要なママやパパが少しでも早く利用できる日が来ますように。少しで申し訳ないですが、応援させてください。もう少し働けるようになったら、また応援させてもらいます。がんばってください。
- m_junko
2023/08/15 13:54
4件の支援者です
素敵な企画、応援しています!実現して、たくさんのママ、パパが救われることを願っています。
- user_196ce9c59394
2023/08/15 12:03
3件の支援者です
看護師です保育園で働いています。 息子達の育児が大変すぎて 世間のお母さん達のためになる仕事をしたいと思い 保育園で働き始めました。 ところが、お母さん達と同じくらい保育士さん達も めいいっぱい。余裕がないのが現状です。 学校の先生達も余裕がなく 子どもの周りにいる大人は余裕がない人ばっかり。 今の教育システムはその方達の良心に任せきり。 私は大阪四條畷で地域から!第三の居場所づくり始めました!そこで育児119のような活動もしたいです。応援しています!!
- nigaoe_saori
2023/08/15 11:43
1件の支援者です
母達の心のゆとりのために応援しています!頑張ってください!
- user_a39a80194ea4
2023/08/15 09:26
1件の支援者です
子育て中のワーママです。子供はかわいいけど子育ては大変で、辛い思い出沢山あります。子育て119を応援します!
- hana3953
2023/08/15 08:51
1件の支援者です
かずまるさんの投稿でいつも自分は妻にどう接しているかなと思い返すキッカケを貰っています。 私は4人子供がいて7歳の長女と1歳で双子の次女三女が居ます。 このプロジェクトが娘達が母になる時まで続き、更に大きな輪になっている事を願っています! 微力で申し訳ないですが最後まで応援しています!!
- 03to
2023/08/15 08:16
1件の支援者です
かずまるさんのインスタを妊娠中から拝見しております。お腹にいた子は産まれ、すくすく成長しております!まだ育休中なので微力でとても心苦しいですが、今回のプロジェクト応援しております!