
毎日新聞社が週刊で発行している「点字毎日」2023年9月19日発行(活字版は9月21日付け) 第5158号 で当クラウドファンディング↓ ↓ ↓https://camp-fire.jp/projects/view/690504 を取り上げていただきました。これまでに85名の方からご支援をいただき、どうにか目標金額の60%に達しました。皆さまのご支援、有難うございます。残すところあと10日引き続き、少しでも多くの方に知っていただけますよう拡散のご協力をお願いいたします。
Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
GET IN TOUCH現在の支援総額
1,122,000円
目標金額は1,000,000円
支援者数
126人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2023/08/26に募集を開始し、 126人の支援により 1,122,000円の資金を集め、 2023/09/30に募集を終了しました
現在の支援総額
1,122,000円
112%達成
目標金額1,000,000円
支援者数126人
このプロジェクトは、2023/08/26に募集を開始し、 126人の支援により 1,122,000円の資金を集め、 2023/09/30に募集を終了しました
毎日新聞社が週刊で発行している「点字毎日」2023年9月19日発行(活字版は9月21日付け) 第5158号 で当クラウドファンディング↓ ↓ ↓https://camp-fire.jp/projects/view/690504 を取り上げていただきました。これまでに85名の方からご支援をいただき、どうにか目標金額の60%に達しました。皆さまのご支援、有難うございます。残すところあと10日引き続き、少しでも多くの方に知っていただけますよう拡散のご協力をお願いいたします。
9月17日 7時半放送の NHK第2視覚障害ナビラジオ 亮太が行く(10) で 「触覚書道」が取り上げられます。(放送後は アプリ らじるらじる より聞くことができます)全盲の和太鼓奏者 片岡亮太が東京都障害者福祉会館で開催している「触覚書道刻字講座」に挑戦され、その模様や私達の活動を取材いただきました。片岡さんは筆を持つのは小学校以来、それに書道に苦手意識があるということで、最初はとても緊張されていましたが、書いていくうちにどんどん笑顔になっていかれました。どんな感想がいただけるのか、放送が楽しみです。■凸印刷カレンダー制作のためのクラウドファンディングは9月30日が締め切りです!! あと一息です。皆さまのご支援をおまちしてます。↓ ↓ ↓https://camp-fire.jp/projects/view/690504■第3回『眼と指で楽しむ 書の彫刻 ~チーム光栄 with Blind People』は10月12日~15日まで 狛江駅北口の「泉の森会館」で開催します!↓ ↓ ↓https://shokkakushodoh.org/2023/09/10/group2023-2/
皆さまのご支援により、目標金額の50%を達成いたしました。有難うございました。募集期間もあと16日を残すのみ、少しでも多くの方にこのクラウドファンディングの情報が届きますようシェアをしていただけると助かります。更なる応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆さま、ご支援有難うございます。皆さまのご支援をうけて凸印刷カレンダーのデモ版をまずは一枚作成し、これを一昨日開催した触覚書道ワークショップの受講者さんたちに触っていただきました。ワークショップの模様はこちら↓ ↓ ↓https://shokkakushodoh.org/2023/09/08/workshop-2/残念ながら、これでは盛り上がりが足りなくてとのご指摘をうけました。すぐに印刷会社にフィードバックし、現在調整をすすめています。皆さまのお手元に、良いカレンダーをお届けできるように頑張ってまいりますので、引き続き応援いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
当クラウドファンディングにご支援いただき有難うございます。スタート9日目で目標金額の30%を達成いたしました。ご支援いただいている皆様のお陰です。昨日、ある視覚障害の方からお電話をいただきました。「凸印刷カレンダーのことを知りとても興味があるのですが、自分ではクラウドファンディングにどう申し込んだらよいかわからないので、カレンダーを直接購入したいのですが」というご希望でした。このプロジェクトを成功させ、凸印刷カレンダーを作り、楽しみに待っていて下さる方々に必ずお届けしたい。そのためにも、こちらのリンクをシェアいただければ幸いです。↓ ↓ ↓https://camp-fire.jp/projects/view/690504引き続き応援いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。