Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【VTuber紅白歌合戦】PASO紅白2023×野郎ラーメンコラボプロジェクト

PASO紅白とは、年末に行われるVTuber紅白歌合戦企画です。2020年から始まり今年で4年目!毎年バージョンアップを重ねています。そして今年は初の試みとして野郎ラーメン様との店舗コラボを実施する事に!そのため費用を募集しております。ご支援のほどよろしくお願いします。

現在の支援総額

88,020

17%

目標金額は500,000円

支援者数

15

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/09/24に募集を開始し、 15人の支援により 88,020円の資金を集め、 2023/10/31に募集を終了しました

【VTuber紅白歌合戦】PASO紅白2023×野郎ラーメンコラボプロジェクト

現在の支援総額

88,020

17%達成

終了

目標金額500,000

支援者数15

このプロジェクトは、2023/09/24に募集を開始し、 15人の支援により 88,020円の資金を集め、 2023/10/31に募集を終了しました

PASO紅白とは、年末に行われるVTuber紅白歌合戦企画です。2020年から始まり今年で4年目!毎年バージョンアップを重ねています。そして今年は初の試みとして野郎ラーメン様との店舗コラボを実施する事に!そのため費用を募集しております。ご支援のほどよろしくお願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

初めましての方は初めまして!

主にYouTubeでVTuber紅白歌合戦「PASO紅白」の主催、歌ってみた動画の投稿、音楽ゲーム(太鼓の達人など)の配信をメインに活動しています、女装高専生VTuberぱそたんです。

今回野郎ラーメン様とコラボをするにあたって、十分な資金でより良いコラボにするため、初のクラウドファンディングを実施する事になりました。それにあたってこれまでの経緯を語らせて頂けたらなと思います。

※クラファンが失敗しても店舗コラボは実施されます


私は昔から様々なVTuberの歌ってみた動画をよく聴いていて、それを生き甲斐にしていました。

大変な高専の受験勉強をしていた時も、かなり救われました。正直VTuberの歌ってみた動画がなければ合格できなかったと思います。

そんな中でふと「自分の大好きなVTuberの歌ってみた動画でみんなが楽しめる面白い企画を作ってみたい」と思いました。

私は早速その夢を実現すべく、2020年から知識ゼロ・手探りの状態でVTuber紅白歌合戦「PASO紅白」を開催しました。

私自身は特に当初は無名でしたが、沢山の人に協力して頂きながら、約100名のVTuberさんに参加して頂き、最大同時接続数も約100人を達成(当時の私の中では大成功でした)しました。

それからも2021年、2022年と3年連続で開催し、最大同時接続数799人、「#PASO紅白2022」がTwitterおすすめトレンド入りするという確実な進化を遂げることができました。


そして今年、2023年は、なんと店舗コラボを実施することになりました!

事の発端は2022年秋、秋葉原で企画の撮影が終わった帰りに、とあるラーメン屋に目を惹かれました。

そのラーメン屋は有名アニメやゲーム、VTuberとコラボを積極的に行っている店舗様で、当時もコラボを実施していて内装がコラボ仕様になっていました。

ここまで大掛かりでコラボを実施しているラーメン屋さんを過去に見たことがなかったので、私は驚きを隠せませんでした。

コラボメニューを頂き、満足して帰ろうとした際に、従業員様と思われる方とお話する機会を頂け、私は感動した旨をお話しさせて頂きました。

お話をしているうちに名刺を頂けることになり、受け取るとそこにはなんと「営業統括責任者」の文字が。

なんと、そのラーメン屋「野郎ラーメン」を統括されている方だったのです。

私もインターネットで活動しているVTuberである旨を伝えさせて頂き、その日は帰宅しました。

それから後日何度か連絡をさせて頂き、私が熱意を持って主催している企画のことを伝えるうちに、ありがたいことに私のPASO紅白とコラボして頂けることになったのです!

