![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/506356/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88__1583_.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
核兵器のない世界をめざして、日本が核兵器禁止条約に加わることを実現するための「日本キャンペーン」を立ちあげようとしています。この度、趣旨と概要、「みなさんにお願いしたいこと」などを記した「応援チラシ」が完成しました。チラシ(PDF)のダウンロードはこちらから。ダウンロード後は自由に配布していただいて構いません。周囲に日本キャンペーンを広げてください!皆さまにお願いしたいこと(1). 核兵器廃絶日本キャンペーン(仮称)の立ちあげへのご賛同の表明をお願いします。 ・お名前、ご所属・お肩書、お写真をお送りください( nuclear.abolition.japan@gmail.com 宛) ・ホームページおよびSNS上で紹介させていただきます。 ・一言メッセージ(100文字以内)を寄せていただければ、なおありがたいです。(2). 核兵器廃絶日本キャンペーン(仮称)の立ちあげへのご寄付をお願いいたします。キャンペーン活動のための諸経費を、2023年末までに総額2000万円を目標に集めています。以下のような経費に充てる予定です。 ・イベント開催等プロジェクト諸経費 ・スタッフ人件費 ・2023年11~12月核兵器禁止条約第2回締約国会議参加渡航費ご寄付の振込先9月21日までは、クラウドファンディングを実施しています。ご支援また拡散をお願いします。ゆうちょ銀行 総合口座記号10930番号12364011「核兵器廃絶日本NGO連絡会」※ゆうちょ銀行以外の金融機関から振り込む場合ゆうちょ銀行 店名〇九八(ゼロキユウハチ) 店番098普通預金 口座番号1236401「核兵器廃絶日本NGO連絡会」郵便振替口座00240-8-145590 「核兵器廃絶日本NGO連絡会」(3). 新キャンペーンの母体となる「核兵器廃絶日本NGO連絡会」に加入してください(2024年度以降)これまでNGO連絡会は、明確な会員制度や会費のないゆるやかな集まりでしたが、2024年度からは一定の会費を伴う会員制とします。会費規定や入会要項は別途お知らせします。お願いしたいことは以上です。チラシ(PDF)のダウンロードはこちらから。ダウンロード後は自由に配布いただき、周囲に日本キャンペーンを広げてください!********▼この投稿いいな!と思ったら、一言を添えてSNSで拡散してください!#核なき世界を日本からhttps://www.facebook.com/abolishnukesjp/https://twitter.com/abolishnukesjphttps://www.instagram.com/abolishnukesjp/▼クラウドファンディング挑戦中!https://camp-fire.jp/projects/view/685805核兵器はいま世界に1万発以上あります。でも、これをなくすことはできます。核兵器禁止条約ができ、すでに世界の半数近い国が加わっているからです。広島・長崎を経験した国・日本がこの条約に加われば、世界を大きく動かします。日本政府とすべての議員に強く働きかけるキャンペーンを作ります。