Check our Terms and Privacy Policy.

未来にワクワクするチカラを!全国の公立小中学校へドリームマップ授業を届けたい!

子どもたちに夢を見る事へのワクワクと互いに応援しあう喜びを知ってほしい!自ら考えて行動するチカラを育みたい!そんな想いから誕生したドリームマップの出前授業。環境や経済の差に関係なくすべての子どもたちに平等に体験してほしい。その願いを叶えるための資金が足りません。応援し支えてくれる仲間を募集します!

現在の支援総額

1,470,300

73%

目標金額は2,000,000円

支援者数

167

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/10/15に募集を開始し、 167人の支援により 1,470,300円の資金を集め、 2023/11/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

未来にワクワクするチカラを!全国の公立小中学校へドリームマップ授業を届けたい!

現在の支援総額

1,470,300

73%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数167

このプロジェクトは、2023/10/15に募集を開始し、 167人の支援により 1,470,300円の資金を集め、 2023/11/23に募集を終了しました

子どもたちに夢を見る事へのワクワクと互いに応援しあう喜びを知ってほしい!自ら考えて行動するチカラを育みたい!そんな想いから誕生したドリームマップの出前授業。環境や経済の差に関係なくすべての子どもたちに平等に体験してほしい。その願いを叶えるための資金が足りません。応援し支えてくれる仲間を募集します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail


こんばんは。このページをお読みいただきありがとうございます。


『NPO法人 こどものみらいプロジェクト ゆめドリ』(通称ゆめドリ)代表、三輪 裕子と申します。 

応援ありがとうございます!

現在32人の方にご支援いただいております。

大変嬉しく思います。


引き続きこの活動を多くの方に知っていただけるように精一杯頑張ってまいります。


ドリームマップ授業ってどんな事するの?


私たちの想いと、ドリームマップ授業とはどんなものかを詰め込んだ動画が完成いたしました。

まずは、下記の動画をご覧いただければ幸いです。

(※メールでご覧の方は、「ドリームマップ授業ってどんなことするの?」をクリックして元ページへ飛んでいただくと動画を見る事ができます)




ドリームマップ授業1日の流れ


ゆめドリは、「主体的に生きるチカラを育む教育プログラム」として、ドリームマップ授業を主に小学4年生から中学生にお届けしています。

 自らの意思で人生を切り開く原動力であり、主体的かつ積極的に生きる源となる、自分の内側から湧き上がる「こうだったら幸せ」「これをやりたい」という夢=「ワクワクする想い」を引き出します。


ドリームマップ授業は、6時限かけて行われ、子どもたちはその日一日じっくりと夢を描くステップを進んでいきます。


基本は下記の図のような流れで行います。



==========

1時限目:

●夢が湧き出る場を作ります

・夢に対する枠や制限を取り除き、子どもたちが無限の可能性を感じながら自分の夢と向き合う安心安全の場を作っていきます。


2時限目:

●自分を知ります

・自分の価値観や想いと向き合います。

・自分1人では気づけない自分の良さを、お互いのコミュニケーションを通して気付きます。自己肯定感、自己効力感が高まる大事なワークです。


3~4時限目:

●ドリームマップを作成します

・クラスメイトと一緒に楽しみながら、それぞれのドリームマップを作っていきます。友達の夢は、自分の夢を広げてくれる素敵な刺激になります。

・自分の未来にイメージを膨らませ、写真やイラストを使って夢を視覚化し、言葉を添えてより具体的に夢を表現します。




5時限目:

●夢に向かう行動の第1歩は自分の夢を伝えること

・全体発表会をします。

・自分の中から湧き出た夢を、言葉で伝え、みんなと共有します。互いの夢を伝え、受け止める経験は、普段の学校生活では知りえなかったお互いへの理解が深まり、ともに応援し合う仲間の存在を感じます。


6時限目:

●振り返りと行動計画、そしてまとめ

・6時間を振り返り、気付きや自己変容をしっかり受け止めます。

・夢のために今日できることを考え、具体的な行動へとつなげます。将来と今が結びつく瞬間です。

==========


子どもによってペースは様々ですから、この通りに進まなくても、個々のペースを大事にしながら声をかけていきます。


ドリームマップ授業で描く夢とは!こうだったらいいな、こうだったら最高!と思う自分の未来をイメージした時「好き・ワクワクが源泉で思わず動き出したくなること」。

決して大きく立派な目標や、将来の職業を決めさせることではありません。
どんな大人になりたいか、どんな生き方をしたいのか、どのように社会・世界と関わりより良い人生を送るのかを自由に大胆に描き、自分にとっての幸せとはどんなことかを考えるきっかけの授業です。


ゆめドリ公式Webサイト より

主体的に生きる力を育むドリームマップ®授業 | 特定非営利活動法人 こどものみらいプロジェクト ゆめドリ (yumedori.or.jp)

https://yumedori.or.jp/yumedori/about-dreammap/




夢を描く4つの視点とは?



ドリームマップの夢は、4つの視点で描きます。

それは、「将来なりたい職業」や、周りがそうだから、親がそう言ってるから、ではない、制限のないもの。

自分が本当に好きな事や、心からワクワクする事、心が喜ぶ事をベースに、自分がほしい物、やってみたいコトという視点の他、「他者」や「社会」に貢献する利他の視点を広げ、

「笑顔にしたい人」「こうなってほしい社会」に目を向けます。

自分も周りの人も大切にする気持ちや社会とのつながりにも目を向けてみんなが幸せになる夢を描きます。


これらのワークにより、ワクワクして思わず行動してしまう『主体的に生きる力』と共に、『友だちを思いやる心』『社会性や利他の視点』を育むのです。


ぜひ応援お願いします


このようなドリームマップ授業を多くの子どもたちに届けたいという想いで、約20年繋がってきた活動ですが、エリアの拡大や様々な社会情勢の変化とともに、想いだけでは続かない、そんな厳しい状況になってきました。


実施を希望される学校も、保護者と連携して予算の確保に努めてくださっていますが、限界があり、実施をあきらめる学校もあります。

でも、公立の小中学校にこそ、届ける意義がある。


「この状況をなんとかしたい!いや、なんとかせねば!」


そう思い一念発起、クラウドファンディングにチャレンジすることにしました。


クラウドファンディングを通じて、この活動に賛同して応援してくれる仲間を増やすとともに、子ども達にも「みんなが夢を描く事を、たくさんの大人たちが応援しているよ」というメッセージを届けたいと思っております。


ぜひ応援・支援をよろしくお願いいたします。


********************

この投稿または、下記のプロジェクトページをシェア・拡散などしていただけたらとても嬉しいです。どうぞ応援よろしくお願いします。

未来にワクワクするチカラを!全国の公立小中学校へドリームマップ授業を届けたい!

https://camp-fire.jp/projects/view/703276

********************

シェアしてプロジェクトをもっと応援!