そうしてPASO紅白2023×野郎ラーメン三軒茶屋店のコラボが開催されることになったのです。

私は肩書きにある通り、リアルで高専生をしている学生ですので、お金がありません。YouTubeの収益では生活どころか活動すら危うく親からの仕送りから食事の費用を極力抑えるなどして活動費を何とか搾り出しているのが現状です。

しかし、見る人全員が楽しめるコラボ企画にするには、看板の費用に店舗配布グッズの作成費用など、資金が必要です。

こんな素晴らしい機会は二度と訪れないと思うので、学生ですが諦めず全力で挑戦してみたいです。

ご支援のほど、どうかよろしくお願いします。


10月31日:クラウドファンディング受付終了

12月3日:PASO紅白2023×野郎ラーメン三軒茶屋店コラボ開始
※元々は12月1日開始予定でしたが変更になりました

12月26〜27日または26〜28日:PASO紅白2023開催

12月28日:PASO紅白2023×野郎ラーメン三軒茶屋店コラボ終了

翌年2月頃:リターン品発送


・巨大看板

・のれん

・コラボTシャツ

・店舗内装装飾

・コラボグッズ

・プロモーション

・リターン品や送料

・施工外注

・手数料など


・プランA、¥1,000

1:お礼メール
2:PASO紅白2023のクレジットに記載

返礼品が不要な方はこちらから!

・プランB、¥3,000

1:お礼メール
2:PASO紅白2023のクレジットに記載
3:看板イラスト高画質版のデータ

物品での返礼品が不要な方はこちらから!

・プランC、¥5,000

1:お礼メール
2:PASO紅白2023のクレジットに記載
3:看板イラスト高画質版のデータ
4:特別版プラカード

物品での返礼品が欲しいけどお金に余裕がない人におすすめ!

・プランD、¥10,000

1:お礼メール
2:PASO紅白2023のクレジットに記載
3:看板イラスト高画質版のデータ
4:特別版プラカード
5:コラボTシャツ

物品の返礼品が沢山欲しい人におすすめ!

・プランE、¥30,000

1:お礼メール
2:PASO紅白2023のクレジットに記載
3:看板イラスト高画質版のデータ
4:特別版プラカード
5:コラボTシャツ
6:コラボ版ラーメンどんぶり

物品の返礼品が沢山欲しい人におすすめ!

・ブタックプラン、¥4,000

1:お礼メール
2:クレジット表記
3:ブタックカード

4000円払うだけで野郎ラーメンにて大盛りが無料になるブタックカードが手に入る!


ここまで読んで頂きありがとうございます。

私は「挑戦して良かった」と思える、携わる全員が楽しめるコラボにしたいです。

そのためのご支援何卒よろしくお願いします。

プランについて追加希望の組み合わせがありましたらコメントにて教えてくだされば、反映できる可能性があります。


野郎ラーメン三軒茶屋店:東京都世田谷区太子堂4-24-16-1F


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合、企画の規模が一部縮小する可能性はございますが、計画を実行し、リターンをお届けします。 

