Check our Terms and Privacy Policy.

「キリコ祭り」に賭ける住民の〝今〟をドキュメンタリー映画にして未来へつなげたい!

江戸時代から続いている日本遺産の「能登のキリコ祭り」が存続の危機に! 更に追い打ちをかけるように震度6強の震災が珠洲市を襲う! 窮地を乗り越えて前を向く珠洲市の人々の姿を記録したドキュメンタリー映画「凪が灯るころ」を住民と共に制作し、 「キリコ祭り」を未来に繋いでいきます!

現在の支援総額

849,500

20%

目標金額は4,200,000円

支援者数

80

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/08/25に募集を開始し、 80人の支援により 849,500円の資金を集め、 2023/09/30に募集を終了しました

地域おこし協力隊のためのクラファンで、あなたもプロジェクトに挑戦してみませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「キリコ祭り」に賭ける住民の〝今〟をドキュメンタリー映画にして未来へつなげたい!

現在の支援総額

849,500

20%達成

終了

目標金額4,200,000

支援者数80

このプロジェクトは、2023/08/25に募集を開始し、 80人の支援により 849,500円の資金を集め、 2023/09/30に募集を終了しました

江戸時代から続いている日本遺産の「能登のキリコ祭り」が存続の危機に! 更に追い打ちをかけるように震度6強の震災が珠洲市を襲う! 窮地を乗り越えて前を向く珠洲市の人々の姿を記録したドキュメンタリー映画「凪が灯るころ」を住民と共に制作し、 「キリコ祭り」を未来に繋いでいきます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

独特なキリコ祭りの衣装。
前掛け。

ドテラという女性物の着物に黒のバチ衿を付けて派手に着飾る上着と共に、個性の魅せ所がこの前掛け。

どの前掛けにも共通しているのが、「横綱」があること。

こちらはおばあちゃんが、孫の誕生を祝って干支の寅年にちなんで、特注で作らせた前掛けで約40年使い続けた物。

ベッチンの生地に、金駒刺繍。着物の刺繍の技術と一緒で素晴らしい!

こういう技術ができる職人はほぼ消えてしまうだろうが、今後もこの前掛けはあらたな形で続いていくだろう。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!