![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/510138/55913524-2814-4f01-be38-73206f1630f2.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
出版記念パーティーじゃなく、出版記念文化祭にしてよかったなぁと感じています。
文化祭なので、一緒にコラボレーションできる方と新しく企画を出展することができるからです。
昨日、新しく誕生したのは【にじつなカードと本のセット】です。
そして、早速、数名の方が参加してくれています♪
このカードとのセットは、書籍出版記念企画に共感してくれた 看護師仲間のカードの開発者
赤木 きぬ子さんが提供してくれました♪
というのも、 老老介護。。。身近に迫っているけれど、なかなか話題にしにくい
その時に、コミュニケーションを手助けしてくれるゲームとして活用できると提供してくれました!
まだまだ、出版記念オンライン文化祭は続きますので、コラボレーションができる方は是非ともお声がけください!
「にじつなカード」とは?
看護師と介護福祉士が一緒になって作った コミュニケーションカードゲーム
簡単にゲームを楽しむことで、普段はしない会話が自然とできて 関係が深まります。
家庭だけじゃなく、職場のチームづくりにも、いろいろ使い道の可能性はあります♪