Check our Terms and Privacy Policy.

孤独な育児のSOSに駆けつける「育児119」でママの心を救いたい

24 時間 365日、命を守るプレッシャーと周囲のサポート不足に、身も心も疲れ果てるワンオペママの ”今誰かに頼りたい"”助けてほしい”の声に、近隣の保育士さんが駆けつける「育児 119」を八王子からスタートさせ、 全国 600 万人のママのもとへ。 ママの心に寄り添い、「孤育てゼロ」社会へ。

現在の支援総額

7,653,000

153%

目標金額は5,000,000円

支援者数

1,325

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/07/31に募集を開始し、 1,325人の支援により 7,653,000円の資金を集め、 2023/08/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

孤独な育児のSOSに駆けつける「育児119」でママの心を救いたい

現在の支援総額

7,653,000

153%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数1,325

このプロジェクトは、2023/07/31に募集を開始し、 1,325人の支援により 7,653,000円の資金を集め、 2023/08/31に募集を終了しました

24 時間 365日、命を守るプレッシャーと周囲のサポート不足に、身も心も疲れ果てるワンオペママの ”今誰かに頼りたい"”助けてほしい”の声に、近隣の保育士さんが駆けつける「育児 119」を八王子からスタートさせ、 全国 600 万人のママのもとへ。 ママの心に寄り添い、「孤育てゼロ」社会へ。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

  1. user profile
    user_bf58f33aca24

    2023/08/14 11:23

    1件の支援者です

    かずまるさんの行動力に私も少しでも応援できたらという思いでいます! 私も3人の子育て中ですが、初めての育児のときは何度も心が折れかけました。。こういう時にこういう場所があったら本当に救われると思います


  2. user profile
    user_93dc19696354

    2023/08/14 10:54

    1件の支援者です

    沖縄からの応援です。支援の輪が全国に広まって、「孤育て」されてる方が少しでも減りますように。そして「お互い様」の温かい心が1人でも多くの方に届くよう願っています。


  3. user profile
    teruum

    2023/08/14 10:36

    2件の支援者です

    初めて拝見したとき、こんなパパさんがいるんだ!と衝撃を受けたとともに希望を持ったことを覚えています。男性がここまで理解し、問題意識を持ってくれることに感動しました。 私は母子家庭で育ち、母が苦労をしている姿を目の当たりにして、更に自分も孤育てを経験し、母親となった女性のサポートが何かできないかとずっと考えていて、動き出したタイミングでこうやってかずまるさんも取り組みをスタートされ、勝手に親近感を持っていました。わたしも微力ながら精一杯応援させていただければと思います。


  4. user profile
    o_o3m_m3

    2023/08/14 09:59

    7件の支援者です

    ずっと孤育てしてきました。 いざというときに助けを求められる拠り所がほしいと思っていました。 素晴らしいプロジェクトを立ち上げて下さり、ありがとうございます! 応援してます!


  5. user profile
    user_59122166e404

    2023/08/14 09:50

    1件の支援者です

    私もコロナ禍出産、子育てしている今も かずまるさんに支えられた1人です。 初めての子育て、正解がわからない中の ワンオペ育児、、かずまるさんに何度も トンネルの先の灯火を与えて頂いたことか、 数え切れません。 専業主婦で微力で、恐縮ですが、、 応援しています。 いつか、本人にお会いできます様に、、 いまが頑張りどきですね、、 より多くかずまるさんの声がたくさんの方に届きます様に、、


  6. user profile
    yoshikoniwatori

    2023/08/14 08:59

    2件の支援者です

    いつもインスタ拝見しています。 育児を始めて、こんなにも孤独で大変なものなのかと感じていました。 そんなお母さんたちに本気で寄り添うかずまるさんに私も助けられ、少しですが応援できればと思い参加いたしました。 大変なプロジェクトかと思いますが、頑張って下さい!


  7. user profile
    user_6f75c25ee2c4

    2023/08/14 08:25

    1件の支援者です

    いつもインスタを見て生きる力をもらっています。孤独なワンオペの中、いつもかずまるさんのインスタは私の中で救世主です。少額の支援ですが、ずっとずっと応援しています! 世の中の困っている親御さん達がこの活動で救われますように


  8. user profile
    user_f3a6c52dff94

    2023/08/14 08:21

    1件の支援者です

    私自身そろそろ子育ても卒業に近づいていますが、かずまるさんの投稿を見て、子育て真っ只中の頃を思い出し、今現在頑張っているママたちに自分が直接関われなくても少しでも力になればと思いました。応援しています!頑張ってください!


  9. user profile
    user_e64478b2e0b4

    2023/08/14 08:17

    1件の支援者です

    いつも拝見しています。かずまるさんなら育児革命を起こしてくれるような気がしています。


  10. user profile
    user_82d128b2b524

    2023/08/14 07:55

    1件の支援者です

    かずまるさんの、インスタグラムの投稿をいつも楽しみにしています。 本当に素晴らしい行動力ですね。応援しています!


  11. user profile
    archiii3

    2023/08/14 07:50

    1件の支援者です

    1歳、4歳の孤育てをしている母親として沢山の方が少しでも救われます様に! 事業応援しています!


  12. user profile
    user_eb97740a4094

    2023/08/14 07:28

    1件の支援者です

    微力ながら応援させて頂きます。


  13. user profile
    mur182

    2023/08/14 06:41

    2件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  14. user profile
    user_3bd22e6bc4b4

    2023/08/14 03:33

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!


  15. user profile
    user_5c4f20965ae4

    2023/08/14 01:35

    1件の支援者です

    応援しています!!!


  16. user profile
    miwako03

    2023/08/14 00:43

    1件の支援者です

    Instagramの投稿をいつも拝見しております。ママの孤独に気付いてくれて、このような活動を始められるかずまるさん、本当に尊敬します。微力ながら応援しています!


  17. user profile
    user_7096d55ddee4

    2023/08/14 00:24

    1件の支援者です

    少ない額ですが、同じ母親として助けを必要としてる私個人として協力させていただきます。応援してます!


  18. user profile
    user_8444cf0e9d54

    2023/08/13 23:59

    1件の支援者です

    微力ながら応援させてください。 この6月に3人目を出産しました。私は環境に恵まれていて、上2人の育児でも、産後の生活でも、頼れる人たちがいます。こんな環境でなければ3人目埋めませんでした。その日その日をなんとか生きながらえてる人たちにも、赤ちゃんが可愛い、愛おしいと思える時間が1分1秒でも増えることを願います。


  19. user profile
    dagashi_craft

    2023/08/13 23:44

    1件の支援者です

    かずまるさんの行動力にいつも感激しています!駄菓子屋なので、来たらいつでも何でも話せる駄菓子屋を目指して…特に1人で悩みを抱えているママに気軽に来て欲しい。そして子供も大人も「だがしでえがおに」なって欲しい!そんな思いで、何が自分に出来るだろうかと考えています。いつか静岡でも育児119が実現できたら…かずまるさんの思いが全国へ広がりますように!これからも応援しています^ ^


  20. user profile
    user_3c598e7fe2a4

    2023/08/13 23:25

    1件の支援者です

    応援しています!頑張ってください!