Check our Terms and Privacy Policy.

【消滅の危機︎】里山秘伝の漬物を未来に残したい

秋田県の山奥にある人口約800人の大阿仁地域。マタギ文化発祥の地ともいわれているこの土地は山に囲まれ、冬は約3mの積雪をほこる国内でも稀な豪雪地帯。そんな独特な風土で培ったお母さんたちの漬物は色、味、見た目全てが実に多彩だ。法改正により、漬物作りへの熱意を失ったお母さんたちの心に再び火を灯したい。

現在の支援総額

3,129,750

104%

目標金額は3,000,000円

支援者数

324

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/09/25に募集を開始し、 324人の支援により 3,129,750円の資金を集め、 2023/10/31に募集を終了しました

地域おこし協力隊のためのクラファンで、あなたもプロジェクトに挑戦してみませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【消滅の危機︎】里山秘伝の漬物を未来に残したい

現在の支援総額

3,129,750

104%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数324

このプロジェクトは、2023/09/25に募集を開始し、 324人の支援により 3,129,750円の資金を集め、 2023/10/31に募集を終了しました

秋田県の山奥にある人口約800人の大阿仁地域。マタギ文化発祥の地ともいわれているこの土地は山に囲まれ、冬は約3mの積雪をほこる国内でも稀な豪雪地帯。そんな独特な風土で培ったお母さんたちの漬物は色、味、見た目全てが実に多彩だ。法改正により、漬物作りへの熱意を失ったお母さんたちの心に再び火を灯したい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2023/10/13 19:00
thumbnail

おばんです。佐々木です。

明後日15日に比立内駅の開業60周年を祝うセレモニーイベントを開催します。

ちょっとびっくり。

この駅は私が生まれるずっと前から、この街に住み、住んでる人の生活を見守り支え続けていたんだなぁと少し感慨深い気持ちです。かつては車両が満車になるくらい大勢の方々が利用していたそうな。

比立内駅の駅舎はJAさんが入ったり、地域の人の憩いの場所になったり、内陸線を応援するNPOが入っていたり、これまたいろんな顔を持ちながら活躍してきました。

使う人は少しずつ減っていき、今年で60歳。

人間ならそろそろ引退を考える時期なのかもしれません。

駅に行くと、壁が剥げているところもあるし、蜘蛛の巣がびっしりついているところもあるし。

目に見えないところは結構老朽化が進んでいます

でも、駅舎にモップをかけたり、窓を磨いていたりすると

「まだまだやれるよ」

と比立内駅が話しているように感じることがあります。

この駅はちょっと手入れをしただけで、今まで見たこともないような景色を見せてくれます。

里の景色、人のいる風景、それこそいろんなものを。

一つ一つのシーンが印象的で、これからもっと見られると思うと少しワクワクします。

みなさんともぜひこの景色を一緒に楽しみたいです。

比立内駅、60歳の底力は、すごい。


今日までそして本日もたくさんのご支援ありがとうございました。

引き続きご支援、応援のほど何卒よろしくお願いいたします。

クラウドファンディング終了まで

残り18日。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!