Check our Terms and Privacy Policy.

日本のみんなにメンタルヘルスの大切さを広めたい!

日本のみんなに「メンタルヘルスの大切さを広めたい」という想いを込めて、「メンタルヘルス×社会問題」について発信している団体blossom the project の運営を継続するためにクラウドファンディングに挑戦しています!

現在の支援総額

811,610

27%

目標金額は3,000,000円

支援者数

110

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/03/05に募集を開始し、 110人の支援により 811,610円の資金を集め、 2024/04/30に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本のみんなにメンタルヘルスの大切さを広めたい!

現在の支援総額

811,610

27%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数110

このプロジェクトは、2024/03/05に募集を開始し、 110人の支援により 811,610円の資金を集め、 2024/04/30に募集を終了しました

日本のみんなに「メンタルヘルスの大切さを広めたい」という想いを込めて、「メンタルヘルス×社会問題」について発信している団体blossom the project の運営を継続するためにクラウドファンディングに挑戦しています!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

Athenas Japan代表・アクティビスト Yuinaさん、応援ありがとうございます!高校時代をアメリカにて過ごした際にジェンダー問題をはじめとする社会問題に興味を持ち始め、上智大学 国際教養学部において政治学学士号取得、ロンドン大学においてジェンダー学修士号を取得。「『女の私』『男の私』ではなく、『ただの私』でいられる社会」を目指し取り組む一般社団法人 ATHENAの代表理事を務めながら、個人で企業や行政を対象としてセミナー講演も行う。SNSではジェンダー問題に限らず環境問題やメンタルヘルスなど幅広いトピックについて発信し、インフルエンサーとしても活動。フィットネストレーナーとしての顔も持ち、NIKEオフィシャルトレーナー、ピラティスインストラクターとして活動し、主に女性を対象にトレーニング・ピラティス・ストレッチなど、女性特有の悩みに寄り添うセッションを提供。ボディ・ポジティビティやセルフラブなど、フィットネスを通した女性のエンパワーメントにも取り組む。Instagram: @yuinayuyeblossom the projectはこれからもゆいなさんの活動を応援しています!


皆さん、こんにちは!Blossom the Projectコンテンツクリエーター、Blossom the Media編集長の岡田笑瑠です。 いつもたくさんの応援、ありがとうございます。Blossomに参加するに至ったまでには様々な想いがありますが、主なキッカケは、私自身が大学生時代に経験したメンタルヘルスジャーニーと、コロナ禍に起こったBlack Lives Matter運動です。高校時代の私は、勉強を第一優先に考え過ごしていました。そんな私は大学に入ってから自分のメンタルヘルスケアの欠如に直面して、人間関係の拗れやクラスの難しさなど、様々な理由から精神的に不安定な時期がありました。疲れていても「こんなこと、どうってことない。私はそんなに弱くないはず」と自分に言い聞かせ続けていました。心にぽっかり穴が空いた気持ちは普通ではなく、体と心を休めることはセルフラブ・セルフケアの一環で恥ずかしいことではない、と気付かされたのはblossom the projectの投稿を見た時でした。メンタルヘルスケアの他に、Blossomは私に社会問題と向き合う方法を教えてくれました。2020年5月下旬に起こった事件を発端に再注目された、アメリカにおける人権問題と警察の暴力。事件当時、日本でこの問題に関して取り上げているメディア媒体はあまりにも少なかった中、インスタグラムでblossom the projectの投稿を見かけました。歴史的背景や暴動が起こっている理由の他にも、様々な視点からBLM問題を説明していて、投稿のコメント欄で行われているディスカッションを夢中になって読んだのを覚えています。「これからの社会には、このblossom the projectの様な色々なトピックについて話し合えるプラットフォームが必要だ。私も一緒に情報発信して、社会問題やメンタルヘルスの大切さをより多くの人たちに知ってもらいたい」と思い、チームに加わってからは、様々なトピックについて発信してきましたそんな想いを胸に活動している私たちですが、実際には多くの人たちが、未だにメンタルヘルスを最優先に考えることに疑問や戸惑いを感じています。私は参加当初から「メンタルヘルスケアのアクセシビリティの向上」に焦点を当ててきましたが、今回のウェルネスジャーナルは、その活動の象徴でもあります。 私自身、中学生の頃から日記をつけてきていて、気持ちの整理やその日の出来事など、様々なことを記録してきました。ジャーナリングは色々振り返るきっかけをくれたり、自分の成長を感じられる、メンタルヘルスケアには最適なツールだと思っています。もちろん、カウンセリングや心療内科を受診することは大事なことですが、まだ心の準備が出来ていない、精神的・金銭的余裕がないなど、様々な理由でプロフェッショナルの助けを求められない方たちがいると思います。そこで、自分の気持ちや考えと向き合ってみる、というセルフケアの過程の第一歩を私たちのジャーナルで応援したいと考えています。たくさんの方の元にウェルネスジャーナルが届くことを願っています。これからもblossomをよろしくお願いいたします。


モデル・気候正義コミュニケーター 小野りりあんさん、応援ありがとうございます!気候正義コミュニケーター(モデル)2004年よりファッションモデルを始める。2019年末より地球の2/3を飛行機に乗らずに気候活動家を訪ね周る100日間の旅を機にSNSにて気候変動情報&アクションを発信中。企画運営設立などに関わるプロジェクト:Podcast “Emerald Practices” Peaceful Climate StrikeSpiral ClubGreen TEA~Team Environmental ActivistsInstagram:@_lillianono_https://lit.link/lillianonoblossom the projectはこれからもりりあんさんの活動を応援しています!


ライター・一般団法人fair 代表理事 松岡宗嗣さん、応援本当にありがとうございます!松岡さんの活動について:愛知県名古屋市生まれ。政策や法制度を中心とした性的マイノリティに関する情報を発信する一般社団法人fair代表理事。ゲイであることをオープンにしながら、Yahoo!ニュースや現代ビジネス、HuffPost、GQ等で多様なジェンダー・セクシュアリティに関する記事を執筆。教育機関や企業、自治体等での研修・講演実績多数。著書に『あいつゲイだって - アウティングはなぜ問題なのか?』(柏書房)、共著『LGBTとハラスメント』(集英社新書)などInstagram: @soshi.matsuokablossom the projectはこれからも松岡さんの活動を応援しています!


この度、NEUT Magazineさんから応援メッセージを頂きました!応援、本当にありがとうございます!「メンタルヘルスというまだまだ日本でオープンに話し辛く、偏見もあるトピックを軸に発信し続けているblossom the projectをNEUTは応援していますし活動が続いていってほしいなと思います。今回のプロジェクトが大成功し、日本でのメンタルヘルスに対するスティグマが減りますように。」 NEUT MAGAZINE編集長よりNEUT MAGAZINEについて(HPより):ニュートとは「何にも偏らないさま」を意味する【NEUTRAL/ニュートラル】を省略した造語です。私たちは、“Make Extreme Neutral(エクストリームをニュートラルに)”を掲げ、マスメディアでは取り上げることがタブーとされるようなセックス・政治・人種の問題や、さまざまな業界で常識を覆すような新しいアイデアを提案している人、アクティビストなどの、世間で<エクストリーム>だと思われるようなトピック・人に光を当てていきます。より多くの人に「先入観に縛られない<ニュートラル>な視点」を届けていくメディアとして活動していきます。みなさん是非チェックしてください!https://neutmagazine.com/https://www.instagram.com/neutmagazine/