![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/659659/image0.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
みなさまへ年が明けてしまいました。大変ご無沙汰しております、いかがお過ごしでしょうか?「日本海側大雪」のニュースを見るたびいろいろな方の顔が浮かんで心配になっている日々です。さて、みなさま、お手元に「蔵と書のキセキ」は届きましたでしょうか?年内にはすべてお届けできたのでこのご報告がもはやタイムラグありまくりで大変恐縮なのですが、今のところわたしの元に返送されてきているものもなく、しっかりと届いているかな?と思っております。(万が一のことがございましたらご連絡くださいませ。すぐには厳しいかもしれませんが何かしら対応いたします)当初150部印刷予定だったところが嬉しい悲鳴で予想以上のご支援をいただき、ギリギリのところで(数冊オーバー)200部刷ることとなってしまいました。いや、嬉しいことなのか…!予算が……と頭抱えておりましたが、手元に何冊かは残しての余剰分もしっかりお届けしきることができました。なんなら最後のほうは複数冊のご購入やお買い上げをお断りするくらいまで。これもひとえに、長期間に渡り応援やお心を寄せていただいた結果だと思っています。ほんとうにありがとうございました。第一号をお届けするまではどんな反応をいただくのだろうと怖くて怖くて仕方ありませんでしたが、無事に嬉しい感想も届き始めていてほっと胸をなでおろしております。(感想はぜひお聞かせください)これにて、おそらくわたしからのご連絡は最後かな?と思いますし、『蔵と書』も昨年12月12日に4年間の幕を下ろしましたが、これからも『蔵と書』が「蔵と書のキセキ」としてみなさまの本棚の中に生き続けてくれることを大変嬉しく思っております。長くなりましたが、伝えたかったことはこれにてプロジェクトが完全に完結したということと、改めてのみなさまへの感謝の気持ちです。昨年1年間近くに渡りほんとうにありがとうございました。またどこかでお目にかかれることを願って。2025.01.10 「蔵と書のキセキ」著者 いしさか ゆう