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • ■支援者の皆様へこのたびは『【VTuber紅白歌合戦】PASO紅白2023×野郎ラーメンコラボプロジェクト』に多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございました。本日は、皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけしたことに関する深いお詫びと、今後の対応についてご説明申し上げます。前回のご連絡から長期間にわたり音沙汰がなく、ご支援いただいた皆様にご不安とご心配をおかけしたこと、重ねて深くお詫び申し上げます。■PASO紅白2023×野郎ラーメンコラボに関するご報告2023年12月3日から28日にかけて開催いたしました、野郎ラーメン三軒茶屋店とのコラボイベントは、多くの方々にご来場いただき、盛況のうちに終了しました。また、12月26日・27日の配信本番では一部トラブルが発生しましたが、参加してくださったVTuber様、そして温かく支えてくださった皆様のお力添えにより、無事に終えることができました。皆様の温かいご支援と応援に、改めて心より深く感謝申し上げます。■配信後に発生したトラブルと深いお詫びしかしながら、配信終了後、予期せぬ深刻な問題が発生しました。当初、当クラウドファンディングについては、ぱそたん単独で運営していると捉えられかねない表記を行ってしまっておりましたが、  実際にはぱそたんが統括する「PasoCreate」という組織が中心となり、運営を行っておりました。この点につきましても、皆様へのご説明が不十分であったことを、心よりお詫び申し上げます。その「PasoCreate」内部において、人的トラブルが発生し、現在に至るまで解決には至っておりません。事態は弁護士に相談する段階にまで発展し、リターン品の発送準備につきましても、遅延を余儀なくされている状況でございます。このたび発生した人的トラブルについては、関係者それぞれに事情があるとはいえ、 最終的に統括責任を担っていた代表である私自身の、管理体制の甘さ、危機対応の未熟さに起因するものと痛感しております。トラブルの発生を未然に防ぐことができなかった責任、皆様にご迷惑をおかけした結果について、  深く恥じ入る思いでいっぱいでございます。心より深くお詫び申し上げます。本来であれば、速やかにリターン品をお届けし、皆様に喜びと笑顔をお届けすべきところ、  その大切な期待を裏切る形となったこと、痛恨の極みでございます。なお、この人的トラブルの詳細につきましては、後日改めてご説明をさせていただきます。また、本プロジェクトの運営はPasoCreateが実施しているため、  コラボパートナーである野郎ラーメン様は、本プロジェクトの運営には一切関与されておりません。  つきましては、本件に関しまして、野郎ラーメン様にはいかなる責任もございませんことを、何卒ご理解賜りますよう、心よりお願い申し上げます。■今後の対応について:返金・リターン品対応のご案内現在の状況を踏まえ、  希望される支援者の方には全額返金、またリターン品をお待ちいただける方には可能な限り誠意をもって対応させていただきます。【返金をご希望の方へ】- 「メッセージ」機能を通じて、順次、専用フォームのURLをお送りいたします。- フォーム内にて、返金先の銀行口座情報をご入力ください。- ご入力内容確認後、1週間以内を目安に全額返金を実施いたします。- 振込手数料は全額、弊運営が負担いたします。このような結果となってしまったこと、改めて痛切にお詫び申し上げます。【リターン品をお待ちいただける方へ】- 返金をご希望されず、リターン品をお待ちいただける方は、同フォームにてその旨をご回答ください。- 誠に心苦しいご報告ではございますが、現時点ではリターン品をお届けできる具体的な目処が立っておりません。- 人的トラブルの影響により、人的体制の見直しや運営の再構築から進めていく必要があり、相応のお時間を頂戴する見込みです。- まずは運営体制を整えることから着手し、今後進捗があり次第、随時ご報告をさせていただきます。長期間にわたりご負担をおかけしてしまうこと、誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。■フォーム提出のお願いお手数をおかけしますが、2025年6月29日(日)までに専用フォームのご提出をお願い申し上げます。なお、恐れ入りますが、期日までにフォームのご提出がない場合には、  大変勝手ながら「リターン品をご希望いただいているもの」として、対応を検討させていただきます。このようなご案内を差し上げること自体、心苦しく、申し訳ない限りでございますが、  何卒ご理解賜りますよう伏してお願い申し上げます。ご支援くださった皆様に、かえってご心労とご迷惑をおかけしてしまいましたこと、 深く反省し、痛恨の思いでおります。■最後に本プロジェクトにご期待くださった皆様に、  最後まで心からの笑顔をお届けすることが叶わなかったこと、  深い悔しさと申し訳なさでいっぱいです。皆様からいただいたご支援、ご期待は、かけがえのないものでした。  その想いに応えきれなかったことを、心から恥じております。今回の結果を真摯に受け止め、最後まで誠意を尽くしてまいります。これまで賜りましたご支援に、心より感謝申し上げます。  そして重ねて、伏してお詫び申し上げます。PasoCreate代表ぱそたん もっと見る
  • リターン品遅延のお知らせと謝罪

    2024/03/19 15:44
    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
  • ご支援頂きありがとうございました!

    2023/11/25 14:02
    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト