2023/10/02 20:41

スロウプハウスの古民家のリノベージョンにあたり、建築プロデュースいただいた新潟家守舎 小林紘大さんから応援メッセージをいただきました!ワークショップを開催していただいたり、様々な方面からアドバイスをいただきました。応援メッセージありがとうございます!

【応援メッセージ】

↓↓↓

建築プロデュース 新潟家守舎 小林紘大

 今回のプロジェクトでは、建築全体のプロデュースとディレクションを担当しました。歴史ある大谷家をリノベーションするにあたり、最初の方向性を決めました。


リノベーションの方向性/デザインコード

・既存の建物の価値を最大化する 

・自然素材を使う(〇〇風はなるべく使用しない) 

・秋葉区の職人さんに最大限、技を発揮してもらう 

・集まったり、離れたり色々な居場所をつくる 


宿泊ー飲食ー舞台の複合要素を空間にどう盛り込んでいくのかのデザインに挑戦しています。

また、「建築中の現場をひらく」というテーマを掲げ、建築中のワークショップを5回実施し、完成時が多くの人の手でつくられた物語をつくっています。


スロウプハウスに訪れた時には、建築の空間も体験して、感性のスイッチを押してみてください。


建築の様子は以下のnoteに!■スロウプハウスに関するnote記事


2023.8.18 スロウプハウス現場の様子

https://note.com/koudaiwww/n/n752693fc7068


2023.7.15 スロウプハウス、建築中の現場をひらくということ

https://note.com/koudaiwww/n/nd1c99cf22cb1


2023.5.9 スロウプハウス解体工事中

https://note.com/koudaiwww/n/necf606546761


2023.4.26 泊まれる劇場「スロウプハウス」の着手

https://note.com/koudaiwww/n/n9c408f200674